goo blog サービス終了のお知らせ 

buzenの蘭鳥(採り)日記

交配した寒蘭のタネを山に撒いています、数年前から新しい花が咲き始めましたそんな花の紹介もあります。鳥や昆虫が好きです。

蘭舎の様子

2016-01-10 16:17:00 | ノンジャンル
今日はカルホス2000倍トップジンM1000倍で消毒しました。
東側の木の枝を払ったので日当たりが良くなりました。
今年花が来るかもしれない山採り5~8年目の株です

山採り1~5年目くらいの株を置いています

一番真ん中の大きめの株は山採りから10年になります、根が弱いようです。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シュウ)
2016-01-11 23:16:22
buzenさん今晩は。
実生が大分成長していますね、どのような花が咲くか楽しみですね、良い花が咲きましたらupお願いします。
返信する
Unknown (focke)
2016-01-11 23:25:32
こんばんは。
山採りの棚が満員で、卒業待ちですか。でも愛着がわいて別れるのがつらそうですね。
返信する
Unknown (buzen)
2016-01-12 21:20:27
シュウさん、今晩は。
機嫌がいい木は3年目くらいまでは大きさに変化が少ないのですが、4~5年目にぐんと成長するようです。幅広葉、黄葉、どんじ葉と変化があるので葉を見て花を想像するのも楽しいですよ。良い花が咲いてUPできると嬉しいです。
返信する
Unknown (buzen)
2016-01-12 21:30:06
fockeさん、今晩は。
友人に頂いたり初めて採取した10cm位の山採り一本立ち、花が咲くような株に育つかどうか疑心暗鬼でしたがここまで大きくなりました。どんな花が咲くか咲いてからのお楽しみです。たとえ良い花が咲かなくても解れるのはつらいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。