冒険者の入口

山口県宇部市大字東岐波3851-1 冒険者in
営業時間14時~23時 休み:火曜日 
0836-43-6767

3月26日 「革命軍 VS 侵略軍」結果発表 2016 第12回大会

2016-03-26 19:01:36 | デュエルマスターズ 

華の春休みに突入!小学生がわんさか参加!!

のはずっだった・・・。

参加者 8名 うち 小学生 4名 (MAX24名) オープンクラス

当店オリジナルルール採用

トーナメント方式 (3デュエル 2本先取 時間制限 30分)

 準決勝

 決勝

決勝戦 もうすぐ中学生 ケンタ くん 青緑サンマッド

                   VS

          もうすぐ中学3年生 フレア・エッグ くん 赤緑サンマッド

青緑のじっくりタイプでは、赤緑の速攻に対処できなかった・・・。

あっという間に、踏み殺されてしましました。

優勝 フレア・エッグ くん (中2)

 デッキ名 : 赤緑サンマッド

 コメント: 青緑サンマッドにリベンジできてよかった!

以前対戦して負けていたようで、対策勝ち!

他デッキにも通用する対策なので、強力だ!!

優勝おめでとうございます!!

ちゃちゃっと3ターンキルをかます優秀なデッキ!

次回大会も優勝を狙ってくれたまえ!

~・~・~

次回 「革命軍 VS 侵略軍」大会は、 4月2日(土)

オープンクラス (24名募集) 受付 : 14:30 ~ スタート 15:00

大会運営が円滑にできるようご協力お願いいたします。

小学生参加者大募集!いっしょに楽しくデュエルしようぜ!

強者のデッキやプレイングを見て、聞いて、自分も強者の仲間入りを目指せ!


3月新製品 プラモデル

2016-03-25 19:18:02 | プラモデル

1/100スケール No.05 ガンダムバルバトス 第6形態 

   エイハブ・リアクター含むガンダム・フレームを再現!ヒールが特徴的だ!

   日曜日で、TV最終回!セカンドシーズンも大いに期待できそうな予感が!

   ラストを見る前に、いっときますか?お客さん!是非!!

1/100スケール No.06 ガンダムキマリス (ブースター装備)

   ガエリオ・ボードウィンの専用機が1/100で登場!

   劇的な登場だったが、すでに地上用に換装された機体が

   劇中で活躍している!塗装の練習に持って来いな機体?欲しい・・・。

1/25スケール BATMOBILE (バットマン VS スーパーマン)

   海外メーカー(MOEBIUS MODELS)から初入荷!

   ファンには堪らない商品だが、恐らく中級者以上向けと思われます・・・。

   裏面の説明が全部英語なので、読めません。。。

1/24スケール ラウンドムーバータイプ スコープドッグ

   1986年当時の金型で再販らしいです。(リバイバルコレクション)

   お値段も当時のままだと良かったのですが・・・。

   懐かしむには良いキットと思います。お好きな方は是非!

   

↑再入荷商品

 1/100スケール用

コーションデカール1/100スケール用入荷!見に来てね!!

 


プラモコンテスト2016 冒険者in 第5回大会 スケール部門

2016-03-24 18:55:03 | プラモコンテスト

今大会のスケール部門結果発表!!

  • スケール部門 エントリー 8作品 総票数 205票

かなりの混戦で、僅差でした!

スケール部門

   優勝 : エントリーNo.A 河野 友洋 さん

 タイトル : Ⅳ号戦車D型

 コメント : 時間切れです。

映画を5回も見たらしいです!

戦車の出来もすばらしいですが、乗車している

キャラクターの塗装にみなさん唸ってましたね!

優勝おめでとうございます!

~・~・~

準優勝同率で2名様いらっしゃいます!

 準優勝 : エントリーNo.B ポール・シェー さん

 タイトル : 紅白 R34

 コメント : 正月用にめでたく紅白です。

磨き上げが自然な光沢で非常にカッコよい作品!

内装もきれいに塗装されています。

子どもさんからの票も非常に多かったですね!

おめでとうございます!

~・~・~

 準優勝 : エントリー No.G MTR さん

 タイトル : 82式指揮通信車

 コメント : 内部まで再現しました

現役自衛官監修のもと、汚れを再現されています!

内部の塗装も非常に丁寧にされており、秀逸な作品!

投票者も汚しタイヤをよく見ていらっしゃいました。

おめでとうございます!

~・~・~

エントリー作品

 お名前 : エントリー No.C 剣 さん

 タイトル : セモベンテ

 コメント : ガールズ & パンツァー

ガルパン大好き 剣 さん 3両も作成して頂けました。

ありがとうございます。

~・~・~

 お名前 : エントリー No.D 剣 さん

 タイトル : Ⅳ号戦車 (H型)

 コメント : ガールズ & パンツァー

キャラクター塗装に、あふるる愛情を感じますね!

タンクも丁寧に作られております!

~・~・~

 お名前 : エントリー No.E 剣 さん

 タイトル : P-40

 コメント : ガールズ & パンツァー

非常に貴重なキットを惜しげもなく作っていただけました。

塗装の美しさがみえるかな?

~・~・~

 お名前 : エントリー No.F ランエボのり

 タイトル : デロリアン

 コメント : 中学のときに勝ったW

修学旅行で購入の思い出キット!内装もバッチリ!

フェンダーのラインも針金で固定!細かいですね。

~・~・~

 お名前 : エントリー No.H ニハチ・ソバスキー さん

 タイトル :スカイライン 350GT

 コメント : ラップ塗装に挑戦!

 1台目失敗し、2台目作成突入も、気付いたら作成が追いついていた。

 2台完成!ホイールがやわい・・・。

以上、全作品のご紹介でした。

次回も多くの作品エントリーに期待!ありがとうございました!

そこのあなた、もう手を動かしてね!

~・~・~

ガンダムプラモ以外で開催いたします!

車・飛行機・戦車・エヴァンゲリオン・ワンピース・ポケモン・

スターウォーズ・妖怪ウォッチ・マクロス・名城 何でもOK!

 

 


プラモコンテスト2016 冒険者in 第5回大会 結果発表!

2016-03-23 17:39:02 | プラモコンテスト

冒険者in 第5回大会

  • キャラ部門   エントリー 17作品 総票数250票
  • スケール部門 エントリー  8作品 総表数205票

大変多くのお客様にも投票をして頂けました。

ありがとうございます。

キャラ部門 

   優勝 : エントリーNo.2 Mr.I さん 

 タイトル : ニューガンダム

 コメント : ディティールアップ中心に制作しました。

新規モールド多数作成、デカール300枚貼りなど

驚きの作品。言葉を失うほどの衝撃で、みなさん

「すっ凄い!」の一言でまとめられていました。

ユニコーンの盾も大いに注目さていました。(笑)

優勝おめでとうございます!

~・~・~

 準優勝 : エントリーNo.7 SE-Zi さん

 タイトル : ウイングゼロ 炎

 コメント : ニパ子デカールはりました。

「 炎 」 複数のメタリック系ブルーで艶々に仕上げられており、

デカールもセンスを感じる絶妙なバランスで配置されています。

子どもさんと女性から絶大な人気で、多くの票を獲得していました。

おめでとうございます!

~・~・~

第3位 : エントリーNo.3 よっちゃん さん

タイトル : サザビー

コメント : あえてデカール無しです。

赤は赤でも、3種類の赤をバランスよく塗装!

スミ入れと絶妙な汚しが、キラリと光る作品。

おめでとうございます!

~・~・~

エントリー作品

 エントリーNo.1

 お名前 : 110 さん

 タイトル : ペイルライダー

 コメント : EXAM機動!

画像では解りにくいですが、エッジの部分は赤くシャドー吹き?

スミ入れも赤!秀逸な出来栄え!

 エントリーNo.4

 お名前 : よっちゃん さん

 タイトル : ロボニャン

 コメント : ファンネル付けました!

ファンネル装備!二股しっぽにビーム兵器!カッコよかったのでしょう!

子どもさんから「 いくらで売るの? 」って聞かれました・・・。

エントリー No.5

 お名前 : ポール・シェー さん

 タイトル : 1/1700 スケール ザク達

 コメント : 全て違います。旧ザクは改造しました。

おかげでお客様から「作品が無いけどどこ?」と頻繁に聞かれました。

真鍮線ザクバズーカは唸りますね!

エントリー No.6

 お名前 : ポール・シェー さん

 タイトル : シン・マツナガ ザク

 コメント : あえて旧キットを改造しました。

実はありとあらゆる場所に改造が施されております!

お解り頂けるだろうか・・・足の部隊マークは手書き!

スパイクの肩マークも手書き!

エントリー No.8 

 お名前 : モナカ さん

 タイトル : 強行偵察型・改

 コメント : 完成させました!

前回大会で、作成途中だったので、完成させて改めてエントリー!

ポールさんとモナカさんの旧キット対決!当店名物に!

 エントリー No.9

がんばったで賞!   おめでとうございます!

 お名前 : ハッキー さん

 タイトル : ノーマル ジ・オ

 コメント : 作りました。

今大会唯一の小学生モデラー(小4)毎回エントリーありがとう!

大人に交じってエントリー!超新星モデラーとして今後も大いに期待!

 エントリー No.10

 お名前 : かかし さん

 タイトル : ディジェ

 コメント : 誕生日に子供がくれたので、しかたなくがんばりました。

んな事言ってとても嬉しそうでしたね。お父さんちょー頑張りました!

実はシャドー吹きの部分が、かなり高評価でした!

 エントリー No.11

 お名前 : あまのじゃく さん

 タイトル : ドム R39

 コメント : なんとなく 兵器っぽく

青いカラーリングより、こっちの方が良いね!とドムの評価急上昇!

エアブラシの技術が上がっているのが良く解ります!

エントリー No.12

 お名前 : スイ さん

 タイトル : 蛙丸(マン・ロディC)

 コメント : 色々やったんだけどなぁ・・・

機体のチョイスがナイス!一つ目マンロディ 二つ目グシオン顔に!

画像では見えないが、背中の戦斧も巨大化してるぞ!

 エントリー No.13

 お名前 : RGM‐79

 タイトル : 1/100スケール バルバトス

 コメント : 未完成なれど完成とする。

超多忙の中、RGM‐79さん参加割当て!作成して頂けました。

解るかな?実は腰が・・・。塗装もメタリックとぅるてらで、うつくしいぞ!

 エントリー No.14

 お名前 : RGM‐79 さん

 タイトル : ベアッガイ(クリスタルカラー見本)

 コメント : 自分用のクリスタルカラー色見本

すげぇー色見本だ!クレオス クリスタルカラーを惜しげもなく・・・。

凛々しいお顔は、手書き!「がおー」

 エントリー No.15

 お名前 : TSG さん

 タイトル : ガンダム Mk-Ⅲ

 コメント : 色替え Mk-Ⅲ

最近、ウェザリングマスター(タミヤ)で汚すのがマイブームらしいです!

機体の各所に汚しが・・・見えるかな?スミ入れもバッチリですね!

 エントリー No.16

 お名前 : 村雨 さん

 タイトル : Vガンダム

 コメント : 手抜きです。時間が~

エアブラシ使用!グラデーション塗装でエッジの部分がクッキリ!

高度なテクニックを見せて頂けました。

 エントリー No.17

 お名前 : ニハチ・ソバスキー さん

 タイトル : キュベレイ

 コメント : パールに挑戦!

画像で見えませんが、キュベレイのかかと部分がホワイト

TV放送中、色間違えで白かった時があったので白りました!

~・~・~

次回予告!7月!過酷な梅雨時期に試練を与えます!

ガンプラ以外なら、何でもOK!

よくある質問

Q:ガンプラ以外のキットでガンプラ作るのはあり?

  (タミヤ 日産GT-R 作ったら、シャア専用ザク が出来ました。OK?)

A:無し!(笑) フルじゃないけど、スクラッチすぎです!

さぁ~今から始めよう!!レディーーーーGOーーーーーーー!!

 

 

 

 

 


☆トミカ☆ ナウなヤングにバカウケ! 3月新製品

2016-03-20 21:23:01 | トミカ

No.62 マツダ アテンザ 個人タクシー   1/66スケール サスペンション/左右ドア開閉

   この色の個人タクシーどこで営業してるのかな?ブラックVer.タクシーの情報が、

   広島駅周辺であるようですが・・・。情報があればよろしく!

No.96 ホンダ ステップワゴン   1/65スケール サスペンション/後部ドア開閉

No.96 ホンダ ステップワゴン   (初回特別仕様)

   出ました!話題のステップワゴン!後部ドアが縦開き/横開きするってヤツ!

   もちろん!1/65スケール トミカ も忠実に再現!縦横斜めまで開閉!

   縦開きオンリーでした・・・。トミカを横にしたら・・・。

No.128 N700系新幹線 みずほ・さくら S1編成   1/195スケール

   山陽新幹線」・九州新幹線で走行中の みずほ & さくら は8両編成!

   よく見かける車両なので、一家に8両は編成してほしい!当店では4両編成中!

 廃版

No.62 マツダ アテンザ   2013年~2016年3月まで

No.62 マツダ アテンザ   (初回特別カラー)

No.96 ヤマハ YFZ450R   2010年~2016年3月まで

No.128 ドラッグカー   2014年~2016年3月まで

No.128 ドラッグカー   (初回特別カラー)

   以上が廃版となりました!プレミアムステージ突入!

トミカギフト ランボルギーニ セット

   カウンタック LP500S   (シルバー)

   アヴェンタドール LP700ー4 (オレンジ & 艶消しブラック)

   レヴェントン (艶消しグリーン?)

   ヴェネーノ  (ホワイト)

 2015年年末に発売された 「 GT-Rセット 」 同様、満額入荷できませんでした・・・。

 品薄状態になるかも・・・。お早目に!

トミカくじ20 はたらくスポーツカー コレクション

  • トヨタ 2000GT(前期型)         うつろ自動車教習所
  • 日産 フェアレディZ             市営うつろ牧場のおいしい牛乳
  • 日産 GT-R                  警視庁うつろ警察署 警らパトロールカー
  • ロータス エキシージ R-GT        疾風新聞うつろ販売所
  • フォード フォーカス RS500       雷探偵事務所
  • ロータス エヴォーラ GTE         うつろ市消防本部 消防指揮車
  • ランボルギーニ ムルシエラゴ LP640 韋駄天タクシー
  • ダイハツ コペン               朝日屋そば
  • 光岡 オロチ うつろ市役所        すぐ行く課
  • フォード マスタング GT V8       鍵武者

1年ぶりに発売したトミカくじシリーズ第20弾 幻想にもほどがあるシリーズ!是非!

ディズニーモータース ツムツム シリーズ

 ディズニーモータース

チムチム ちいさなプリンセス ソフィア

   画像がすこぶる乱れていますが、目を細めてみればなんとなく見えるはず・・・・。

   その前に・・・ソフィア・・・だれ?

~・~・~

ドリームトミカはまだ発売になっていませんね・

頭文字D FC FD が楽しみです!しばしお待ちを!

 

 

 


3月19日 「革VS侵」結果 第11回大会 「トッキュー8」結果発表

2016-03-19 19:57:54 | デュエルマスターズ 

卒業式シーズン!昨日卒業した小学生6年生がわんさか来店!

するはず!だった・・・。6年生1人・・・。いろいろあるのだろう!

参加者 16名 うち 小学生 6名 (MAX24名) オープンクラス

当店オリジナルルール採用

トーナメント方式 (3デュエル 2本先取 時間制限 30分)

本日は、 14:56 スタート ~ 16:43 終了

 準決勝

 決勝戦!

聖なる社会人 倉本さんこと  (しのぶ) さん 

                VS

              マッチョな高校生  チャケさんこと  さん の決勝戦!

話題沸騰! 青緑サンマッド!

 超次元ゾーン

誠に申し訳ないが、何かと忙しくアタフタしている間に、 ち さんが勝利してました!

準決勝は、愛弟子の「 ケンタくん 」とミラー戦となりましたが、

なんとかギリギリやっとの思いで、師匠の威厳を保ったかたちでした!

ここんところ優勝の常連だった倉本氏を撃沈してくれました!おめでとうございます!

おもしろいデッキなので、みんなも参考にしてみよう!かなり強いぞ!

~・~・~・~・~

夜の部 大会

革命ブロック第4弾 「正体不明のギュウジン丸!!」トッキュー8 結果発表

パック8パック購入して頂き、デッキを構成する大会となります。

パック8パック料金+参加費で参加して頂きました。

参加者 6名 (子どもさんは保護者同伴となります。)

18:15 スタート ~ 19:10 終了

トーナメント方式 1本勝負 時間無制限

 決勝戦

軟弱な大人は早々と撃沈!年少同士の決勝となりました!

 卒業生代表 小6 ケンタ くん

                   VS  

                  お料理大好き 中2 フレア・エッグ くん 

さすがに新製品!みなさん慣れないカードテキストにタジタジの模様でしたね!

トッキュー8の醍醐味は、強力なカードがあまり役に立たないこと。

大人も子供も条件は一緒!熱い戦いとなったのであった!

そんな中、普通なら泣きそうな8パックを手にした フレア・エッグ くん

弱い侵略カードが火を噴く!弱いクリーチャーで手札補充!弱い侵略が火を噴く!

で順調に勝ち進み優勝されました!(水の侵略ですが・・・) おめでとうございます!

~・~・~・~

次回 「革命軍 VS 侵略軍」大会は、 3月26日(土)

オープンクラス (24名募集) 受付 : 14:30 ~ スタート 15:00

大会運営が円滑にできるようご協力お願いいたします。

小学生参加者大募集!いっしょに楽しくデュエルしようぜ!

強者のデッキやプレイングを見て、聞いて、自分も強者の仲間入りを目指せ!

 

 


プラモデル 3月新製品 遅ればせながら・・・。

2016-03-18 20:31:43 | プラモデル

先週入荷していましたが、なぜか本日UP!!

HG ガンダムキマリストルーパー 

   ちょい馬感をだしていますが、ちょい残念感も出ています・・・。

   誰かかっこよくしてやってください。

HG グレイズリッター (カルタ機)

   巷で人気のカルタさんの機体!ファンが増殖中ですね!

   肩の装甲に見覚えがありますので、今後の展開が見え見えです!

フレームロボシリーズの新作が堂々の入荷!

在庫も堂々と鎮座しており・・・みなまで言うまい・・・。

カープラモ改造の初級編!ホイールの変更で、イメージが変わるぞ!

そんな中、実車でも人気のホイールをチョイス!

外車の定番BBS18インチ 旧ヤン車の定番ロンシャン15インチ 是非!!

 

何を血迷ったか、ステッカーを入荷してみました!

業界の帝王「 TA・MI・YA 」なぜか赤青のカラーが無いというチョイス!

車に、机に、文房具、背中に、お鍋に、ペットなんかにも貼れるぞ!

そのあとの責任はおいかねますのでご容赦!是非!!


プラモコンテスト エントリー作品紹介!

2016-03-14 20:09:36 | プラモコンテスト

 3月13日(日)閉店時でエントリー終了!

今大会も多くの力作が出揃いました!以下、作品をUP!

    「キャラ部門」  エントリー総数  17点 

 

 

 

 

 

 

 

 

 以上 17作品

   「スケール部門」 エントリー総数  8点

以上 8作品 

撮影技術が未熟なのでご容赦願います。

3月21日(月曜祝日)閉店時まで投票可能となります!

是非、ご来店になられますよう、よろしくお願いします!

お楽しみ結果発表は、3月23日(水)となります。

また、次回大会予定も発表いたしますのでご期待ください!

