
厳島神社の裏手?五重塔がある豊国寺、豊臣秀吉が建てて未完成らしい。今未完成ならこれが完成形なんだろうけれど。拝観料100円だっけ?安いな。
1本の柱がふっといぞ!やたら広い千畳敷き。
大しゃもじが奉納されている。でかい!!
千畳敷きの中から外を眺める。夏の蝉しぐれの中でぼんやりとここにいたいです。
床はつるっつる。ここを掃除するのも大変そうだな。
吹き抜けで涼しそうだが、冬は寒そうだ。
床下がちゃんと人が通れるくらいの高さ。進んで行ったら…
どこにでもバカ者はいる、ナニが"熟女足のウラフェチ"だ、このバカ者めーっ!!
さっきはこの五重塔を見上げていた厳島神社を見下ろし、
海を眺める。
ちなみに、千畳敷きと言われていますが、858畳(?)くらい。写真撮影はOKですが、当然落書きはもっての外、それから寝っ転がるのも禁止です。
以前は、弥山から下山した人たちが寛ぐ場所だったんだそうですが、最近の山ガール(?)がミニスカで寝っ転がっているのがけしからん!とクレームが出て、現在寝っ転がり禁止になってしまったそうです。パンツだから寝っ転がってもいーでしょー!!
それから、松、ケヤキ、などがこの柱になっているらしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます