今日は図書館でやってたアートとクラフトのイベントに行ったよ。
ドクタースゥスがテーマで、キャットインザハットとか
昨日見に行ったロラックスとかのお面や指人形、フェイスペイントなど
テーブルごとに別れてて、勝手に座って作っていいらしい。


君が作ったのはキャットインザハットのびっくりハット。
ダディとママが手伝って、何とか完成。
楽しめた、かな?
ドクタースゥスがテーマで、キャットインザハットとか
昨日見に行ったロラックスとかのお面や指人形、フェイスペイントなど
テーブルごとに別れてて、勝手に座って作っていいらしい。


君が作ったのはキャットインザハットのびっくりハット。
ダディとママが手伝って、何とか完成。
楽しめた、かな?
そんな風に時にはいろんな子供達と触れ合える場所いいですよねぇ~
日本にいる時は結構いろんなイベントに参加してたけど
今は全く…どこで何があるかすら
(まぁ 探してないのダメなんだけど…
ドクタースゥスの本好きなので結構持ってるけど
あたしの英語の勉強に丁度いいデス…
レベル低っ
息子に画像見せたら『一緒にやりたかった!!』
と言い出し、参加できなかったからひとりでへこんでた(笑)
まだまだ身近に感じているようです!
週1くらいでストーリータイムがあるはず。
子供2人だと、1人が飽きちゃうともうダメだと思うけど、
集中力つくかもよ。うちの子はまだ10分も持たないけど(汗)
うちも、突然「ケイト君が~」とかって言い出したりするよ。
今度ケイト君の写真でもEメールして、近況をみせてね!