豊前産寒蘭は里蘭かも? 2013-06-30 14:22:00 | ノンジャンル 鹿児島のたかさんによると里蘭と寒蘭は袴がちがうそうです。のこぎり状が里蘭らしい 豊前産の蘭の袴はご覧のとおりです。もしかして里蘭かもです? 日向の誉×日本一の新芽 新芽の形、色、葉の質(柔らかい)から、たぶん日向の誉に似た花が咲くのではと思っています « 実生の新芽 | トップ | 勝負鉢の華神 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (buzen) 2013-06-30 18:09:43 寒蘭が大好きじゃけんさん、今日は。そちらにも似たような蘭があるのですか?袴の色に違いがある、花も咲きますか、機会があれば見てみたいですね。里蘭、今年こそ花を見せることができたら良いなと思っています。 返信する Unknown (buzen) 2013-06-30 18:03:20 シュウさん、今日は。一昨年そちらに行ったとき、たかさんから頂いたものですそのうち寒蘭の花粉売買が普通になるかもしれませんね。良い花が咲けば嬉しいです。 返信する Unknown (寒蘭が大好きじゃけん) 2013-06-30 17:04:49 五島にも似た様な蘭有りますよ。小苗の時寒蘭のような芽を出して虎斑です。今では、斑は残りましたが袴の色は、寒蘭とは違いが出ています。里蘭(さとのらん、りらん)響がよいです。 返信する Unknown (シュウ) 2013-06-30 16:58:29 贅沢な交配ですね、そもそも日本一がないですもんね。どちらに近くても最高の花が期待できますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そちらにも似たような蘭があるのですか?袴の色に違いがある、花も咲きますか、機会があれば見てみたいですね。里蘭、今年こそ花を見せることができたら良いなと思っています。
一昨年そちらに行ったとき、たかさんから頂いたものですそのうち寒蘭の花粉売買が普通になるかもしれませんね。良い花が咲けば嬉しいです。
今では、斑は残りましたが袴の色は、寒蘭とは違いが出ています。
里蘭(さとのらん、りらん)響がよいです。