2月23日(水・祝)に開催予定だった
二戸ロータリークラブ杯は、
新型コロナウイルス感染拡大のため
残念ながら中止となりました。
ミライリンク杯兼カシオペア杯
イーハトーブカーリングフェスティバル
両大会につきましては、
今後の状況を注視しながら、
開催の有無や縮小開催などを判断することになります。
以上、よろしくお願いします。
事務局 澤田
2月23日(水・祝)に開催予定だった
二戸ロータリークラブ杯は、
新型コロナウイルス感染拡大のため
残念ながら中止となりました。
ミライリンク杯兼カシオペア杯
イーハトーブカーリングフェスティバル
両大会につきましては、
今後の状況を注視しながら、
開催の有無や縮小開催などを判断することになります。
以上、よろしくお願いします。
事務局 澤田
5日(日)に
第11回堀野振興会杯カーリング大会
が開催されました。
この大会は、市内堀野地区の振興会さん主催、
どちらかと言えば、初心者向けのオープン大会です。
苫米地美智子選手が堀野地区の出身ということも
開催のきっかけになりました。
今回は9チームが参加。
まず、3チームごとに3つのリーグに分かれて予選を行い、
・予選1位チーム=ゴールド グループの決勝トーナメントへ
・予選2位チーム=シルバーグループの決勝トーナメントへ
・予選3位チーム=ブロンズグループの決勝トーナメントへ
それぞれ進みます。
そして各トーナメントで最終順位を決定します。
--大会結果--
20日(土)~21日(日)
第20回岩手県カーリング選手権大会
兼
第14回NHK盛岡局長杯カーリング大会
男子の部が開催されました。
岩手県リーグの上位4チームとトライアルの上位4チーム、計8チームが出場!
岩手県の代表枠は「3」です!
UPDRAFTがまべちがわとの接戦を制して初優勝
おめでとうございます
男女の県代表チームの皆さん、
東北選手権がんばってください
事務局 澤田
優 勝:UPDRAFT
準優勝:まべちがわ
第3位:MASAZANE
※画像=岩手県カーリング協会FBより
17日(水)に今年度の総会が開催されました。
例年は遅くても8月には開催していたのですが、
コロナ禍&準備も遅れてこの時期となってしまいました
ご来賓はお招きせず、会員のみの総会となりました。
懇親会は万全のコロナ対策が施されております。
短い時間ではありましたが、カーリング談義に花が咲きました
皆さん、お疲れ様でした
事務局 澤田
13日(土)~14日(日)に、
青森市のみちぎんドリームスタジアムにて、
第15回東北ミックスダブルスカーリング選手権大会
が開催されました。
岩手県からは、
県MD選手権優勝のTeam S、
第3位のチームFUZOKU、
第4位のよつば、
そして前年度優勝枠のチーム苫米地、
4チームが出場しました!
※岩手県MD選手権準優勝のチーム田辺は、諸事情により大会を棄権。
代わって第4位のよつばが出場しました。
--大会結果--
優 勝:チーム苫米地(岩手)
準優勝:チーム伊藤中村(青森)
第3位:蒔苗・木原(青森)
第4位:よつば(岩手)
第5位:FUZOKU(岩手)
第6位:浅知恵(青森)
チーム苫米地が見事優勝
予選ので1敗を喫するなど、苦戦もありましたが、
終わってみれば貫禄の3連覇でした
おめでとうございます
事務局 澤田
画像=カシオペアカーリング協会FBより
いつもご覧頂きありがとうございます。
明日12日は金曜日ですが、アイスホッケーさん使用です。
カーリングの練習会はありません。
お間違えの無いよう、よろしくお願いします。
7日(日)に
岩手県カーリング選手権大会男子トライアル
が開催されました!
今回は6チームがエントリー。
本戦への出場枠は「4」です。
3チームずつ二つのリーグに分かれ、
それぞれ上位2チームが本戦に進みます。
-本戦出場チーム-
Opt Max!
UPDRAFT
二戸広域消防
よろずや
事務局 澤田
(岩手県カーリング協会FBより)
今シーズン最初の練習会でした
参加はとちょっと少な目の11名。
この日は気温が高く、リンク内は靄がかかり、
サイドボードは汗をかき、天井からは水滴がポタポタ。
アイスにはコブがあちらこちらに・・・
厳しいコンディションでしたが、
久しぶりのホームリンクで楽しみました
事務局 澤田
10月30日(土)~31日(日)
2021東北ジュニアカーリング選手権大会
が開催されました!
会場は盛岡市のみちのくコカ・コーラボトリングリンクです!
男女ともに上位2チームが日本ジュニアカーリング選手権大会に出場します。
-大会結果-
28日(木)に用具の準備を行いました。
リンク内はすでに準備OKのようです!
実は、昨シーズン終了後の片付けを完全に忘れておりまして・・・
用具は全て出しっ放しの状態でした
申し訳ございません。m(_ _)m
ストーンを出す作業は無く、各用具のクリーニング&整理整頓のみ。
珍しく少人数でしたが、30分ほどで終了となりました。
皆さん、お疲れ様でした
事務局 澤田