goo blog サービス終了のお知らせ 

buzenの蘭鳥(採り)日記

交配した寒蘭のタネを山に撒いています、数年前から新しい花が咲き始めましたそんな花の紹介もあります。鳥や昆虫が好きです。

佐賀寒蘭会総会、新芽鑑賞会終了

2025-07-07 08:50:07 | 日記

佐賀寒蘭会の総会、新芽鑑賞会が終了しました。

たくさんの会員さんと会え、寒蘭の栽培についての話がたくさんでき大変有意義でした。毎年総会の後の新芽鑑賞会も楽しみに参加しています、今年は肥前久良木(きゅうらぎ)産青花の喜峰の花(H副会長作)も展示されました。展示会に出しても入賞しそうな作りに感心しました。

今年は佐賀寒蘭会50周年記念大会になります、例年以上に良い花が展示できるように頑張らなければと思いました。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (focke)
2025-07-07 12:38:46
こんにちは。この暑い時期に立派に咲かせられるものです。エアコン付きの蘭舎でしょうか。
返信する
Unknown (buzen)
2025-07-07 14:55:25
fockeさん、こんにちは。
もともと早咲き品種らしいですが早すぎです、ミストやエアコンは誰がしているか挙手をとっていましたが、見落としました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。