 

 

 


3月12日 「革命軍 VS 侵略軍 」大会 結果発表 2016 第10回大会

2016-03-12 20:19:19 | デュエルマスターズ 

うーーむ!?卒業式か?引退か?カムバック小中学生!!

参加者 13名 うち 小学生 3名 (MAX 24名) オープンクラス

当店オリジナルルール採用

トーナメント方式 (3デュエル 2本先取 時間制限 30分)

本日は、 14:57 スタート ~ 16:41 終了

悲しいかな参加者少なめです・・・。

 準決勝

 準決勝

小学5年生赤単で、準決勝進出なれど、ここまででした。

決勝戦 聖なる社会人 倉本 さん イメンブーゴ

                    VS

               マッチョな高校生 ち さん  モルト NEXT の対戦!

 決勝 1戦目

お互いにスロースタート! イメンとサンマッドをうまく使いこなし 倉本さん勝利!

 決勝 2戦目

しょっぱなからマナブースト炸裂!必死に耐えられるも押切り!ち さんの勝利!

 決勝 3戦目

3戦目 ち さんのカードを読み切り!殴りきって 倉本 さんの勝利!

優勝 聖なる社会人 倉本 さん

   デッキ名 : フルプロモ イメン=ブーゴ じゃ~!

   コメント  : あっあついっす!トップつぇ~!

   冷静沈着!3戦目となると、相手のデッキ内容が見えていますね!

   華麗なカードさばきで耐えきっての勝利!おめでとうございます!

  ここんところ、倉本さん が毎回優勝をかっさらって行ってますので、

  そろそろご退場願いたい!兵どもよ!やっておしまい!

~・~・~

 

次回 「革命軍 VS 侵略軍」大会は、 3月19日(土)

 

オープンクラス (24名募集) 受付 : 14:30 ~ スタート 15:00

 

大会運営が円滑にできるようご協力お願いいたします。

 

小学生参加者大募集!いっしょに楽しくデュエルしようぜ!

 

強者のデッキやプレイングを見て、聞いて、自分も強者の仲間入りを目指せ!

 

~・~・~

 

3月19日(土) DM新弾発売日 「革命軍 VS 侵略軍」大会の後、

 

 新弾 「 トッキュ-8 」 大会開催! (8パック購入してデッキを作成)

 

 受付 : 17:30 ~ スタート 18:00 (大人が主、子供は父母同伴のみ)

 

 オープンクラス (16名募集) こちらも奮ってご参加ください

 

  

 


3月6日 「革命ブロック限定 王者決定戦」 結果発表 2016 第3回大会

2016-03-06 21:30:22 | デュエルマスターズ 

みなさんお仕事関係で出席率が悪~ございました・・・。

そんな中いつものメンバーさんご参加ありがとうございます!

 2回戦

参加者 6名 (MAX16名) オープンクラス

当店オリジナルルール

トーナメント方式 (3デュエル 2本先取 時間制限 30分)

18:30 ~ 受付

18:55 ~ スタート

19:56 ~ 終了

土曜大会に参加できないお客様救済も兼ねて、

大会を開催しております。

 決勝第2戦

決勝戦 聖なる社会人 クウガ さん 赤単タッチレッドゾーン

                    VS

       サジタリウスな高校生 大山 さん 青黒トリガーコントロール

決勝1戦目 クウガさん 勢いよく禁断解放! Dモンハンドを引き当てました!

決勝2戦目 レッドゾーンZで確実に相手のシールド焼却禁断解放勝利!

決勝3戦目 ブーーーーーーーーーーーーーーーーーン!周回遅れだ!

優勝 聖なる社会人 クウガ さん

   デッキ名 : 赤単 タッチ 光ヘッド

   コメント  : ヘッドつぇ~~~!(使ってないけど・・・)

散々周りからヘッド入りをディスられてましたが、

結果を残されました!おめでとうございます!

