2012年8月5日より、京王バス東と京王バス南、千葉中央バスの3社による共同運行で「新宿~土気線」(新宿高速バスターミナル~土気駅)の運行が始まりました。画像は開通初日の京王バス東便、60253号車。多摩ナンバーですので担当は調布営業所になります。
新宿高速バスターミナルの発車は28番のりば。今まで中央高速バスの降車扱いを行っていた場所です。
28番のりばにて発車を待つ土気駅行き。「新宿~土気線」は、予約指定制ではなく先着座席定員制を採用しています。28番のりばになったのは、先着座席定員制の関係でしょうか。
成田空港を除くと、京王バスグループでは初めての千葉県方面への路線となります。東京スカイツリー前に停車する便もあり、通勤だけではなく、観光としても利用が期待できる路線となりました。
土気駅2便は土気駅で捕まえました。京王バス東のセレガール…。
どちらの会社も片手間のイメージを拭えず、いつ撤退してもいい言い訳づくりの感じがしました。
かろうじてフロントの213が見えました。
新宿高速BTにも新宿ー土気線はここには発着しませんという注意書きの紙が張っていました。
個人的には新宿高速BTに近い(?)26番バス停か関東バスがらみの高速バス(新宿・豊橋エクスプレスほの国(関東バス・豊鉄バス)とマスカット(中野・新宿ー津山・岡山・倉敷 関東バス・両備バス)や小田急シティバス・下津井電鉄のルミナス(新宿ー津山・岡山・倉敷・児島))が発着する27番バス停のほうがよかったのかもしれません。
とうきょうスカイツリータウン(とうきょうスカイツリー)経由というメリット(?)と千葉市緑区東部(松ヶ丘・鎌取・誉田(ほんだ)・土気)と新宿への通勤通学ショッピングやとうきょうスカイツリー(とうきょうスカイツリータウン)への観光需要があるのでしょうか・・・・
今日、乗車してきました。まさに広告と同じ千葉中央バスの車両でしたよ。まだ開業したばかりですが、いじれる部分はたくさんありそうだと感じました。これからどう育てていくのでしょうね。
>ゴッピーさま
情報ありがとうございます。夕方、京王バス南のエアロエース確認しました。南大沢の車のようですね。今日は215でしたよ。
>宮城交通フォレストさま
私も事前に調べないで行ったので、バス停がわからずに悩んでしまいました。たぶんですが、3番のりばが廃止されてから頻繁に26~27番を乗車に使っているので、土気線は28番になったような気がします。場所的には26~27番の方がいいですよね。スカイツリーは認知度をいかに上げていくのかが課題になりそうです。
千葉中央バス沿線最大の団地であり、軌道系交通の競争がない大宮台団地。モノレール延伸も事実上無期延期なので、規模の大きさの割にはバスしかない不便な団地。
そこに都心直行高速バスを開設しない意味が分からないんですが?
千葉東金道路大宮インターは至近だし、千葉東ジャンクション渋滞回避のために代替ルートとして、京葉道路貝塚インターも遠くありません。
このままだと、なかったことにされている、千葉金谷線の二の舞ですけどね。
地図を見て確認しました。なるほど、大宮台団地ですか。
松が丘の交通集中も回避することができますね。それでもあえて松が丘経由にしたのは何か意味があるのでしょうか。きっと最初はたたき台ですし、これからどう発展させていくのか見守りたいと思います。
将来的な話ですが、アクアライン高速バスのように回数券や定期券の設定が必要になれば、しめたものなんですが…。
今日まさに東金道路から東京方面に向かっていたのですが、千葉東JCTの渋滞に嫌気がさして千葉東から穴川まで16号に降りてしまいました。16号もそこそこ時間がかかったので、時間短縮になったのかわかりませんでしたが、実際のところは高速で我慢した方が良かったのでしょうか。