
こんにちは、きのこです。釜山は秋晴れでとってもきれいです。
海雲台センタムシティには、世界で一番大きいデパートとしてギネスブックに登録されている新世界デパートがあります。
その周辺の公園には、あまり行ったことがなかったのですが
今回、ナル公園という水営江(スヨンガン)沿いの公園に行ってきました。
とってもきれいだったのでご紹介します。
都市鉄道センタムシティ駅12番出口を出ると、新世界デパートがありますが、
そこから、スヨンガンに向かっていくときれいな公園があります。
下記写真はその入口から新世界デパートを見ています。
ガラス張りの中はスパ
足湯があるところと、スケート場があります。

正式名称はAPECナル公園といいます。
ここはカルメッキルともいい、きれいに整備された散歩道になっています。
最近、韓国では若いカップルをみかけるのですが、、、
子供でなくベビーカーをのぞくを 犬!!というカップルが。。
この公園でも例外なくその姿が目撃されました。
いいことやら、なんなのやら。。。
また、とりあえず歩きます!



ここは海外の有名アーティストの作品がたくさんありました。
目を引いたのは、、これって18禁ではとも思うものも。。。
まあ、芸術とみて。。。
ともあれ、楽しかったです^^;;




このスヨンガンには12月から川を遊覧するクルーズが運行します。
結構大きいですね。
道頓堀の遊覧船までは行かなくても、観光スポットがもうひとつ増えますね。
詳細は後ほど。
この日はテレビ局の取材もしていました。

こちらリバークルーズ
楽しみですね。
夜景きれいだろうな。



もうひとつ目を引いたのはセンタムマリナ。
話によると何年も放置状態であるとか。
レストランやボートが乗れたようですが、
今は休業中~


このみちを海岸沿いに歩いていくのもいいですね。





その次は新世界デパートへ。
こちらのデパートは9階まで吹き抜けの空間があります。
少し歩くと、世界ギネスブックへの登録を記念した
記念碑が案内デスク横に置かれています。
ガラス越しに。上から。

9階に上がると、
恐竜の公園があります。
夏になると噴水もあって
小さなお子さんは喜ぶと思います。
無料~






海賊船や滑り台、ベンチ、メリーゴーランドがあります。

海賊船の上からはスヨンガンがよく見えます。
花火もここからよく見えそうですね。


対岸にはオープンカフェや「午後の紅茶」らしきものが見えます。
いつかいきたいな。




適度に運動した後は、
お食事です。
なんだかんだと話しているうちに
おなかも空きました。
新世界デパートの隣にロッテデパートがありますが、その横に、
カムジャタンのお店があります。
お味は、この間食べた
カムジャタン ヌリマウルの方が美味しかったです。^^






あ、お酒は飲まないのですが、
これってあの真露焼酎ですね。
昔っぽいラベルでなんだか懐かしい感じがしました。

お値段39,000ウォン。
3人でぺろり。
辛くないですね。
ふただび新世界デパートに戻り、9階でデザート。
楽しく過ごした一日でした。



締めはべつバラ ケーキで。



締めはべつバラ ケーキで。
よく食べ、よく運動し、よく話した午後のお散歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます