goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるりとよいしょ♪

ぶぶを看取ってべいを看取って・・・想定外にレッボーべべこと暮らすことに・・・おてんば娘は今日も元気💪

お誕生日ですね。スリーピーくん♪

2009年07月20日 | ブログ

今日はスリーピーちゃんのお誕生日ですね。

おめでとうございます。

とってもとってもかわいい表情豊なスリーピーちゃん。

ピノコご夫妻の自慢の息子~王子ですね。

持病と上手につきあって優しくて楽しい時間をたくさんすごされますように。

ここからですが。

おめでとうございます。

ピノコさんもご自愛くださませ。

コメント

レオちゃん。。。。。ありがとう。。。。。。追記

2009年07月16日 | ブログ

雨の北国です。

涙が止まらない朝になりました。

昨日17歳のしばわんこのレオちゃんが深い深い眠りにつきました。

「レオ永眠」のブログの記載に嗚咽がおさまりません。

レオちゃんお疲れ様でした。

出会いにありがとうございます。

leochanさん。

本当に本当にお疲れ様でした。

レオちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。心から。

追記。。。ぶぶ&べい

あっぱれ花丸レオちゃん!

空から僕たちとと交信してね(^-^)

ありがとう~レオちゃん(*^^)v

ほんとにありがと

コメント

録画~(T_T)失敗

2009年07月12日 | ブログ

キムタク主演のMr BRAIN。

相棒が一時中断中でこれを録画してちびちび見るのが楽しみでした。

がっかり(T_T)

ぶぶは食欲はかなり低迷していますがずったんずったん歩いてくれます。

かなりふらつきがあるのですが食べてくれれば回復につながると信じています。

足りなかったバスマットも昨日購入。

水のみ場所の試行錯誤をくりかえすのですがおぼれたりひっくりがえして包帯あんよをぬらしたりとなかなかうまくゆきません。

なんでも試行錯誤。

優しい時間と穏やかな時間をめざして頑張っています(^-^)

コメント

4月28日のお星さまから

2009年06月19日 | ブログ

4月28日に虹の橋に向かったマロンちゃん。

ママのクラチさんから優しい思いが届きました。

マロンちゃんのMにピンクのハート。

Kurachi&marronの手造りのカード。

「マロンが安心して虹の橋でみんなと楽しく過ごせるようにと自分自身に言い聞かせて・・・」

涙がほろりと頬を伝わりました。

マロンちゃんママとパパを見守りながら虹の橋で元気にしていてね。

。。。。。。。。。。。。。。

マロンちゃんが四十九日を迎えた日はぶぶの17歳の誕生日。

お祝いまでして下ってありがとうございます。

。。。。。。。。。。。。。。

ぶぶです♪

マロンちゃん元気にしてる?

みつばちのタオルをありがとね。

かあちゃんには貸してやんないんだ

明日の点滴に使わせてもらうからね。

クラチさんにいっぱいありがとって伝えてね。マロンちゃん♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

クラチさんありがとう。心から。

003

002

コメント

マロンちゃんとクラチさんの合作(^-^)

2009年06月02日 | ブログ

マロンちゃんのホーページ7周年のありがとう記念に参加させていだきました。

「当たりました」

クラチさんの手作り~布のトールペイント・・・もちろん手描きです。

とっても素敵なバックが届きました。

4月28日にお星さまになったマロンちゃんに見守れてクラチさんが一生懸命思いを込めて手造りして下さったバック。

ぶぶの病院バックとして大切に使わせていただきます。

ぶぶがこのバックから離れません。

お邪魔虫登場の撮影となりました。

マロンちゃんの匂いに挨拶しているのかな?

クラチさんありがとうございました。

お邪魔虫出現でバックにピントが合った画像がとれていませんm(__)m

024025026_2

コメント

お届けもの♪

2009年05月26日 | ブログ

アッコの気まぐれ日記のももままさんから優しいお届けものがありました。

ももちゃんと一緒に旅行に行かれたのとももままさんの何回目(^-^)かのお誕生日記念クイズでちょこっとかすったご褒美(^-^)

お守りやら生湯葉やら!(^^)!

ありがとうございます。

ももちゃん旅のお疲れもなかったようでワクチン後の経過も安定している様子。

ぶぶもまたももままさんに会えるように頑張ります(*^^)v015 016

014_2017

019

コメント

お守りと鯉のぼり

2009年04月30日 | ブログ

りゅうりゅうが成田山にお参りに行ってくれたじょ~

お守りと一緒に鯉のぼりが飛んできました。

鯉のぼりの中身がチロルチョコ~クッキー~

かあちゃんがうまうまつまみぐいしています。

子供の日までとっといてや~(*^^)v

かあちゃんの目覚まし時計な~カエルさんなんだじょ~

なかなか起きれないんだけどな。

ちんたんがこちこち~って毎日時を刻んでくれてるじょ~

りゅうりゅうお参りありがとね。

ちんたんと~りゅうりゅうとパパとママといいとこ行ってきた?

