goo blog サービス終了のお知らせ 

buzenの蘭鳥(採り)日記

交配した寒蘭のタネを山に撒いています、数年前から新しい花が咲き始めましたそんな花の紹介もあります。鳥や昆虫が好きです。

コガネグモを運ぶクモバチ

2023-06-22 17:08:01 | 日記

コガネグモは子供の頃はたくさんいて蝉を捕まえるとき蜘蛛の巣を集めて羽にくっつけて捕まえていました。クモバチに捕らえられて巣の中に連れていかれるコガネグモです。毒針で仮死状態で死んではいません。

今まさに穴に埋められようとしています。

土をかぶせて埋めた証拠を隠しています。

埋めた証拠は跡形もなくなりました。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (focke)
2023-06-23 11:31:44
実写版ファーブル昆虫記ですね。自分より大きいコガネグモをよく仕留めたものです。
実際にこういう場面に遭遇したいです。
返信する
Unknown (buzen)
2023-06-23 13:46:57
実際にクモバチが蜘蛛をしとめるところを見たいのですが遭遇したことはありません、見るのはいつも仕留めた蜘蛛を引きずっていくところです。コガネグモや鬼蜘蛛はほとんど見かけなくなったので、遭遇する確率はかなり低いと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。