goo blog サービス終了のお知らせ 

シベリアンハスキーてつの日常

てつとMAYのぶろぐ
息子のガブと娘のひめ
ジャックのセナが教育係
くまの想い出と柴犬カールもよろしくね

5年経ちました

2014-05-21 | くまのあにき
今日、5月21日は「くま」の5回目の命日

あれからもう5年も経っちゃったんだね

若かった頃のくま


晩年のくま


またいつか会えるかな?





自分の中では、
ガブの向こうにくまが見え隠れしているんですけどね

test

2012-04-10 | くまのあにき
Gooブログ動画に続いて、Flip Clipも閉鎖されちゃうので
仕方なくまた引っ越し準備のテストです

とりあえずニコ動に避難
使いにくくて嫌なんだけどなー

20080501_0041_31e071d0359d7a43113d002ace7026e9.wmv

懐かしい動画

2011-12-13 | くまのあにき
gooブログが動画サポートやめることになったので
古い動画ファイルの引っ越しするついでに
懐かしい動画が出てきたので、アップしてみました

2007年12月17日
今からおよそ4年前です(てつ2才・くま12才)
20111213_1530_くま


20111213_1528_くま



20111213_1506_くま




こちらは2008年5月1日
実は親父のお通夜の日の朝なのです(くま12才)

くまのさんぽ


くまの散歩


20080501_くま


20080501_0044くま


20080501_0045_021くま


20080501_0045_




くまもわかっていたのかなぁ











(おまけ)

2010年12月22日の動画
20111213_1807_ちび




携帯から見れないのは仕様です

6月30日

2011-06-30 | くまのあにき
今日はくまの16回目の誕生日


パパさんには忘れられない日です


みんなに可愛がられたくま


塀の上から顔を出す、ご近所でも名物犬



犬のすばらしさを教えてくれたのは、くまでした









できることならもう一度会いたいなぁ

おかえり

2009-08-17 | くまのあにき
15日の夜、てつとメイを自転車に繋いで散歩に出ようとしたら
いつもは、真っ直ぐ川の方に向かってダッシュするのに
この日はなぜか、実家の方向へぐいぐいと引っ張る2頭










実家の玄関の前で、小休止して、門の中をのぞき込んでました
ここは普段ずっと、くまがいた場所なのです




初盆だしね、帰ってきてるんだね
それにしても、犬も律儀に挨拶に行くんですね♪

そういえば夕方に庭へ出た時も、何となくいつもと違う感覚
そこにくまがいるような気がして、パパさんもしばしうろうろ(^_^;)



言葉ではうまく説明できないけど、そういう事って無いですか?







ちなみに、翌日の散歩では川の方へ真っ直ぐ行きましたよ

バーベQノート

2009-04-07 | くまのあにき
朝イチの写真


上から見るとこんな感じ

ほんと、癒されます



くまもやってきましたよ

今までで一番良いショットかも


この日は、ウッドデッキでバーベキュー
パパさんが懸命に七輪で焼いてます(^_^;)

おこぼれにあずかろうと、注目する3匹デス


チキンもらったあと、居眠りするくま
お茶碗抱えてます



まだなんかくれるの?

もうおしまいですヨ

コチラのお二方は

寝床でうとうと 振り出しに戻る(笑)


にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ

最近むちゃくちゃ仲が良くなってきた、てつとメイなのでした




(おまけ)
こんな写真も撮れました

守護神

2009-02-27 | くまのあにき
たまに実家をのぞくと


玄関先でくまが寝てます

よっこらしょと起きて


おあいそしに、降りてきてくれます

眠たそうだね(^_^;)


ちょっと足が弱っちゃったけど

若い頃は、ここを駆け上がったり駆け下りたりしてましたよ

今、13歳
がんばらなくて良いから長生きしてね





にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ




若い頃のくま↓

塀からいつものぞいていて、結構名物犬でしたよ(^_-)

小春日和

2009-02-12 | くまのあにき
日曜の朝
車の陰でまどろむてつ


メイは犬小屋でまったり



最近、冬とは思えない暖かい日がよくありますね

この方も


なんか調子良さそうです


3頭揃って朝ご飯

こういう穏やかな休みが、結構好きです

にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ


昨夜から、てつにも春が来ちゃいました

ギャオギャオうるさいです

明日あたり、晴れたらドッグランへ連れ出そうかな