無事にツアーが終わりました。。
そして、最終日旭川で、カメラが数台設置されてたとのこと。
DVD発売となるのでしょうか?
記録用ではないか。。という話もありますが。。記録用ならカメラは何台も必要ないんじゃないかな?と。
一番観たい曲が「太陽さん」だなあ。
玉置さん、パーカッションやるみたいだし。
あの曲の、あたたかで大陸的な雰囲気が大好きなんですよね。
曲のエンディングがまたすごくいいのですよ。。壮大な。。
そして、歌詞も大好きです。。
アルバム「junk land」で聴いたときはあまりピンとこなかったんだけど、
「今日というこの日~」のライブ盤で聴いて大好きになった。
アレンジが違ってて、違う雰囲気になってるよね。
「太陽さん」から「闇をロマンスにして」の流れも大好きで。
だから、今回のアルバムに、「太陽さん」「闇をロマンスにして」がつながって入ってるので、
ほんとうれしかった。
この2曲は玉置さんの中ではセットになってるのかな?
まえにブログでも書いたように「闇をロマンスにして」が大好きだし!
とにかく絶対にDVD発売になあれ!楽しみ♡楽しみ♡
ところでまだ「JUNK」は買ってないんだよね。
そして、最終日旭川で、カメラが数台設置されてたとのこと。
DVD発売となるのでしょうか?
記録用ではないか。。という話もありますが。。記録用ならカメラは何台も必要ないんじゃないかな?と。
一番観たい曲が「太陽さん」だなあ。
玉置さん、パーカッションやるみたいだし。
あの曲の、あたたかで大陸的な雰囲気が大好きなんですよね。
曲のエンディングがまたすごくいいのですよ。。壮大な。。
そして、歌詞も大好きです。。
アルバム「junk land」で聴いたときはあまりピンとこなかったんだけど、
「今日というこの日~」のライブ盤で聴いて大好きになった。
アレンジが違ってて、違う雰囲気になってるよね。
「太陽さん」から「闇をロマンスにして」の流れも大好きで。
だから、今回のアルバムに、「太陽さん」「闇をロマンスにして」がつながって入ってるので、
ほんとうれしかった。
この2曲は玉置さんの中ではセットになってるのかな?
まえにブログでも書いたように「闇をロマンスにして」が大好きだし!
とにかく絶対にDVD発売になあれ!楽しみ♡楽しみ♡
ところでまだ「JUNK」は買ってないんだよね。