
「答え合わせ」のできる
(自然派)ワインショップ、
リカーランドなかます@世田谷区梅丘
購入したボトル1本ずつ、
素敵なテイスティングメモを
くださるので、
自分のテイスティング結果と
照らし合わせることができます!
※ボトルは、仏・ロワールの
ビエール=オリビエ・ボノーム
「ラ・テニエール2016」

→醸造の難しさから敬遠され、
現在ほとんど栽培されなくなった
固有品種「ピノ・ドニス」
僕の
「飲んだことのない固有品種を
勉強したいです!」
というリクエストに、瞬殺で、
「これは、いかがですか?」と
お薦めいただいた1本。
※こちらが、
お店さんのテイスティングメモ。

その通り!!
このお店で、
自分の好みをお伝えして購入し、
テイスティング&メモ参照
(=答え合わせ)を繰り返していけば、
ワインのレベルめちゃくちゃUP、
間違いなし☆
※クラフトビールは、
目白・田中屋さん。
師匠・北山さんの1つ1つの
手書きポップを参照いたしますが、
それをも上回る、
リカーランドなかます、
店主・沼田さんの愛情。
凄いなぁ。
世の中には、天才がいらっしゃる。
「本気で勉強しなくちゃ!」
背筋をピンと伸ばしてくださる、
素敵な酒屋さんです☆
(自然派)ワインショップ、
リカーランドなかます@世田谷区梅丘
購入したボトル1本ずつ、
素敵なテイスティングメモを
くださるので、
自分のテイスティング結果と
照らし合わせることができます!
※ボトルは、仏・ロワールの
ビエール=オリビエ・ボノーム
「ラ・テニエール2016」

→醸造の難しさから敬遠され、
現在ほとんど栽培されなくなった
固有品種「ピノ・ドニス」
僕の
「飲んだことのない固有品種を
勉強したいです!」
というリクエストに、瞬殺で、
「これは、いかがですか?」と
お薦めいただいた1本。
※こちらが、
お店さんのテイスティングメモ。

その通り!!
このお店で、
自分の好みをお伝えして購入し、
テイスティング&メモ参照
(=答え合わせ)を繰り返していけば、
ワインのレベルめちゃくちゃUP、
間違いなし☆
※クラフトビールは、
目白・田中屋さん。
師匠・北山さんの1つ1つの
手書きポップを参照いたしますが、
それをも上回る、
リカーランドなかます、
店主・沼田さんの愛情。
凄いなぁ。
世の中には、天才がいらっしゃる。
「本気で勉強しなくちゃ!」
背筋をピンと伸ばしてくださる、
素敵な酒屋さんです☆