こんにちは、きのこです。
金海国際空港を出発し、甘川文化村を1時間ほど観光して空港に戻るトランジットツアーを実際に利用してきました。
本日金曜日であるにも関わらず、甘川文化村はものすごくたくさんの観光客が来ていました。
大半は見た感じ、台湾の人かな?
観光バスが次から次へと観光客を降ろしては乗せていくようでした。
星の王子さまのオブジェがある場所は相変わらず20人ぐらい並んでいて
みなさん思い思いのポーズをとって写真を撮っていました~
まだまだ人気の甘川文化村、それでもここに行くのは結構ハードルが高くて、
専用バスで行けるのはありがたいです。
こちらのツアーは金土日限定ですが、金海空港を利用される外国人はイベント期間中の12月17日、実際には日曜が15日なので
15日までですが、トランジットに関係なく利用できるそうです!!
詳細は空港の4番ゲート付近の案内デスクでお尋ねくださいね。こちらスタッフ
こちらはプログラムを利用するともらえる記念品。釜山の名所をデザインしたマグネットです。
-甘川文化村から別行動をしたいなどの場合は事前にお知らせください。
本日は、14時の専用バスに乗車しました。
まず、案内デスクで名前を記入します。
とってもかわいいスタッフの方が親切に案内してくれました。(日本語、英語、中国語も可能とのことです)
荷物を預けて行きたい場合は、こちらのカウンターで預けることができます。
そしていざバスへ(国際線と国内線の間の道路で待機しています)
バスは、25人乗りで、日本語や韓国語、英語ができるスタッフが案内してくれます。
こちらのバスです。横にはエアポートトランジットツアーとかかれてますね。これが目印ですが、スタッフの方が案内してくれます。
空港から約40分(混んでいる時は1時間かかることも)で甘川文化村の入口に到着
*事前に予約ができている場合は、ここから文化解説士の方が案内をしてくれるそうです。
簡単な説明はスタッフの方がしてくれます。
だいたい1時間ほど、
ハヌル展望台や星の王子様を写真を撮ったり、カフェでお茶したり、
韓服(ハンボク)を着てみたりと、
あっという間に時間は過ぎてしまいますので、スタッフとよ~くコミュニケーションをとっておいたほうがいいですね。
あ、有名な人間の顔をした鳥のオブジェが。。
こちらはハヌルマル展望台から。この地域の特徴でもある階段状に並ぶ家々が印象的でした。
ハヌルマルを降りて、星の王子様を目指していくと、とっても素敵なご夫婦が韓服を着て歩いている姿が~
後姿を撮らせて頂きました。素敵~
この韓服は甘川文化村の入口付近にあるレンタルショップで借りることができるそうです。
みなさん、楽しそうでした~
わたしは職場にもどらないといけないので、展望台下のカムネカフェでアイスミルクティー(4000ウォン)を注文し、
帰ることに。。
午後、空港に戻る場合は、4時には迎えに来てくれるのですが、多少融通はきくようなので、スタッフの方にご相談ください。
そしてこのツアーに参加するときれいなマグネットがもらえます。
*時間や日にちが限定されてはいますが、
スタッフの方が臨機応変に観光客のニーズに合わせて
駅で降ろしてくれたりとしてくれて、いい印象を受けました。
釜山市もなかなかやりますね~
お時間が合うときはご利用ください~
-一日も早く、台風19号の被害に遭われた地域が復旧することを祈っています。-
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます