goo blog サービス終了のお知らせ 

トリコロールに命を懸けろ!

横浜Fマリノスをこよなく愛するブログ

天皇杯3回戦もニッパツで(ホッと一息)。

2017年06月23日 | 天皇杯
タイトルで出落ちな部分もありますが、アルスクラロ沼津との天皇杯3回戦会場がニッパツとなりました。

今大会から準々決勝まで対戦カードの下位カテゴリーのチームが所属する都道府県会場を使う、という決まりだったので静岡アイスタとかいかされるんじゃないかと思ってました。

そうでなくても毎度天皇杯はドサ回りみたいな感じがありますからトリコロール戦士たちはホッとしたことでしょう。我々サポにとってもホームニッパツなら動員もしやす・・19時KOかー!

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックしてください。励みになります



【天皇杯、2回戦(三ツ沢)】vsFC大阪 3-1 若武者揃い踏み

2017年06月22日 | 天皇杯
大雨が降ってFC大阪の選手皆さんは新幹線で缶詰になったとのこと。食事もままならず対戦ということで少年サッカーじゃあるまいし万全の体勢で戦わせてあげたかったですね。

____富樫____
高野__前田__遠藤
__山田__中島__
下平_パク_新井_松原
____杉本____

キャプテンは年長の下平が務めたようですね。外国人ともすぐ仲良くなれる下平ですからそういう才はあるのかも。そういやマリノスは移籍した兵藤、三門らも含めてキャプテンシーのある選手が多い印象がありますね。

さて試合の方は富樫が先制弾。ファーストシュートで決めたようですね。一撃必殺は彼の面目躍如たるところです。もっとシュートたくさん打っていいんだよ(笑)

ボランチに入った山田は2種登録の選手。けが人やら日程の関係で試合に先発できました。記事を見る限りは堂々としたプレーぶりだったようですから今後が楽しみ。

後半には松原のクロスから前田がボレーシュート。松原のクロスが得点になったのは初じゃないかな?マルティノスとの縦関係がいまいち構築出来てなかったからウリの攻撃力が出せてませんでしたからね。Aチームに戻って学との縦関係はしっかり構築して欲しい。

70分を過ぎた所でウーゴと山中を投入。神戸戦に向け富樫の温存なのか、ウーゴの調整なのかわかりませんがなんだか豪華なメンバーに。

____ウーゴ___
山中__前田__遠藤
__山田__中島__
下平_パク_新井_松原
____杉本____

最終的に扇原も投入したので調整なのかな。それとも山田のスタミナ切れ?

____ウーゴ___
山中__前田__遠藤
__扇原__中島__
下平_パク_新井_松原
____杉本____

ここで伝家の宝刀カウンターを繰り出し遠藤渓太が詰めてゴール。クリーンシートと行きたかったのですが最後FC大阪に意地を見せれての3-1フィニッシュ。

仕事の都合で現地行けませんでしたが、ま、順当に3回戦へ進出。次がアスルクラロ沼津。結構面倒な相手のようです。次は7/12ですか。次もニッパツとか近場にしてねサッカー協会さん。

天皇杯、2回戦 6/21(水) 18:00 3-1 ニッパツ 2,468 雨 得点:富樫、前田、遠藤 動画

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックしてください。励みになります

と思ったら仲川また怪我なの?

2017年06月21日 | 天皇杯
仲川推ししている当ブログですが、番記者さんによる天皇杯予想は1トップに富樫。あれー仲川は?と思ったら怪我してるんですか。あー持ってねーなもう。

雨雲情報見てると午後まで強い雨が降るようですね。夜には止んでくれるかな。いつぞやのMIOびわこ戦みたいにボールが止まるくらいのピッチコンディションだとどっちに転ぶかわかりませんからね。4年ぶりの戴冠にむけこんなところでは負けてられませんよ。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックしてください。励みになります



【天皇杯、2回戦(三ツ沢):展望】vsFC大阪 仲川よ得点を決めろ

2017年06月21日 | 天皇杯
天皇杯が始まります。2回戦は大阪から3番めのJリーグ入りを目指す、というFC大阪戦。

毎度、回戦の浅い段階で怪我人が出ることの多い天皇杯。Jのスピードに地域リーグが対応しきれずアフターでひっかける、というのもままあること。リーグも中盤を迎え、怪我人も多くなってきていますからなるべく負担のないように勝ち上がりたい所です。

週末には神戸戦があることですからBチームのメンバーを主体として対戦ということになるでしょう。

____仲川____
高野__前田__吉尾
__山田__中島__
下平_パク_新井_遠藤
____杉本____

ボランチが一人足りませんねコレ。あんまり手を抜くとそれはそれで波乱もありそうだし(ヲイ)。
注目は仲川ですね。結構頑張ってるように見えるのですが要所要所で怪我したりして指揮官の信頼を得ていない模様。がんばって序列を上げてほしいんですが

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックしてください。励みになります

【天皇杯準決勝:展望】vs鹿島 リーグ王者を倒せ!

2016年12月28日 | 天皇杯
あと2つで3年ぶりの奪還となる天皇杯。

敵はCWCで準優勝と結果をだしている鹿島。リーグ戦2ndこそ失速したもののチャンピオンシップを勝ち抜く勝負強さはまさに王者の貫禄でした。勝つための意思統一が選手に浸透しておりなかなかに厳しい相手となりますね。

マリノスとしては準々決勝で喜田が鼻を折って出血したのが心配な所。俊輔も戻ってきたとはいえフルには使えないでしょうし、さらには学も足を痛めたという情報もあります。準々決勝と同じメンバーをベースに、怪我の様子をみつつ交代となるでしょうか。

____富樫____
斎藤__前田__マル
__天純__喜田__
金井_新井_中澤_小林
____榎本____

鹿島の方は金崎を温存のようですが赤崎もUMAもいますから全然ハンデになってない。不発のファブリシオも突破力はあるし何しろ中盤以降の守りの堅さが半端ない。3列目の天野のミドルでDFを吊り上げたところを2列目のドリブラーで突破して勝機を見出したい所。

僅差で終盤にかかればセットプレーの凄みはこちらに分がありますからね。期待しましょう。

・・・準決勝も日産スタジアムでやればいいのになあ。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックしてください。励みになります