
こんにちは、きのこです。
松亭駅から再度乗ろうとしたのですが、既に人数超過していて歩くことにしました。
時間は既に5時を回っていて、この時間帯夕焼けがとってもきれいなんです。
4.8km 出発です。

改札から戻ってくるとkぎのついたフェンスがありました。


1つ13000ウォン。これをつけるフェンスなんですね。


松亭から線路沿いに歩くのも楽しいですが、
せっかくなので海沿いにでました。
観光案内所や公衆トイレもあります。
でもずっと海沿いに行くとくるまでは通り抜けはできません。
徒歩ではこのトンネルをくぐって線路に戻ります。


青沙浦に近づくにつれ、空がパステルピンクに染まってきます。

なんてきれいなんでしょう。

展望台が見えてきました。

トッシンといわれる履き物を靴の上から履きます。ガラスを守るためですね。

西側はオレンジに、

東側はピンクにそまります。

青沙浦タリットル展望台を通りすぎると観光案内所があります。記念品の販売もされていますが、現在は案内のみ。

青沙浦まで来たらあともう一息。


だんだん暗くなり照明が入り始めました。
人は通っているけど、おともだちと歩くのをおすすめします^^

タルマジのトンネルに近くなるとオレンジの夜景が素敵です。


トンネルはカラフルな照明が入っていました。





タルマジのトンネルに近くなるとオレンジの夜景が素敵です。


トンネルはカラフルな照明が入っていました。




最終となる列車が20分過ぎに通過しました。


そして無事尾浦駅に到着。


そして無事尾浦駅に到着。
夕食をここで頂いても美味しいお店がたくさんありますよ❗
エルシティー前のバス停から141番のバスを使い帰りました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます