
ご報告遅くなりました。
メガネ部、入部いたしました
みなよん!お待たせ☆
めちゃくちゃ悪いわけではないのですが、
遠くの人がぼやけたり、遠くの字の区別が付かなかったり(←悪いやん(笑))
運転にも有った方がいいかなと・・・
免許証に「眼鏡等」は書かれてません。
免許を取ったのは学生の時で授業もメガネをかけてたかな・・・
かけてなかったかな(笑)
で、教習所もそのまま。
最初の免許証は「眼鏡等」が印字されてました。
でも次の免許更新の時、視力検査で婦警さんに
「メガネとってごらん」
っていわれて測ってもらったら・・・・
「メガネ無しで大丈夫じゃない??無しにしとこうか。」
みたいなことをいわれた
確かに無し!の方が何かと楽だからね☆
そして、今日まで回復してきてるような。。。。昔よりは見えてます
でも私の目つきが悪いのは、目が悪いからだと思う・・・
やっぱ悪いんか?性格悪いんか??(笑)
まっ、メガネ欲しかったし。
度はキツくありません。時折つけてます!
度はキツくないのに着けてたら違和感があって
気持ち悪いです。慣れないとね
コンバースのメガネです。パッドの部分にマークが!!
花・雑貨 からんどりえ ご紹介HP
ついに…メガネ部なんですね~!!私も最初は気持ち悪く頭が痛い日が続いてました。でも、今はもう全然何ともありませんよ~
これから、宜しくお願いしま
どうですか?このメガネ☆
こちらこそよろしゅうに。
目にはよくないからメガネも愛用しないといけないんだけど…またからんちゃんのメガネ姿見にいこー
今朝も良いお天気で暑く成りそうですね。
ついにメガネ部に入部されましたか。
ステキなメガネですね!!
メガネを掛け始めは慣れるまで色々と有りますから気を付けて下さいね。
私も遠近両用を掛け初めて15年に成ります。
それに右目は乱視で若い時にメガネを買いましたが、置き忘れたりして困りましたよ。
それでメガネは掛けない事にしましたが、新聞を読み辛くなったので仕方なく掛ける様に成りました。
免許証も眼鏡の条件が付いていますよ。
買ったものの全然かけてない・・・
映画と運転くらいか。なれないわ。
外してそのままとかありそうですよね。
気をつけます。
踏んでしまいそう気もします(笑)
SNさんもメガネさんですね。
よろしくです。