冒険者の入口

山口県宇部市大字東岐波3851-1 冒険者in
営業時間14時~23時 休み:火曜日 
0836-43-6767

年末年始の予定! <遅すぎ版>

2015-12-28 21:51:46 | 営業日時

2015年

   12月30日(水)~通常営業!

   12月31日(木)~21:00閉店!

2016年

   1月1日 元日 お休み

   1月2日     安定のお休み

   1月3日         ごり押しのお休み

   1月4日(月)~通常営業!

   1月5日(火)  ドン引きのお休み

   1月6日(水)~通常営業!

と、なっております!宜しくお願い致します。

~・~・~

おもち何個食べようかな~・・・。

その前に、年越しそば!マルちゃん派(みどりの・・・)の店長でした!

今から楽しみだ!

 

 

   


12月新製品プラモデル Ver.2

2015-12-27 19:38:07 | プラモデル

劇場で絶賛公開中!「STER WARS フォースの覚醒」より2アイテム登場!

 

1/72スケール ファースト・オーダー タイ・ファイター 

   進化したタイ・ファイターが拝めるなんて感激です!!

   けど、やっぱりやられメカか?劇場で確認しよう!!

    店長も見に行くぞ!来年・・・たぶん・・・。

1/12スケール BB-8 & R2-D2

   大人気!BB-8がキット化!ファンとしてはうれしい限り!

   CMなんかで動きが特徴的でしたね。

   バンダイのプラモ「スターウォーズ」シリーズを揃えていくと・・・R2-D2が2個になる・・・。

   なにかバージョン違いでもあるのか?まったく同じものなら残念だが・・・。

 

 

ハセガワ  日立建機 双腕仕様機 アスタコ NEO

   遂にキット化!1/35スケールということで少し小さめだが、納得のいく内容だろう!!

   ワシワシあんな物やこんな物を掴んでみたい・・・。

   2本のアームの華麗な動きを指先で体感してほしい!

   実車に乗っている方は、家用で是非購入しよう!

 妖怪ウォッチ

USAピョン エンペラーモード

   劇場で猛威を振るっている「妖怪ウォッチ」凄いですね!

   日本では、「スターウォーズ フォースの覚醒」を超える興行収入らしいぞ!

   アニメパワーは凄いね・・・。

 MG 1/100スケール

V2 ガンダム Ver.Ka    (光の翼はバンダイプレミアムで・・・)

   昔っからまだかまだかと待ちました!やっとの登場!V2ガンダム

   この機体が発売されたということは・・・。みなまで言うまい!今後のキット化が

   約束されているでしょう!アサルト

   先ずは、この機体を年末年始で作り込むことから始めましょう!

~・~・~

今年もあと少しですね!風邪をひかないようぬくぬくしてください!

店長は、流行に敏感なので、いち早く風邪をひいてみました!のどいたい・・・ 

 


12月26日 「 革命軍 VS 侵略軍 」大会 結果発表

2015-12-26 20:48:12 | デュエルマスターズ 

 12月26日

第7回デュエルマスターズ大会 「 革命軍 VS 侵略軍 」 in 冒険者in

参加者 16名 うち 小学生7名 (MAX16名) オープンクラス

当店オリジナルルール採用

トーナメント方式 (3デュエル 2本先取 時間制限 30分)

本日は、14:48 スタート ~ 16:08 終了 

今大会は、岡山で大きな大会があるらしく、年長者さんの参加はありませんでした。

ということで、小・中・高生大会となりましたが、そこはさすがに冬休み!

やはり出場できない面々が・・・出場枠を賭け、抽選させていただきましたが、5名様脱落・・・。

誠に申し訳ございません・・・。

 2回戦目

優勝者 バビブッディ さん 中学3年生               (勉強せずに何してる~!)

優勝デッキ  命名「レッドゾーンX デッキ」 

コメント 「 運が良かった・・・。 」 

決勝戦は、「レッドゾーンX」 バビブッディ 中学3年生

                   VS

                  「腹黒闇単色」 あんこくのう〇こ 小学4年生

   何を隠そう!あんこくのうん〇  は先日の「のらデュエル」大会優勝者! 

