めちゃ暑そうに見える甲子園球場が、やっと阪神タイガースに戻ってくるぞ!
と昨日は思ったものの、今日もロード中の某Tガース。
昨日はバカ勝ちして、本日はバカ負けしちょる。
2-12と8-1だから、2日間で10-13で勝ってたよな…。
昨日を2-3にしておけば、今日は8-10でよかったんだけどな。
悔しいです。
それはともかく、昨日の決勝戦はなかなか見応えのある試合でした。
アホの高野連(どこも興行元は甘い汁を吸ってるアホ)から、
広陵高校中井監督は、
「審判は絶対である、よって文句をたれるべからず」と注意されたそうであるが、
8回の裏、野村君が井出君に3B-1Sから投げた低めの球は、
バッターが手を出せなかった!と思った。
しかし、意に反してジャッジは「ボール」、満塁押し出しとなっただけに微妙なジャッジだった。
次のバッター副島くんは、フォアボールの次は1球目を狙え、のセオリーを守り、
打った打球は逆転満塁ホームラン。
とにかく、びっくりした。
今まで、ここを守れば、9回の表を攻めて、裏を押さえれば「優勝」じゃん4点差だし。
と思っていた立場が一転、あと1回アウトは3つまで。という立場になった時は、
名状しようのないくらい追い込まれるだろう。
別にどちらを応援していたわけではないが、
(広陵はアニキ金村様の母校として応援、佐賀北はフツーの公立高校なので応援)
広陵高校ピッチャー野村君とともにボー然と9回表の攻撃とゲームセットを迎えていた。
こんなことも、ある。
と昨日は思ったものの、今日もロード中の某Tガース。
昨日はバカ勝ちして、本日はバカ負けしちょる。
2-12と8-1だから、2日間で10-13で勝ってたよな…。
昨日を2-3にしておけば、今日は8-10でよかったんだけどな。
悔しいです。
それはともかく、昨日の決勝戦はなかなか見応えのある試合でした。
アホの高野連(どこも興行元は甘い汁を吸ってるアホ)から、
広陵高校中井監督は、
「審判は絶対である、よって文句をたれるべからず」と注意されたそうであるが、
8回の裏、野村君が井出君に3B-1Sから投げた低めの球は、
バッターが手を出せなかった!と思った。
しかし、意に反してジャッジは「ボール」、満塁押し出しとなっただけに微妙なジャッジだった。
次のバッター副島くんは、フォアボールの次は1球目を狙え、のセオリーを守り、
打った打球は逆転満塁ホームラン。
とにかく、びっくりした。
今まで、ここを守れば、9回の表を攻めて、裏を押さえれば「優勝」じゃん4点差だし。
と思っていた立場が一転、あと1回アウトは3つまで。という立場になった時は、
名状しようのないくらい追い込まれるだろう。
別にどちらを応援していたわけではないが、
(広陵はアニキ金村様の母校として応援、佐賀北はフツーの公立高校なので応援)
広陵高校ピッチャー野村君とともにボー然と9回表の攻撃とゲームセットを迎えていた。
こんなことも、ある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます