
所用で、高尾山に来た。日本一登山客が多いという山(多分)。生まれて初めてなう。京王電鉄の冬そばキャンペーンがこの週末までなので、土日は混むし、我は忙しいので、今日にしたんだけど。1軒は開いていた、そば屋。でも1軒しか開いていなかったんだよっ!!同じ店でもう1杯食べてもスタンプ押してもらえるのかな?ということをですね、このケーブルカーから降りて、高尾山口駅付近を散策したところで気が付いたわけだよ、ダーリン。
気が付いたこと色々。
・雪が降った時に八王子からテレビの中継しているけど、確かに都区内と比べて積雪が多い。
・なめた靴で薬王院へ行くな、そこは山道なのだよ。
・すれ違う人が挨拶してくれない!!ここは山道ではないのか?
特に3つ目は山で育った我にとっては新鮮!行き違う時は「こんにちはー」と声を掛け合うものだと思って、我は「んちはー」とか声をかけていたにもかかわらず!!だ。都会だから?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます