goo blog サービス終了のお知らせ 

ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

オークス パドック

2010-05-24 23:07:59 | 競馬
あいにくの雨で、女の子たちの毛ヅヤがイマイチ見えにくかったんだけど、みんな可愛いなあと思いながら見ていました。
13. アニメイトバイオは、オタクの心もくすぐるネーミングながらの、金髪交じりのカワイコちゃん。
ゼンノロブロイに全く似ていないところが、いい感じ。母方には雨に強いレインボーアンバーが入っているので、これは必ず来る!


2. アグネスワルツもロブロイの娘、これも父には似ておらず、この間残念ながら亡くなったという母方のヘクタープロテクター似。
時々ヘッドアップする癖が気になる。


3. アプリコットフィズは東京コース2戦2勝、さすがジャングルポケットの娘!背がたれているところも父親似。ただ、これだと疲れがたまりやすいらしいけど、今日は本命◎。


5. ギンザボナンザはお祖母ちゃんがオークス馬アドラーブル。アドラーブルちゃんもきれいな栗毛だったので、この子はゼンノロブロイ似。黒いな、おい!母父がトニービンというのも嬉しい。


10. タガノエリザベート、父親はスペシャルウィークだけど、お母さんはゼンノロブロイのお姉さん。ゼンちゃんはまとまってくる可能性があるので、エリザベートも侮れない。


12. トレノエンジェルは父親がタイキシャトルなので、NHKマイルに出てくれば買うかもしれないけど、オークスはいかんせん距離が長すぎる。ただ、お尻の毛色がちょっと薄くなっているところがチャトルくんにそっくりなので、可愛いなあ…と思ったので。


17. アパパネは精神が落ちついている子なんだろうと思う。何も動じないし、常に平常心でいられるのが特別なことではないような様子なところがスゴイ。ただし、馬の体調のよさと、レースパフォーマンスが必ずしも一致するものではないことは、何年か前の目黒記念で、アイポッパーが気配抜群ながら、道悪でのめりっぱなしというパフォーマンスを目の当たりにして以来、とりあえず疑うことにしている。
アパちゃんの父キングカメハメハは雨が降ったらなお強さを発揮するので、要注意なんだけど。


18. サンテミリオンは父ゼンノロブロイ似。ちょっと細めにした感じ。大外でなんでこんなに人気がないんだろう?とびっくりするくらい。

いずれ劣らぬ女の子ぞろいだが、私はアプリコットフィズから行くことにしたよ。



最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。