goo blog サービス終了のお知らせ 

こころは青い空

玉置浩二さんの声と才能に心酔して。。

愛のせんゆう。。。?

2012-07-05 | 日記
いや~昨日から何回も観ちゃってます(^^;)

新アルバムの話のところで、
玉置さんが「愛の戦友?」らしき曲をワンフレーズ歌うんだけど、これがまたいい!
なんかひさしぶりにググッとと来ました。
メロデイが深いというか。
初めて「フラッグ」を聴いたとき受けた感じと似てる。
「フラッグ」ってすご~く大好きな曲なんですよね~♪もしソロライブやったとしたら、絶対歌って欲しい曲。
愛の戦友、早く全曲聴きたいです。

しかし、安全地帯のメンバーは陽気ですね~
パソコンの前でひとりで何度笑ったことか。。
それぞれの人柄が垣間見えて、とっても楽しかった。
矢萩さんって意外にテンション高い人だったんですね。お酒のせいかな?
六ちゃんは笑い上戸のほのぼの系。
武沢さんはもの静かで、ほんとに、ギター、音楽が、大好きで。。
田中さんも静かに聖母のように微笑み、玉置さんを見守ってる。。という感じ。
こういう人たちだからこそ、玉置さんと一緒にやっていけるんでしょうね。
ふところが深いというか。
そして、そばには青田さんというかわいい奥さん、
とっても人柄のいい高木さんもついてて、
心置きなく音楽をやれますね、玉置さん♪

ファーストアルバムを演った部分も観たいなあ。。


ありがとうございます!

2012-07-04 | 日記
しゅうさん♪感謝します!
dailymotionで観れました!
ありがとうございます!

ほんと、すごいですね!プロ集団ですね!
こうやって一発で演奏できるバンドって日本でいるのかな?
演奏はできても、こんなすごいボーカリストがいるバンドはないでしょうね。。
いっちばん観たかったものが観れたような気がします。
コンサート以上のもの。。

MANGO,君がいないから、ラッタッタ、ブルーに泣いてる、I live youからはじめよう。。

雰囲気が最高!


大好きなMANGOやってくれてすっごく嬉しかった!
こういうアコースティックライブにぴったりな曲!

君がいないから。。やっぱりライブはいいですね。
それと、ギターで歌う方が今の玉置さんには合ってる。今の玉置さんの声に合ってるのかな。
CDだとピアノだもんね。なんかよそいきっぽいというか
それと、あまりぐっとこなかったのは、メロデイがなんかどっかで聴いたようなフレーズが多かったからかな。。

ラッタッタ!もやってくれるとは!
キーをけっこう下げてたのがちょっと残念だったけど。

ブルーに泣いてる。。あらためて、カッコいい曲だなあと感じた。
みんな何年ぶりでやったんだろうとか言ってたけど、
こうやってすぐあわせて弾けるもんなんだね~さすが安全地帯だね!
今の玉置さんの声で聴いたのもすごく新鮮でした。

最後のI love youから みんなで合唱になって、すごおく楽しそうでよかった!!


高木さんというかたはほんとにいい方ですね。
ototoyでのインタビューでも、ちゃんと安全地帯、玉置浩二の音楽をちゃんとわかってくれてて、
玉置さんという人間のいいところも悪い所もちゃんと受け止めてて、、
こういう人がそばで支えてくれてるならとても安心ですね。
ほんと、「日本の宝」なんですよね。

ライブで泣いてくれるんですよ。。
商業的にどうのこうのというより、
ちゃんとアーティストとして尊敬して、大事にやってくださると思うので、
ほんとに安心しています。

それと玉置さんと同じくおちゃめな感じのところもあって、
なんか大好きになりました。

第二弾、アルバム2バージョン、楽しみにしてます。

しゅうさん、ありがとね(^^)






ショックです(-_-;)

2012-07-02 | 日記
昨日のUSTREAM見逃しました。。
昼頃までは覚えてたのに、下の子の誕生日で、
いろいろバタバタやってるうちにスッカリ忘れてしまい。。
相当ボケてきてますヽ(´o`;

絶対聴けることはないんじゃないかと思ってた
ファーストアルバムのLIVEが。。。
すごくよかったみたいですね。。あぁ。

誰かYOUTUBEにupしてくれないかな。。


USTREAM♪

2012-07-01 | 日記
観ました♪観ました♪
新曲、君がいないから
これがビリージョエルのオネスティを超えると玉置さんが言ってた曲かな?
一聴した感じでは、この曲より、写真撮影の時、
バックに流れてた曲のほうが気にいってしまいました♪
アルバム10の「明星」っぽい感じの曲♪
それともう一曲流れてたのもよさそうだった♪

玉置さん、痩せましたね~
ダイエットしたのかなあ。
それとも腸の手術のせい?
結界の頃はムチムチって感じだったのに
なんか、ひ弱な感じというか。。
ホント、出てくるごとに雰囲気が変わっちゃう人だなあ~
健康であればいいんですけどね

今回、バラードのリメーク版が出ますが
自分としてはバラード集じゃないほうがよかったかなあ~
きれいな曲というよりも
安全地帯というバンドのカッコよさをみせつける曲集。。
たとえば、デリカシー、Yのテンション、黄昏はまだ遠く、なにもない海へ、
明星、スタートライン。。
今の安全地帯で聴いてみたい。
でも正直言って、もうセルフカバーは出して欲しくないなぁ。。
確かに今の安全地帯で聴いてみたい曲はたくさんあるけど
それはライブで聴きたいんだよね。
CDで聴いちゃうと、やはり昔のと比べちゃって。
純粋に音楽を楽しめないというか。。
やはりオリジナルアルバムが聴きた~い!






アルバム14

2012-06-27 | 日記
曲目がでてましたね!

[収録予定曲] 全12曲
君がいないから
あなたに
ほゝえみ
微笑みに乾杯
Juliet

消えない夜
…もしも
夢の都
ひとりぼっちのエール(須藤晃 作詞)

消えない夜 が楽しみ

もちろん新曲2曲が一番の楽しみだけど♪