goo blog サービス終了のお知らせ 

てくてく♪花・雑貨 からんどりえのブログ(大阪府四條畷市)

からんどりえの日々の出来事や
情報をお届けしていきます♪♪

料理って素晴らしい。

2009-09-11 | おでかけ

昨日、「南極料理人」 見てきました~~

 

 

梅田ロフトの映画館。はじめていきました。

小さい映画館でちょっとびっくり。けどすごく、ほのぼの。
ゆったりした気分で見れました。

 

映画は、よかったです。面白かった。

何度もププッっと笑いました。
このシチュエーションならではの出来事が面白く描かれています。
ぜひご覧あれ。

 

オフィシャルサイト→GO!

 

 

 

 

 

 次回の9月フラワーレッスンは・・・

     お月見です。今年のお月見は10月3日☆
     お月見に飾っていただけるアレンジメントです。
 
     久しぶりに生花でのレッスンです。お楽しみに~~。 
    

     9/26(土)・27(日)・28(月)・29(火)の4日間。

 

     下記の時間で開催します。

     各レッスン  13:00~ / 15:30~ / 18:00~ 


   予約制となっていますので、お電話または店頭にてご予約くださいませ。

 

人気ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

  

  花・雑貨 からんどりえ ご紹介HP  

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマルフィ・・・

2009-08-19 | おでかけ

 

今日は「アマルフィ」見てきました。

思ってたよりは面白かった☆

 

でも・・・・何でアマルフィ・・・?

確かにキレイな街でステキだなぁと思ったけれど・・・・・

何か意味あったんかな・・・・カランは理解できてません

 

 

 

~お休み~

16(日)午後~20(木)です。 よろしくお願いします。

 

 

休みが明けたらすぐにレッスンですよ~~☆

 

 

【8月フラワーレッスン】のお知らせです
 

プリザーブドフラワー”を使ってブルーの爽やかなアレンジです。
 貝殻型の花器にアレンジします。8月も涼しい仕上がりですよ!

 お楽しみに~。  
お盆休み後になります。

 8/29(土) ・ 30(日) ・ 31(月) ・ 9/1(火)の4日間。

 13:00~ / 15:30~ / 18:00~ 

   ご予約受付中です!!

 

人気ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

  

  花・雑貨 からんどりえ ご紹介HP  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢にときめけ! 明日にきらめけ!!

2009-06-10 | おでかけ

観に行って来ました~

泣けました。

 

実際の甲子園を見ているように力が入って、
そして喜びには「よっし!」声が出そうになる。

いまじゃ、なかなかこんな熱い青春ないよね・・・

でも、あってもいいんじゃない?こんな青春。
いくつになってもね。

 

刺激を受けに行ってください。オススメします! 

 

 

 川藤幸一・格言 

◆天は自らを助くるものを助く byサミュエルズ スマイルズ

◆怒りは無謀を以って始まり、後悔を以って終わる byピタゴラス

◆断じて行えば鬼神もこれを避く by司馬遷

 

他にもグッと来る格言が!!!→ROOKIES

 

 

 

GREEEEN 遥か 「ルーキーズ 卒業」

 

 

人気ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

 

 

~お知らせ~

 次回の6月フラワーレッスンは・・・


    生花での「アレンジメントレッスン」です。
    初めての方でもOK!
    
    白い涼しげな花器を使います。暑い季節になってきたら花器の
    色や質、お花の色合いで涼しさを演出しましょう!
    この季節ならではのお花にふれましょう。


    お一人でもお友達とでもお気軽にご参加ください。
    毎月、お好きなレッスン内容の時にお申し込み頂けます。
    お花に触れる時間を楽しんでください。


    6/13(土)・15(月)・16(火)の3日間。

 

    下記の時間で開催します。

    各レッスン  13:00~ / 15:30~ / 18:00~ 


   予約制となっていますので、お電話または店頭にてご予約くださいませ。

 

  花・雑貨 からんどりえ ご紹介HP  


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクモク②

2009-06-07 | おでかけ

さぁ!2日目です

モクモクのOKAERIビレッジに泊まると【朝のひと仕事】を
体験できます。野菜の収穫をしたり、牛さんの世話をしたり。。。
カラン達は牛さんのお世話になりました!

まずは触れあってご挨拶です。そしてエサをやります。
食べやすいようにほぐしてやります。

この牛さん達のお腹にじゃ赤ちゃんが居ます。
赤ちゃんを産むとお乳が出ます。それがこの牛さん達のお仕事です。
ジャージー牛の乳量はホルスタイン(白×黒の牛さん)の半分です。
濃厚で栄養価の高い牛乳です。

 

乳搾り☆

 

子牛さんにもミルクを!スゴい勢いです。


大きい哺乳瓶!

 

お仕事を終えたら朝ご飯です!

天井にはブドウのツルが!本物です。

ファーム内のレストランでバイキングです。
モクモクで作られた野菜・ウインナー・パンなど美味しいものばかり。
ジャージー牛のミルクも頂きました☆☆

     ↓

【ウインナーづくり】
今日はアダルトチーム! お母さん姉妹3人で参加です。
カラン達は雨が降っていたので外には行かず隣で見学。

なかなか楽しそうでしたよ♪

チビちゃんも三角巾を着けてます

 

     ↓

【豚バーベキュー】~ランチ~

これまた絶品。ワイワイといただきました~。

 

あいにくの雨・・・山道・坂道の車イスは一苦労です(泣)
カッパを来てミンナでお婆ちゃんを安全に運びました。



全員で記念写真


うすくモザイク入れてます。チョッとコワい(笑)

 

モクモクのお水は井戸水。
そして「からんどりえ」でも使っているFFCパイロゲンの生みの親。
赤塚植物園の活水器も付いているそうです!
野菜も美味しく、動物たちもスクスク育つわけです。

ECOに対しても素晴らしいと思いました。
自販機も紙コップなどもありません。エコボトルです。
マイ箸・マイ歯ブラシ・マイバッグ運動。
入園のチケットも紙でなく木札で繰り返し使われています

 

環境にも人にも動物にも植物にも全てに優しい

 

 

 

こんなところです→ モクモクファーム

 

花・雑貨 からんどりえ ご紹介HP  


人気ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクモク①

2009-06-06 | おでかけ

モクモクファームへ行って来ました。
大人7人+チビちゃん1人。
女ばっかり!そして赤ちゃん~ひいお婆ちゃんまで親子4代
身内での旅です

 

モクモクは伊賀にあるので名古屋の親戚と私たち大阪からの
ちょうど中間地点。現地集合です。

 

お天気もなんとか晴れてくれました。


 

到着してまずはランチタイム。ECO活動が熱心です。
食べ物も手作りお弁当以外、持ち込み禁止です。
園内にはブタサンも放し飼いだったりします。
なのでゴミになるものは、禁止です。

妹がお誕生日だったのでちょっとしたサプライズを
みんなでお祝いしました。

 

食事が済んだらさっそくファーム内へ。
まずは【パン作り】

ヤングチーム?!が担当です。
カランと妹とイトコと3人で参加しました

☆♪  

他に全部で6つ!

いろんなおもしろいパンが出来ました。
ミルクパン(牧場のジャージー牛のミルクを使って)クルミ入り♪

  ↓

【地ビール工房見学】
ビールは麦芽(モルト)づくりから!麦芽工房もありました。

  ↓

チェックイン。

かわいいコテージ。ジブリみたい☆
39棟あるそうです。カラン達は“ミルクとねむりの家”です。



風車が3基あって電力はコテージ内の灯りにも使われています!

   ↓

【夕ご飯】

夕ご飯は先日もブログにUPした、お蕎麦を食べました(農村料理の店もくもく)
原木シイタケの天ぷらも絶品☆

【お風呂】

野天もくもくの湯。4つのお湯がありました。赤ちゃんも一緒に

イイお湯でした~。

 

赤ちゃんも居るので早めの消灯。
翌日は6:30~【朝のひと仕事】があります

お婆ちゃんは普段は杖をついていますが今回は山道も多いので
車イスです。カランも慣れていないのでヘトヘトになってしまいました

 

では・・・2日目に続く。。。

 

 

 

こんなところです→ モクモクファーム

 

花・雑貨 からんどりえ ご紹介HP  


人気ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいにくの雨

2009-06-05 | おでかけ
モクモク2日目。

雨模様…

6:30から牛さんのお世話をしてきました。

ゴハンをあげて乳搾り☆

朝はバイキングでいただきました。

今からウインナ-作りです!

画像は後ほど…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクモク

2009-06-04 | おでかけ
今日は三重県のモクモクファームに来ています!
大自然で、ブタさんが沢山居て…

癒されます。森林浴。


お昼はパン作りをしましたぁ。
今から夕ご飯です。モクモクの畑で育った「そば」~揚げとうふのあったかそば~と「原木シイタケ」~天ぷら~をいただきます☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと!

