平凡な日々・・・

平凡女の平凡な日記・・・
毎日一生懸命!!

米沢牛ステーキ 星乃@南林間

2016-11-29 | お出かけ&外食
今回初訪問で小田急江ノ島線南林間駅から

徒歩2分位の場所にあります

ビルの2Fに店舗を構えている米沢牛ステーキ 星乃に行ってきましたよ

なんともステーキ屋とは思えない入口 素敵ですねぇ~



店内はシックな感じでカウンター席に4人掛けテーブルが2卓

こあがりのテーブル席は堀ごたつのようで、ゆっくり食べれますねぇ~

私達はテーブル席が吸える席

換気扇のすぐ下でしたよ(笑) 肩身狭~い



飲み友さんが来るまで先にしちゃいましょぉ~

瓶ビールはなく、ジョッキか小グラスのみです



ビールのお供で一緒に出てきたのがこちら2品

どちらも味がよくしみていてとても美味しい





飲み友くんが到着したのでお料理を頼みましょ~

MEGAサラダ

MEGAって書いてあるのでビビリますが、ようは2人前位ですね

イアリアンドレッシングがかかっていて美味しいサラダでしたよん



地鶏の味噌漬け

口の中に入れるとほんのりと味噌の風味が味わえたよ



米沢牛イチボのタタキ

ォ━━ヾ(o・∀・o)ノ゙━━オ!!


綺麗だぁ~ うっとり

これは間違いない一品だよね~ 

ここへ来たら食べなくちゃ!と思える一品だよ



ではそろそろステーキへいってみるかぁ~

やはり脂っぽいのが苦手なのでヒレをチョイス

サーロイン、イチボ、ヒレ、ランプなどのお肉があり

セットにするとライス、スープ、サラダがついてきますよ

私達は飲んでいるからセットはナシ

白米にワインはあわないものね

ただパンがあればセットにしたのになぁ~残念

ヒレは150gをお願いしたけど、注文先でカットされてくるので

微妙にグラム数が変わってくるそうです

150gを注文したけど今回は160gあるそうです

料金は少し変わるのかな???私には分からないけど

*☆*キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!*☆*




お肉にアップ





ヒレを注文したけど少し脂っぽかったなぁ~

わさび醤油で頂きます

焼き加減は聞かれませんでしたがミディアムレアで提供です



お好みでこちらのお塩でもいただけますよ



そうそうワインはこちらを



お店の方に他のワインの説明を聞いたのですが、今一番おすすめなのは

ボジョレだとの事

今まで飲んで美味しいと思った事がないボジョレ

しかーし! これがかなりのゴリ押し!!!

かなり力説されたので頼みましたよ

こちらの日本人の方がつくられているそうです



これが飲んでみるとしっかりとした味で美味しい

ちょっとグラスが・・・は気にしない気にしない



塩辛を注文して、ビールのお供に出てきたさんまの煮付があったので

ワインを更に注文

塩辛にワインってあうわ~



最後に温かいお茶が出てきましたよ



コップも素敵



こちらのお茶はこれでしたよ



こちらのお店で目をひくのは、店内にLEDで水耕栽培されている野菜

目が悪いので初めは水槽で水草をいれているのかと思った~

写真はないけど気になる方はお店へGO

なぜ水耕栽培されているかの理由もお客様を思っての事でした

頭下がります 理由を知りたい方はお店へGO

ご夫婦で切り盛りされていて、

色々なお話を聞いたのですがとても素敵なご夫婦でしたよ

最後は外までお見送りして頂きとっても家庭的なお店

なかなかお値段も高いからちょこちょこ行けないけど

特別な日にステーキなんてあら素敵 えっ?!


米沢牛ステーキ星乃facebook




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ははあ (てつあん)
2016-11-30 15:47:00
マルスがあった通り沿いのお店ですね。

一階の入口しか見たことがありませんが、
二階の入口はこんな感じですか。
ステーキハウスというより割烹か高めの居酒屋みたいですね。

タタキにステーキにと、肉たっぷりでしたね。
返信する
てつあんさんへ (Unknown)
2016-12-02 12:23:43
そうそう!マルスの通りですよ

店内もステーキをメインで提供しているお店って感じではないですね~
まさに割烹料理屋さんですよね

ランチがあればまた行きたいかも(笑)

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。