ちんたんもりゅうりゅうもパパとママにいっぱい甘えてや(^-^)

しんちゃんママさんありがとうございます。

出血と嘔吐をクリアできるように頑張るからね。

014 017

コメント

優しい時間

2009年04月30日 | ブログ

ぱんだだんぱのしろたんたさんからうまうまなさしいれを頂きました。

脳梗塞とあんよの出血の先輩のあすかちゃん。

昨年の4月15日にあすかちゃんの旦那さまのたっくんが虹の橋へ。

1年がたつのですね。

あすかちゃんは娘のももちゃんとぎゅうぎゅうで同じハウスがお気に入り。

しろんたんさん体調はいかがですか?ゆっくりね。

お茶とお菓子で優しい時間を過ごすことができました。

あったかいお心遣いありがとうございます。

025 026

コメント

とても寂しい。。。マロンちゃんありがとう。

2009年04月28日 | ブログ

くりくりおめめのかわいいっマロンちゃんがパパとママに見守れてお空に向いました。

マロンちゃん出会いにありがとね。

頑張ったね。

お疲れ様。

ゆっくりねんねしてね。

クラチさんパパさんお疲れ様でした。

心からご冥福をお祈り申しあげます。

コメント

2月24日のお星様から

2009年04月22日 | ブログ


寧々ちゃんからふわふわ~な優しい香りが届きました。

「桜の季節とともに四十九日を迎えました」

梅香さんのメッセージと「志」の文字にあらためて寂さを感じました。

ホメオパシーやオゾン注腸を教えてくれた寧々ちゃん。

本当にぶぶとなんだかそっくり。

このパソコンね。寧々様~と打たないと「寧々」の文字がでてこないのよ(笑)

寧々様~ぶぶがいつかお空に向かったらお嫁さんになってね

梅香さんさくらんぼの香りとお心遣いありがとうございます。

宇宙人ぶぶさんをこれからも見守ってやって下さいね。

007

008

コメント

2009年04月18日 | ブログ

今こうしている間にも病気と闘っているわんこさんがいます。

どうか山を乗り越えることができますように。

緩和することは体力を温存することだと信じています。

どうかどうか。

焦らずに快復されますようにそっとエールを送り続けます。

頑張って。

コメント

今日は(^-^)

2009年04月05日 | ブログ

たくのひとことの拓美ちゃんと老犬介護日記のレオちゃんのお誕生日

拓美ちゃんは2歳になったね

拓美ちゃんお誕生日ありがとう(^-^)

拓ママさん拓美ちゃんのお誕生日おめでとうございます

養生一番でまたブログでお会いできることを待っています

拓美ちゃんは素敵なレディーに成長中かな

レオちゃん今日はいかがお過ごしでしょうか

17歳のお誕生日ありがとねレオちゃん

leochanさんレオちゃんのお誕生日おめでとうございます

眠って大人しくばかりでは心配でハイパーでも大変ですよね

試行錯誤しながら力をぬきつつ一日一日優しい時間を過ごせますように

コメント

2月3日のお星様から

2009年04月01日 | ブログ

2月3日にお星様になったぶんたくんから優しいご挨拶が届きました。

001

四十九日を無事終えられたぶんままさん。

お心遣いありがとうございました。

ぶんたくんの優しいまなざしがぶんままさんぶん婆さんそしてもこちゃんにいつもそそがれていることでしょう。

ぶんたくん。

出会いにありがとね。

コメント

象徴的?

2009年03月18日 | ブログ

掃除機をかけ終わって珈琲を飲もうと紙パックおひとり様用をセッティング。
装着失敗。
紙パックごと空中にびよ~んと飛んで行った。
あたり一面珈琲(;一_一)
小型掃除機登場。
ノズルがちゃんとはまってなくて逆噴射(T_T)
「はぁー」

こんな感じの日常で何でもないことが空回り。

掃除機をかけながら「今を象徴してるなあ~」っと思ってしまいました。

ぶぶとべいはあれこれあるけれどぬくもりにありがとです。

とうちゃんが不調で検査の結果心臓に問題あり。

薬での副作用などの把握に時間を要しています。

というか。お酒と薬。。。だめですよ。

自己管理に目覚めてほしいと願うかあちゃんです。

コメント

えっと

2009年02月27日 | ブログ

時の流れは速いです。

なんにもしてないのに2月もおしまい?

ほんのちょこっとだけどかあちゃんが多忙になります。

たぶんお雛様の日ぐらいまでおさぼりします。

いつもさぼり気味のブログなのでさぼってもばれないのですが

ちょっとの期間ですが電話や携帯メール(受信は大歓迎)にも返信ができないかもしれません。

御了承くださいませ。

ぶぶとべいは相変わらずの凸凹コンビでおたけびにも磨きがかかっています。

とうちゃんもかあちゃんも元気です。

こちらはまだまだ雪景色。

昨年にくらべてこの時期の積雪に関しては多いように感じます。

それでも雪の下にはチューリップやクロッカスや水仙・・・あさつきの球根が芽吹いているはずです。

わんこも人もそれぞれがそれぞれに優しい時間を過ごされていることを祈っています。

コメント