   両者熱いデュエルを繰り広げましたが、

   バビブッディが「のらデュエル」で負けた仮を返した

   かたちとなりました!

   コメント通り、確かにプレイを見ていると、手札枯渇が多く、S・トリガーでなんとか逆転!

    って盤面が多数発生。カード資産にも難ありですが、(お年玉もっておいで~)天の声

    お小遣いを貯めて一生懸命考えたデッキなので、そこはご容赦ください!

    よく頑張った!おめでとうございます!運も実力のうちだ!

~・~・~

次回 「革命軍 VS 侵略軍」大会は、 2016.1月9日(土)

    オープンクラス(16名募集) 受付:14:30~ 開始:15:00

2016年1月2日(土)は、勝手ながら店休とさせていただきます!

本日が、2015年最後の大会となりました!多くのデュエリストの参加に感謝しております!

参加者全員が出場できるのが一番良いのですが、いろいろ(察して)とありますので

しばらくご容赦ねがいます。来年も盛り上げてまいりますので、よろしくお願いします!

    

 

 

 

 


のらデュエマ大会! 12月24日 聖なる昼間に・・・

2015-12-24 22:03:46 | デュエルマスターズ 

本日から学校も冬休みに突入!

「クリスマスイヴにデュエリストの集い in 冒険者in」 が勝手に開催されました!

のらデュエマ大会 (小学生 3名 中学生5名 参加)

   1回目 14:40分~ スタート!  優勝者:バレンシア くん 4年生 極悪闇単色

   2回目 15:58分~ スタート!  優勝者:バレンシア くん 4年生 非道闇単色

 どちらも、バレンシア くん が優勝を掻っ攫いました・・・。(強ぇ~) おめでとうございます!

年齢問わず、友達が増えるのがいいですね!年末年始も楽しくデュエルしようぜ!

 


☆トミカ☆ ナウなヤングにバカウケ! 12月新製品

2015-12-21 20:48:49 | 遊戯王

2015年ラストを飾る新製品はこちら⇑

No.72 日野セレガ ジェイアールバス東北 こまちカラー   1/156スケール 

   平成25年10月から秋田デステぃネーションキャンペーンに合わせ、

   新幹線「スーパーこまち」をイメージカラーとして、導入された経緯があります!

   秋田県周辺が主な運行範囲のようです・・・。

   って、こっちじゃ売〇ねーな!バスガス爆発×3回

No.84 トヨタ ヴェルファイア   1/65スケール サスペンション/後部ドア開閉

No.84 トヨタ ヴェルファイア (初回特別仕様 ホワイト)

   「2015年グッドデザインアワード受賞」となにかと好評な「ヴェルファイア」!

   やんちゃなフェイスが、人気をけん引してるのかな?

   トミカでも前回はNo.48(現在は廃版品)で登場していましたが、今回で2回目の登場です!

No.124 京阪電車 きかんしゃトーマス号 2015    1/135スケール

   京阪線で運行中の「きかんしゃトーマス号 2015」 どうやら 8000系列車らしい!

   最近、エヴァ新幹線も登場したし、なかなか面白いですね!

   ちなみに交野線が10000系、大津線が700系と、路線によって違う車両が運行中!

 12月廃版品

No.72 三菱ふそう エアロスター エコハイブリッド   2010年~2015年12月

No.84 プジョー RCZ                     2012年~2015年12月

No.84 プジョー RCZ  (初回特別カラー レッド)

No.124 N700A 新幹線                   2013年~2015年12月

   うわぁ! N700Aもう廃版かぁ~。速!  今後は、プレミアムステージ突入です!

   

   

   


12月新製品プラモデル

2015-12-20 14:39:57 | プラモデル

TAMIYA 1/24スケール MAZDA ROADSTER

   いち早く田宮さんから立体化!今年の車界の話題を独占した マツダ ロードスター!

   女性ドライバー人形1体付属!で、お値段は・・・辛うじて納得できる範囲内!

