色々考えました。ツイッターの呟きも現地の人への情報、応援
色々な場面で役立っている。
一方では、デマやチェーンメール。不安になる内容も。
良かれと思ってやっていたことが裏目に出ることもあるのか・・・
必死になってしまって状況を読めずに。
ゆっくり考えた。
節電はもちろん。少しでも出来ることを。
ツイッターのタグはそのまま表示します。
どこからかこのブログにたどり着いた方の情報源になればと思う。
そして、私に出来ること。
うん。お花の力を信じよう。
どのくらいの人がこのブログを見てくれているかわからないけれど
少しでもホッとする時間になったらって。
そして大好きな音楽。いろんな音楽、励ましの音楽、癒される音楽を
届けようと思います。
ブログは通常のブログに戻します。
それが私の仕事であり、役割だと思うので。
今週も沢山の卒園式・卒業式の仕事が入っています。
そのお仕事を一生懸命させていただきます。
お花と音楽で応援します。
エピデンドラム
ブラッキカム
ガザニア
ベルフラワー
何度でも
今、私に出来ること。
第一にお花が浮かびました。
少しでも癒しや安らぎの時間になれば
幸いです☆
だから卒業式や入学式に差し上げたり、お見舞いに病室に飾ったり、お世話になった人に贈ったり・・・。
結婚式には、盛大に花で華やかに演出。
とにかく色んな場面で、人間と植物のつながりの深さと影響力を感じます。
特にこれからどんどん春の花が活躍する時期になります。
被災地の皆さんはまだまだたいへんな日々が続きます。
それ以外の地域の人達は、小さな事でも良いので、少しでも役に立てることを考えたいものですね。
それが第一で、私達にできる事だと思って…
SNさんも日頃から沢山のお花をアップされていて、みなさん癒されていますよ!
節電、募金くらいしかできないけど…
せめて花屋が出来る事をしようと。
簡単な写真とYouTubeしかアップできないけど、届いたらいいなぁって。802にも被災地からリクエストがあったりと音楽って凄い!って思ったよ。
リクエストあったらアップします!
東北の方たちは、一生懸命生きているもんね!
後は、義援金も頑張ってする予定。
心のケアが大事だろうね;;
「生きていく強さ」
自分のできることは、一生懸命生きるということかな。。
お花!私も元気でたよー
ドリカムも!
今日は良いお天気で暖かな春を思わせる一日でしたね。
そうですね、色々と考えても今は何も手が付かない様な状態ですよね。
与えられた仕事を頑張ってすること以外に無いですね。
多くの方の無事を祈りながら頑張りましょう!!