goo blog サービス終了のお知らせ 

ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

今日の反省(京都新聞杯とか)

2013-05-04 22:45:44 | 競馬(反省編)

今朝の寝起きは最低でした。外から烏が2羽で鳴きわめく声が聞こえ、しかも、明らかにエアコンの室外機→ベランダの手すり→室外機→手すりを交互に行ったり来たりしている音まで聞こえてる、何してんだ貴様らと見に行ったところ、どうも、ベランダの洗濯を干していた、ワイヤーのハンガーを狙っていたのではあるまいかと。前に2本も盗まれているからな。
営巣の時期なんだろうか?とりあえず、そこの木は止めてくれ。そんな朝。

今日の競馬は、ダービーの出走権がかかったレースが2つ、春の新潟開催を飾る一直線レース1つ。
さて、京都新聞杯。先日の皐月賞で気に入った
1. マズルファイヤー by マズル / ワダ
5. キズナ by DI / タケ

の2頭軸の三連複を。ヒモは父親か子供が菊花賞を勝っている馬の子供、前走重賞出走馬、前走500万勝ち馬を。この内1頭、
12. ジャイアントリープ by ウニ / キタU
は母父エルコtンドルパサーから菊花賞馬が出ているので…。
大体、読みは当たっている、しかし例によって馬券の買い方が






ひどいもんです。2軸にしなければっ!!馬連にしておけばよかった!!
2着
8. ペプチドアマゾン by タキ / フジコー
もちゃんと買っているのに、なぜこのようなっ?

いや、ダレにも間違うことはある。来年は、馬連で同じような馬券を買ってやるんだぜ。

さらにプリンシパルS

今日は1から行ってぶっ飛んだ日のようですな。
6. サムソンズプライド by メイショウサムソン / 田辺
単勝にすればよかった…。これはそこはかとなく自信があったんだよなー。なんだろう、絶対サムソンはダービーに間に合わせるだろうみたいな、変な予感。
ゴール前で事故が起こったのは非常に残念でした。
ジムのベンチで soy joy食べながらワンセグで見ていたのだが、大体画面が小さすぎて、ダレが事故にあったのか分からなかったのだが、6のシルクが先頭でゴールを駆け抜けたのだけは分かった。彼がダービーでどうこういうのはあまりないのかもしれないが、ダービー馬はダービー馬からということで、子供が全く走らないんじゃないかと噂されていたメイショウサムソンの子供がダービー出走というのは、非常に意外な結果だけど、ロゴ太もサムソンもノーザンダンサー系が来たなと、思っている訳です。

ダービーが楽しみになって来たんだぜ!!(反省を全くしていないようだがね…)



最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。