   若干不景気なカープラモ界にも、一石を投じてくれるか!?是非!

HGUC No.195 キュベレイ

   皆さんご存知!アクシズが開発したニュータイプ専用機、ハマーン・カーンが操る機体

   初期HGUC No.4 より REVIVE されました!

   可動範囲UP! 最新デザイン! 洗練されたプロポーション!が売りになっていますが、

   旧HGUC版を作っていらっしゃる方には、腕関節のポリキャップが見えなくなればOK!

   作って確認してくれたまえ!また見えたら、改造して何とかしろください!

 鉄血のオルフェンズ

1/100スケール グレイズ (一般機/指揮官機)

   TVシリーズ序盤で華々しく散っていた機体が1/100で華々しく登場!

   エイハブ・リアクター、グレイズ・フレイムを再現! 

   バルバトスのパーツ取りにも一役買うぞ!是非!

劇場公開中の妖怪ウォッチから2種類登場です!

 

   

 


12月19日 「革命軍 VS 侵略軍」大会 結果発表!

2015-12-19 20:47:09 | デュエルマスターズ 

第6回デュエルマスターズ大会 革命軍 VS 侵略軍 大会 in 冒険者in

 12月19日

参加者 16名 うち 小学生 6名 (MAX16名) オープンクラス

当店オリジナルルール採用

トーナメント方式 (3デュエル 2本先取 時間制限 30分)

本日は、 14:58 スタート ~ 16:41 終了

   ここ3回前から、16人オーバーするようになりましたね。感激!

   折角足を運んでもらったのに参加できないお客様もいらっしゃいます。(泣)

   誠に申し訳ございませんが、ご了承ください・・・。

   2月中旬大会から、24名を上限に大会エントリーしておりますので、

   もうしばらくお待ちくだされ・・・。

   今大会は、過去最多の小学生エントリー人数、中学生もモリモリ増加中!

   年長者は我慢して頂いておりますが、大会を盛り上げてくださり感謝しております!

 優勝者 「 古賀 」さん 社会人                    侵略軍でエントリーされました!

準優勝デッキ 

えー解説しますと、優勝者 社会人 古賀さん 社会人の聖なる事情(仕事)の為、速攻帰宅!

そばにいた準優勝者 フレア・エッグ くん の胸ぐら掴んで丁寧にお願い・・・公開しろください。

宇部市東岐波界隈で、猛威を振るっている「 フレア・エッグ 」赤裸々に公開!

「 赤単色速攻 ドキンダムX 」 VS 「 ドラ・コン フレアエッグVer.」

2勝1敗で、赤単色速攻 ドキンダムX の勝ちでしたが、

キグナシオン が突き刺さり悶絶しておりました。 おめでとうございます!

~・~・~

次回 「革命軍 VS 侵略軍」大会は、 12月26日(土)

   オープンクラス (16名募集) 受付:14:30~ 開始:15:00~

小学生参加者大募集!いっしょに楽しくデュエルしようぜ!

 

 

 

 


デュエルマスターズ 「禁断のドキンダムX」 DMR‐19

2015-12-18 21:22:16 | デュエルマスターズ 

本日発売になりました!「ドキンダムX」(エックス) 内容もすごいですね!

戦略が、著しく変わるようなカードがいーーーーーぱい入ってますよ!

当店まで急げぇーーーー!

 2015年12月発売

入荷直後に子鬼の群れに遭遇!聖剣レジスターで退治してやりましたが、

こちらもダメージ大!疲労困憊です・・・。

明日はデュエマ大会もあるので、エリクサーで体力の回復を急ぎます!

 

 


プラモ新製品 & 再入荷 

2015-12-13 18:26:35 | 遊戯王

HG 007 ガンダムバルバトス & 長距離輸送ブースター クタン参型

   内容が凄い!!何が凄いって、武器っていう武器が山盛り!滑空砲2門とか、

   MSオプションセットを購入しないといけないものまで、しれーと付属している!

   グレイズ改とかも乗っけたりして、自分なりのブースターを完成させよう!

   カスタム好きには、便利なパーツが魅力的かも!

