バスターミナルなブログ

全国のバスターミナルやバス旅の紹介(※ブログ内のデータは原則として撮影時のものです)

・撮ったまま/「東京シャトル」の増便

2012年09月05日 | 気の向くままに、、


2012年7月3日から京成バスと成田空港交通の共同で運行が始まった、東雲車庫・東京駅~成田空港を結ぶ低価格バス「東京シャトル」。とても好評のようで8月11日からは2往復の増便が行われています。(画像は通常の「東京シャトル」、京成バス船橋貸切観光センター所属のエアロエースH633号車)



2往復の増便のうち1往復は、専用車が所属する京成バス船橋貸切観光センターが運行。エアロエースH629号車。トイレ付き11列なので専用車よりオトク感があります。



そしてもう1往復は京成バス千葉営業所が運行。エアロバス5336号車。「東京シャトル」を担当していない千葉営業所の車両が来て驚きました。こちらもトイレ付きです。

…そんな「東京シャトル」ですが、京成バスのHPによると9月9日から更に増便のダイヤ改正が行われるそうです。ダイヤ改正後は京成バス、成田空港交通に加え、新たに京成バスシステムが共同運行に加わります。短い間隔で増便が続く右肩上がりの「東京シャトル」、今後はどのような動きを見せるのでしょうか。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平和交通 「THEアクセス... | トップ | 【定点】成田空港第2ターミ... »