
こんにちは、きのこです。市役所近くの南海スントゥブのお店をご紹介します。
スントゥブはスーパーでも実は安く売っていますが、
本格的なスントゥブが食べられるお店があります。
チョングッチャン(納豆汁?)とあったかいおぼろ豆腐、ちょっぴり辛目のおぼろ豆腐があります。
こちらはヤンニョム(辛味)でもまったく辛くありません~(私には)
おかずは
おからを使ったらチゲやスケトウダラの煮物、ほうれん草の和え物、キムチ、豆もやしの和え物、カワハギの干物の和え物がおかずとしてでてきます。もちろんおかずのお替りはサービスです。
とくに美味しいのは
チャボのたまごでしょうか。生卵がひとつつき、ぐつぐつしているうちに入れておくと、
こんな半熟卵ができあがります。
お値段は8000ウォン。お一人の場合はお昼の時間は避けて行かれることをお勧めします。
冬場あったかいものが恋しいとき、市役所の皆さんがよく予約しています。
入口には大豆の入った大きな袋が山済みになっています。
これがお豆腐になるんですね。
ナメというのは南海のこと。
慶尚南道の南海の方から直送しているのか、そちらがご出身なのか、
運がよければおからがビニールに入って外に置かれていて、
お客さんが無料で持って行っています。
家でもお料理。実は以前お店の方に、これ持って行っていいですか~と聞いたら
だし汁も必要だったらあげるよと、とっても濃厚なお汁をいただき、
とっても美味しくおからのチゲをいただきました。
こんな家族みたいにしてくれる韓国のお店。
みなさん、風邪をひかれませんように^^
[NAVERマップ]
ヘマル
27 Geojecheon-ro 40beon-gil Busanjin-gu Busan
http://naver.me/GCO7Nfd4
このヘマルと言うワンルームマンションの奥、
保育園の裏側にあります。