フローラSは唯一花の名前を持つジョウノガーベラから入って、ドツボ。
アンタレスSはゲートが開いた瞬間半分終わり。
今は亡きナリタトップロードの愛娘ベッラレイアが勝ったので、
かつての相棒渡辺薫彦だったら、ここで発奮してアンタレスSはいただきか?
と思っていたらとんでもない。
そのあとに控えるマスターズジョッキーの根元師を心配するどころか、そのナベちゃんがポロッと行ってしまおうとは…。
手綱を持ったままだったのか、馬にからまってしまったのか不明だが、つんのめって一本背負いをくらわされたスナークファルコンに、「うぜーんだよっ!」位の勢いで振りほどかれて、多少蹴り入れられて、無残にダートにころがる男31歳。
大丈夫か?…ヒモ同士の決着。
馬券は散々。
どちらかというと、そのあとのイベントを見に東京まで脚を運んだので、興行には大満足!
惜しむらくは、馬券を売らなかったこと。
オッズカードも先着1万名ということで、ノロノロ行った者は目にもしなかった。
どこで売っていたのかも不明。
ヅラも飛びそうな強風の東京競馬場、入場者人数60000人。
そして、13レースに残っていた人46000人。に対して売られたオッズカード10000枚。
恐らく、ひとりで複数枚手に入れた人たちもいるのだろうから、単純計算でも残りの36000人はこのレースの蚊帳の外(含む私)。
明日になったらどーせヤフオクに出されるのに決まっているのに。
それでもメイン&最終が終了しても、80%の人が残っていたのだから、どれだけ興味があったかは押して知るべし。
そして、JRAの商売のヘタさ加減も腹立たしい。
高橋"恥を知れ厚顔無恥"理事長がパドックにしゃしゃり出ていたのも腹立たしい。
先頭の誘導馬に乗っていた人が、優雅にハット(ボウラーか?)をとり、さわやかににこやかに会釈をしたのが目に入ったが、誰だか不明。
後でノリと分かった。
ノリ…いつもそうあってくれよ。
最新の画像[もっと見る]
-
高尾山 5ヶ月前
-
RYUSEI SAKAI again! 6ヶ月前
-
来週はFebruary S 6ヶ月前
-
トキノミノル 6ヶ月前
-
フジビュー! 6ヶ月前
-
本日のご褒美 6ヶ月前
-
本日のご褒美 6ヶ月前
-
セリフォスお疲れ様! 8ヶ月前
-
セリフォスお疲れ様! 8ヶ月前
-
セリフォスお疲れ様! 8ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます