“速報”といっても、開会式&レセプションです(笑)
(試合の結果はこちらです)
18:30からの開会式とレセプションにスタッフもご一緒させて頂きました。
会場は青少年の家宿泊棟の食堂です!(飲酒もOK)
今回はこのレセプションのほか、選手・スタッフの昼食まで
シダックスフードサービスさんより全面的にご支援を頂いております。
とても美味しく頂きました。
本当にありがとうございます!
話題は変わりますが、
二戸は今晩~明日の夜まで雪の予報です。(大雪注意報発令中)
先ほど青少年の家をあとにする時は約5センチの積雪でした
また先日のような大雪になるかもしれませんね
事務局 澤田
日程、結果などはこちらをご覧ください。
カシオペアカーリング協会 日本車椅子カーリング選手権大会用ブログ
USTREAMの配信も行っております。
(配信環境がよくないため、途中で途切れることがあります。)
USTREAM JCA1992 第8回日本車椅子カーリング選手権大会
さて、いよいよ今週末23日(金)~25日(日)に
県北青少年の家スケートリンクで
第8回日本車椅子カーリング選手権大会
が開催されます
岩手県初のカーリング日本選手権開催に向けて、
今週の月曜日からリンクの整備が行われております。
二戸名物(?)の “うねったアイス” も日本選手権となると・・・。
逆ターンや電車道、スネーク
(わかる人にはわかる 笑)
などということがあってはならないのです
(PHTO By Bechiko)
まずは月曜日、サイドカッターという機械とザンボニーで
壁際の高くなっている所を削ります。
パっと見は水平に見えても
実は結構な『すり鉢状』になっているんですね。
(PHTO By Bechiko)
そして全体をザンボニーで削っていきます。
ぼやけて見えにくかったハウスもこの通り。
くっきりハウスになりました。
この作業は、盛岡市アイスアリーナのS口さんにご協力を
頂いて朝から夕方までかかりました。
本当に感謝感謝です。
事務局 澤田