2009-05-28 | おでかけ

かなり遅いとは思いますが・・・

 

レッドクリフPart2】観に行ってきました!!

公開は4月だったかな~~。
Part1を観てない人誘えないしね・・・
そうこうするうちに母の日でバタバタだったし・・・


ようやくです。
TVでPart1が放送されていたけど、やっぱりTVはカット多いよなぁ

 

なんて言って映画館派のようなこと言ってますが、断然カランは
TV派のでした(笑)
映画は映画館が良いのはわかっては居たのですが、
なかなか面倒で(笑)
自分から行こう!!ってなかなか言い出さないもんで
LIVEだと違うんですが・・・

けど実際、映画見に行こう!ってコ少ない気がします。
周りにもあんまり居ない。。。。
なので機会がないから、やっぱり家派かも


近くもないけどイオンにいってきました。空いてるかなって。
平日だしインフル騒動の後だし

今まで、映画とゴハンだけで終わったらっすぐ帰ってたけど、
意外と沢山お店入ってるんですね(笑) 結構、長居しました。
ウロウロして遊べました☆

 

あっ、レッドクリフの感想ですが。。。。

正直アジア系の映画は観ません。が、これは良かったです
トニー・レオン(周瑜)カッコいいよ。男って感じデス☆

それにリン・チーリン(小喬)キレイです。めちゃくちゃキレイです☆
映画初出演らしい・・・・すごいね。吸い込まれました

 これぐらいにしときます(笑)

 

 

花・雑貨 からんどりえ ご紹介HP  


人気ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍馬が行く

2009-01-22 | おでかけ

昨日は臨時でお休みをいただきました。
年に2回行っている見本市の日です。

場所は京都。お友達のお花屋さんと4人で行ってきました。
お仕事の一環ですが、小旅行気分で楽しんで行っています♪

春~夏にかけての雑貨の仕入と母の日の商材。
あとはレッスンの花器や材料などを注文します。



お弁当が出るのも楽しみの1つです!!



そして、もう一つの楽しみが終わった後の京都探索☆



昨日は“伏見”  お天気も悪く、時間も少なかったので
距離的にもベストでした

 

向かった先は“寺田屋”



龍馬さんの宿泊先です。平日の夕方だし、ゆっくりじっくり見学できました。
歴史に触れるというのは、ホント不思議な感じでワクワクしたりソワソワしたり
楽しかったり考えさせられたり・・・・



詳しい方ではないので。。。。  勉強になりました。





その後は、月桂冠の記念館へ。



広い敷地に驚きです! 旧本店はお茶が飲めるようになっていて
お茶をして帰ってきました。

 

 

京都っていいですね 次はどこへ行こうかな~。

 

 

 

1月2月の営業時間は10時~18時です。

よろしくお願いいたします


 

花・雑貨 からんどりえ ご紹介HP  


人気ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿男

2009-01-04 | おでかけ

昨日は「初詣」に出かけてきました!
ご近所への初詣以外で、三が日に出向くのはホント久々です。
たぶんお店をしてからは行けてなかった気がします。

行き先は「春日大社」

奈良に入って、かなり手前の道から参拝客の車で渋滞・・・
駐車場に並ぶのにすごい列でした

屋台が沢山出ていてすごく賑わっていましたよ。




小さいころ親戚と一緒に奈良公園に行ったのを思い出しました。
ビニールで出来た鹿がほしくて駄々をこねたのを思い出します(笑)

↑コレ。  カランはピンクでした♪


本物の鹿は怖がっていました

ドラマの~鹿男あおによし~を見たときもおんなじことを思い出しました

それでも鹿せんべい!! 
小さい鹿にやっていたら大きい鹿がドド~っとやってきて 
ササっとやってしまいました

 

その後、「東大寺」へ。

大仏さんです。大きいものは怖かったりするカランですが
なぜか大仏さんは好きです。久々に入った大仏殿に興奮してしまいました 

  東大寺盧舎那仏像(とうだいじるしゃなぶつぞう)

 

南大門の金剛力士像にも感動しました!

 
歴史的建造物は、やはり感動します



大仏殿の大きな柱に落書きや文字を彫られていたのを見つけました
それも沢山・・・・ああいうことをする神経がわかりません。
悲しかったです。。。やめてください。

 


年始は1/9(金)より営業いたします。
1.2月の営業時間は10時~18時です。


 

花・雑貨 からんどりえ ご紹介HP  


人気ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする