goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

     旅とか、写真とか、コラージュとか。

Goulasch

2005-11-19 00:21:56 | germany
春に行った卒業旅行
お土産に買ったグラーシュの元
いい加減食べないと!
ということで
先日作って食べてみました
完成品はこちら↓

本物をちゃんと食べたことがないから
どんなものなのか
結局分からなかったのですが…
シチューとはやっぱり少し違ったかなぁ
アスパラリゾットは
色がすごく気になったので買ってみたのですが
なんだかしょっぱかったなぁ

Milkaschokolade

2005-08-12 22:35:53 | germany
ミルカのチョコレート
ドイツでは有名みたいです
紫の牛がすごく目立つし
気になりますよね
CMには本当に紫色の牛が登場するらしいです

チョコとホワイトチョコが牛のがらみたいになっていて面白いです
味もまろやかで美味しいですよ

EISWEIN

2005-06-19 12:51:08 | germany
卒業旅行の時に念願のアイスワインを購入してきました
アイスワインは完熟葡萄を凍らせてから収穫し造られる高級デザートワインのこと
凍らせてからの手作業での収穫のため重労働ですし
普通のワインの1/8の量しか造ることができないそうです
いつ収穫するのか見極めるのもとても難しいそうです
もともと偶然できたものらしく
今ではドイツトカナダで造られています
普通のワインのように
飲んだ後残るような感じがしなくて美味しかったです
ものすごく甘いので
もともと甘いお酒が好きな人には向いていると思います

BUDDY BAER3

2005-06-14 20:01:21 | germany
この大きなサークルは「ユナイテッド バディ ベアーズ」と名付けられた
そして、全てのことがうまくいったので、他の国の人々はこのサークルがまたいつか故郷にも見せられたら、と思った
だから、120頭のバディベアーズは木箱に詰められ、僕らの世界旅行が始まったんだ
まず最初にトラックでオーストリアへ向かった
それはとてもとても寒い1月だった
僕らは時々頭の上に雪の帽子をかぶった
でも太陽が昇り、僕達の帽子を溶かしたよ
僕達の周りには至る所にとても高い山があった


ユナイテッドバディベア オフィシャルサイト

BUDDY BAER2

2005-05-23 20:20:43 | germany
僕らはすごいんだ!
来年、僕らにはあるとてもすごいことがあるんだ
世界中からベルリンに来た芸術家が僕達に絵を描くことになったんだ
それから、僕らはベルリンの有名なブランデンブルグ門の横に手と手をつないで大きなサークルとなって並ぶことになった
僕らは違う国の人々が平和のために一緒に立ったら、それは美しいことだと示したいんだ
それはすごい楽しみを生むんだ!


ユナイテッドバディベア オフィシャルサイト

Gefaullt Ihnen die Arbeit?

2005-05-20 20:51:02 | germany

先週のドイツ語講座に復習がまだだったので
今週のもまだ見てないんですけど(ビデオは撮りました
えぇと
先週は「お仕事は気に入っていますか?」でしたね
え~
正直に…
Nein.
仕事の話をするとまた愚痴ばかりになりそうなのでやめときます
今日も疲れたなぁ
仕事で楽しみと言ったら
金曜日に回診にくるT先生を眺めることくらいですかね~
T先生はかっこいいですよ
目の保養です

BUDDY BAER1

2005-05-17 10:44:14 | germany
六本木ヒルズに来ていたバディベアー
公式HPには絵本が載っています
ドイツ語の勉強にもなるかなぁと思いちょっとずつ訳してみました
あっているかどうかは謎です
ドイツ語で読みたい方はこちらにどうぞ


僕の名前はバディベア

バディ、それはアメリカ人の良き友人が名づけてくれた
それはいつも彼らのためにあり、くだらないことを言い合っている
僕もまた いつも良き友人であることを望んでいるんだ

2,3年前、芸術家に色とりどりに描かれたことから僕は始まった
僕がそのセンスによってとっても素敵に見えるように、どの芸術家も異なったアイディアを持っていたよ
本当にたくさんの僕達バディベアはベルリンの考えられうる全ての道や場所に立っている
そしてたっている全てのバディベアはうれしく思い、非常にたくさんの写真が撮られたんだ