愛知・岐阜・三重限定でツタヤが週末100円レンタルをやっていて
近所に今ツタヤはないため、夫に頼んで連れて行ってもらいました。
マリリン・モンローの出ている「ナイアガラ」を選んで
「お笑い」のコーナーへふと行ってみると
「わらいのじかん」というビデオがあった。
タイトルに見覚えがあるんだけど、番組自体を見た記憶がない。
とりあえず「1」を借りて見てみた。思い出した!
吉本興業とテレ朝がタッグを組 . . . 本文を読む
TOKIOの松岡君のCMでおなじみの目薬サンテFXネオ今、「キターッ!顔」コンテスト開催中ということで私も投稿してみました(笑)
投稿された「キターッ!顔」は、モザイク・アートの1ピースとして随時更新されていくそうですよ!(締め切りは今月末まで)投稿画像で作った巨大モザイク・アートは六本木ヒルズのメトロハットで7月24日~29日展示されるそうです。更に、第二弾テレビCMであなたの「キタ . . . 本文を読む
前回も紹介しましたオロナミンCの新キャッチフレーズキモチスイッチですが、新企画が始まりました~。なんとハリセンボンの二人がチアガールに扮しています♪そして「劇団キモチスイッチ」として、注目の若手舞台俳優が演じる「キモチスイッチ」な瞬間を切り取ったショートムービーも見ることができます。ドラマ「ヒミツの花園」で次男役に抜擢された池田鉄洋と、ラジオのパーソナリティや「踊る!さんま御殿」などバラエティ . . . 本文を読む
なんで「正和様」と書いたかというと、知り合いの人で
小田和正ファンから正和ファンになった!と年賀状で以前
書いてきてくれた方がいて、その人がそう呼んでいたので(笑)
こうして番組に出てトークって珍しい方ですから
貴重でしたね~。でも面白い人だなって思ったし
びっくりしたのはスマップ全員をチェックしてるってこと。
「古畑任三郎」で共演したことがあるといえばそうですが
吾郎ちゃんが早朝にやっている朗 . . . 本文を読む
バナナの王様~バナナの王様、甘熟王♪はじめてこのCMを見たときから、画面に釘付け!見ればキャイーンが出ているではないですか。
動画が見られるということでサイト に行ってみました!デザインもこってて楽しいですよ~(携帯サイトでは着うた無料ダウンロードできるんだそうです)いつも見ているのは15秒だったので30秒を鑑賞。 バナナの王様の切ない結末はテレビで宣伝を見たことがある方な . . . 本文を読む
昨日NHKアーカイブスで、笠智衆主演の「今朝の秋」
というドラマをやっていた。いつオンエアだったのか
(本放送も見たので)確認すると、今から20年前か・・
樹木さんも倍賞美津子さんも道理で若いはずだ。
物語は隆一(杉浦直樹)が余命わずかの病気と知り、
父親(笠)と母親(杉村春子)が何十年ぶりに会う。
ほかの男と恋に落ちて家を捨てた妻を最初、夫は許せなかったが
息子とのふれあいを通じて、徐々に態度 . . . 本文を読む
「のたたれノート」(現在は こちら にお引越し)の、
あるまじろさんが記事で取り上げられていた
アードマンのクレイ(粘土)アニメ「ひつじのショーン」
牧場の羊たちと牧羊犬、牧場の主人をめぐる物語。
「ウォレスとグルミット」にも顔の黒い羊たちは
出てきていましたが、このアニメではもちろん主役。
スマートな立ってる羊が「ショーン」です。なかなかの知恵者。
お隣の「でっかいちゃん」(名前がわからんので . . . 本文を読む
キモチスイッチとは、ポジティブに気持ちを切り替えるときの合言葉。「オロナミンC」のキャッチフレーズです♪何気ない毎日の暮らしの中で、また人生の転機のときに「キモチスイッチ」で乗り越えられるはず。そんなあなたを応援するプロジェクトが「キモチスイッチプロジェクト」今「スイッチ」といえば「スキマスイッチ」を思い出すな~と考えていたら、さすが!応援ソングを彼らが歌っているようです。詳し . . . 本文を読む
え~ミーハー記事です。タカアンドトシがMCを務める
「サッカーアース」と、古田新太と生瀬勝久が
メインでやっている「ホレゆけ!スタア大作戦」
両方に出ている女の子、それが加藤理恵ちゃんです。
(写真の女性がそうです)目が大きい!ほそ~い!
1985年生まれというのを見るとクラッとしましたが(笑)
現役女子大生なんですよね?いや~かわいいですね。
何度か見ていくうちに「ホレゆけ!」にも出てると
気 . . . 本文を読む
前に松本人志の「放送室」(TOKYO-FM系でやっているラジオ)
で「さんまのまんまもオファーがあれば出るよ」と
いうので気になっていたんですが、
映画「大日本人」の宣伝ということで
ついに「さんまのまんま」に出ていました!
(remさんがmixiの日記に書いていたので「へぇ~」とビックリ)
いや~見てるほうも緊張した(笑)
過去に何かあったらしく、このビッグな2ショットが実現
するのは、なかなか . . . 本文を読む
昨日は、家に帰ってきたらこの世紀の(?)披露宴の途中でして。
録画セットもしていったのですが、予想通り華やかでしたね~!
来賓もビッグでしたが(吉本の芸人さんと紀香さん側の知人
とバージンロードを境にパックリ分かれていたらしい)
石田純一と長谷川理恵もきてましたよね。
別々のテーブルだったんだと思いますが。
押切もえのアップがやたら多かった(笑)
郷ひろみがど派手に登場して「お嫁サンバ」 . . . 本文を読む
と今、言われていますね。「トゥギャザーしようぜ」と言っていたCMも懐かしい今日この頃。ご本人のブログが大人気というのは聞いていましたが、「みんなのうた」で流れている「MOTTAINAI」で紅白も狙っているらしい(笑)
先週小堺さんと関根さんのラジオを聞いていたら「ルーって笑福亭松之助師匠(さんまさんのお師匠)に似てるでしょ?だから、さんまさん「ルーさん」ってさん付けで呼ぶんだよ!」なるほど・・言 . . . 本文を読む
何かやってくれるやろ?と期待していました。
やっぱり書いてくれてました。
興味のある方は、こちら ご覧くださいね。
http://mycasty.jp/shinagawa/html/2007-05/05-26-733403.html
さすが品川さん、相方に直撃取材してます!
こちらの見方が違うせいか、いつもより庄司さんがカッコよく
見えますな~~。オチは品川ブログで有名なあの方!(笑)
この . . . 本文を読む
画像は本文には関係ないですが、伯母からもらった携帯メールです。
同じソフトバンクなので時々やり取りしてますが
私より絵文字の使い方が上手で、いつも感心しています。
年齢のことを言うのはアレかもしれませんが、もうすぐ70歳に
なろうという女性が、メールを駆使できるってすごいな
って思うんですよ。「からくりTV」でも高校生が娘さんと
メールするお父さんに指南するコーナーがありますが、
「へぇ~こんなや . . . 本文を読む
タカアンドトシの冠番組がこの春から北海道限定ですが
始まりました~
札幌に住んでいる小学校の同級生(私は幼稚園~小4の間
親の仕事で札幌にいたので)に頼んで、4月分を録画したものを送って
もらったのです。(かつえちゃん、本当にありがとう )
週替わりのレギュラーも、華丸・大吉さん(アタックチャンスの人)
ハリセンボン、ダイノジ(エアギターで世界一に!)
タカトシと共演の多い面々で、楽しかったな . . . 本文を読む