 

HG 008 ガンダムグシオン 

   意味深ガンダムが遂に立体化!どうやらパイロットも意味深・・・。

   ガンダムの名を持つ機体だが、ピーマンの肉詰め感が香ばしですねー。

   これを投稿しているときには、TV放送終わってるかな?帰って確認しようっと!

HG 009 マンロディ

   説明文が秀逸!「特徴の無いのが特徴といえるほど癖がなく、汎用性が高い!」らしい

   簡単に言えば、やられメカ?

   パッケージイラストは、「昌弘」 鉄華団の「昭弘」の弟くんみたいだ!話を盛り上げてくれよ!

HG 010 百錬 ヒャクレン (アミダ機)

   百錬の中の百錬!初期製造9機はシングルナンバーと呼ばれ、通常の百錬より性能が高い!

   ってことで、初期製造9機のうちの1機でしょうね。

   姐さんキャラに、店長には「キャラ・スーン」臭がします・・・。どうかな?

 キャラスタンドプレート

01 三日月・オーガス   02 オルガ・イツカ

   キャラの顔がプレート状台座になる・・・パッケージ裏に使用例が載っているが、

   店長は何も言わない・・・。

 再入荷!

タミヤ 1/700 スケール  戦艦 大和

   えーと、次回プラモコンテストに、作ってくださる方いませんかねぇ?

   「スケール部門」を設けましたので、「スケール部門」設けましたので、設けました・・・。

   一家に3隻って言われている!戦艦 大和 是非!

超次元変形 フレームロボ シリーズ

   04 サターンフレーム

   05 ヴィーナスフレーム

   06 アマテラスフレーム

2015年9月に第1弾!今月に第2弾!と発売されました。バンダイ肝いりの新シリーズ!

当店の不動の地位を確立し、鳴かず飛ばず、意志の強ささえ感じるこのシリーズ!

投げたら、遠くまで飛びそうなパッケージですが、羽ばたかせてやってください!

~・~・~

コトブキヤの「モデリングサポートグッズ」シリーズ が大量入荷!

ウェーブの「オプションシステム」シリーズも充実しています!

年末年始も、当店へ!

   

 

   

 

 


12月12日 「革命軍 VS 侵略軍」大会 結果発表!

2015-12-12 21:47:16 | 遊戯王

第5回デュエルマスターズ大会 革命軍 VS 侵略軍 大会 in 冒険者in

   大会風景写真は多忙の為、撮れませんでした。忘れていたわけではない!わけでは・・・。

参加者 16名 うち 小学生 3名 (MAX16名) オープンクラス

当店オリジナルルール採用

トーナメント方式 (3デュエル 2本先取 時間制限 30分)

本日は、 15:00 スタート ~ 16:41 終了

   参加者24名来店され、6名ご遠慮いただきました。

   年少者優先で行っているため、年長者に辞退して頂きました。

   ご辞退してくださったお客様に感謝いたします。

優勝者 「 チャケ 」 さん 16歳 高校2年生      侵略軍でエントリーされました!

優勝デッキ↑

 超次元デッキ

沈着冷静な判断で、何度も際どい場面を、華麗に潜り抜けた圧巻のプレイングがでした!

ってか、ただのシャイボーイの可能性も・・・

おめでとうございます!

~・~・~

次回「革命軍 VS 侵略軍」大会は、12月19日(土)

   オープンクラス (16名募集) 受付:14:30~ 開始:15:00~

小学生参加者大募集!いっしょに楽しくデュエルしようぜ!

~・~・~

何やら今日は、DM連中のお泊り会らしい・・・。野郎ばっかりで何するのやら・・・。

 


年末年始に向け新たなる戦いが幕を開ける・・・。

2015-12-10 20:47:31 | 日記

ここ1週間、紙袋を探しに北へ南へ東へ西へ!

結局は、近所のホームセンターが程よいサイズを販売してた・・・。

F袋の季節!ワイドショーでも盛り上がっているF袋

当店も販売するぜ!もちろんは別売りだぁ!(泣)

販売予定

  • キャラプラモ
  • スケールプラモ
  • エアーガン
  • トミカ

を予定してるぞ!

 

リビングで鼻〇じりながら括目して待て!

 


のらデュエマ大会開催 カルパス争奪杯!

2015-12-09 17:59:11 | デュエルマスターズ 

何やら水曜日は、小学校終了時間が早いらしく、小さなデュエリストが早くに来店!

突発的に始まったノラデュエル!仕切って大会風にしちゃいました!カルパス賭けて・・・。

たった 10円お菓子 なのですが、ナウな子供にはバカうけでした!

 

     ↑ デュエル風景(はくねつ)           ↑ 決勝戦 (6年生 VS 4年生)

 優勝 りょう くん 左

りょう くん おめでとう!                    (本人たち了承のうえ掲載しております)

なかなか好評だったので、来週 水 曜日もやってみようかな。

小学生参加者大募集だ!楽しくデュエルしようぜ!

 

 


今年のラストに来年の運気を占え!

2015-12-07 22:36:52 | デュエルマスターズ 

行く年来る年 デュエルマスターズ

「 DナミックSUGDWくじ  をご用意いたしました!

「 ダイナミックスーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルくじ 」って察してください・・・。

 お値段も D!

内容が内容だけにこの価格!凄いなんてもんじゃない!

一例として、やっぱり当たりは1BOXなんて当たり前田の何とか!

最近、猛威を振るっているカードも盛ダックさん!

       冒険者in  まで急げぇ!!     (札束もって・・・)

~・~・~

ほんと、寒くなりましたねぇ!毎日、何度もダンジョン攻略に忙しいのなんの・・・。

 

 


12月5日 「革命軍 VS 侵略軍」大会 結果発表!

2015-12-05 20:43:06 | デュエルマスターズ 

第4回デュエルマスターズ 革命軍 VS 侵略軍 大会 in 冒険者in

 12月5日

参加者 16名 うち 小学生 4名 (MAX16名) オープンクラス

当店オリジナルルール採用

トーナメント方式 (3デュエル 2本先取 時間制限 30分)

本日は、 15:00 スタート ~ 16:17 終了

   参加者が過去最大!18名来店されましたが、2名ご遠慮いただきました・・・。

   年少者優先で、年長者が快く辞退してくださったのでスムーズに運営できました。

   ご辞退してくださったお客様に感謝いたします。

優勝者 「 マリーナ 」 さん 革命軍でエントリーされました!

 

優勝デッキ

 

超次元デッキ

前回から、2連続優勝!コメント「ずっと勝とうかな!」って言ってました!

ので・・・きゃつを「ぐりゃんぐりゃんのけちょんけちょん」に倒す強者募集です!

だがしかし!おめでとうございます!!

~・~・~

次回 「革命軍 VS 侵略軍」大会は、12月12日(土)

   オープンクラス (16名募集) 受付 14:30 ~  開始 15:00~ (参加費必要)

小学生参加者大募集!いっしょに」楽しくデュエルしようぜ!

~・~・~

何度やっても画像が治らないので、このまま UP します・・・。デカ!


★トミカ★ ナウなヤングにバカウケ! イオン限定版入荷!

2015-12-04 16:05:37 | トミカ

イオン限定版入荷!

AEON チューニングカーシリーズ

   第21弾 光岡 オロチ (兜仕様)   おそらく 2015年7月発売

   第22弾 マツダ CX-5 (SAFETY VEHICLE仕様) おそらく 2015年9月発売

 当時どちらも入手できなかったのですが、北九州の某イオンで発見して下さった

 お客様から提供して頂けました!(泣) どちらも新品ですよ!

AEON チューニングカーシリーズ

   第23弾 スズキ ハスラー (ロードバイクスタイル仕様) 2015年11月発売

 先月、11月中旬に発売された、大人気!「 スズキ ハスラー 」 ゴールドが生えますね!

 こちらも、まったり入荷しております!人気車種なので、是非手に入れよう!

~・~・~

何気に、今月映画公開予定のスターウォーズのトミカが、セブン〇レブンに、鎮座している・・・。