次回 「革命軍 VS 侵略軍」大会は、 3月12日(土)

オープンクラス (24名募集) 受付 : 14:30 ~ スタート 15:00

大会運営が円滑にできるようご協力お願いいたします。

小学生参加者大募集!いっしょに楽しくデュエルしようぜ!

強者のデッキやプレイングを見て、聞いて、自分も強者の仲間入りを目指せ!

~・~・~

3月19日(土) DM新弾発売日 「革命軍 VS 侵略軍」大会の後、

 新弾 「 トッキュ-8 」 大会開催! (8パック購入してデッキを作成)

 受付 : 17:30 ~ スタート 18:00 (大人が主、子供は父母同伴のみ)

 オープンクラス (16名募集) こちらも奮ってご参加ください

 


3月5日 「革命軍 VS 侵略軍」大会 結果発表 2016 第9回大会

2016-03-05 19:34:38 | デュエルマスターズ 

参加者 11名 うち 小学生 3名 (MAX 24名) オープンクラス

当店オリジナルルール採用

トーナメント方式 (3デュエル 2本先取 時間制限 30分)

本日は、14:55 スタート ~ 16:28 終了

うーん参加者枠を拡大したのですが、16名にもとどかない・・・。出席率が悪いですね。

 2回戦

 準決勝

 決勝戦

黒単  倉本 さん  VS 5C(ファイブカラー) GT-R さんの対決!!

 

1戦目、GT-Rさんが超次カードの準備ミスが祟り、呪われる展開に・・・。

2本目、手札を確実に処理しつつ圧倒!2本連続で、倉本さんが勝利!

優勝 聖なる社会人 倉本 さん 

   デッキ名 : 黒単

   コメント  : 2連覇じゃーー!イメンで出たかったけど・・・。

 イメンブーゴのプロモカードを手に入れられたようで、

 ウキウキされてました。

 他の参加者が、イメンを警戒して対イメンデッキを

 チラつかせて断念!

 急遽黒単で参加!サラッと優勝をもぎ取られました!

 おめでとうございます!

~・~・~

次回 「革命軍 VS 侵略軍」大会は、 3月12日(土)

オープンクラス (24名募集) 受付 : 14:30 ~ スタート 15:00

大会運営が円滑にできるようご協力お願いいたします。

小学生参加者大募集!いっしょに楽しくデュエルしようぜ!

強者のデッキやプレイングを見て、聞いて、自分も強者の仲間入りを目指せ!

~・~・~

3月6日(日) 明日!

19:00より 「 Rev限定戦 」 大会を開催!

夜なので、大人が対象ですが、「父母同伴の場合のみ小中学生参加可」

オープンクラス (16名募集) 受付 :18:30 ~ スタート 19:00

奮ってご参加ください (某店舗大会終了後に、にょわ~と集合!)

~・~・~

3月19日(土) DM新弾発売日 「革命軍 VS 侵略軍」大会の後、

 新弾 「 トッキュ-8 」 大会開催! (8パック購入してデッキを作成)

 受付 : 17:30 ~ スタート 18:00 (大人が主、子供は父母同伴のみ)

 オープンクラス (16名募集) こちらも奮ってご参加ください

 


プラモコンテスト2016 冒険者in 第5回大会

2016-03-04 19:00:39 | プラモコンテスト

2016年 最初のプラモコンテスト盛り上がりを見せる中、

明日3月5日(土)より、一般のお客様による投票期間に突入!!

エントリーは3月13日(日)まで!さぁまだまだ寒い中急ぐのじゃ~!

ガレージで震えながら塗装も、風邪をひかないようにお願いします。

~・~・~

店長も今回は力を入れて作成中!間に合うかな?

 

 


プレイモービル新製品情報!!

2016-03-03 22:29:41 | プレモ

世界的人気の「 プレイモービル 」 新作が日本上陸!!

 2016 5月下旬・・・カミングスーーーーーーん(毒声)

  1. スペース・ロケット (電池使用)  12000
  2. スペース・シャトル (電池使用)   7400
  3. サテライト・メテオロイド・レーザー4 4200
  4. ポルシェ911 カレラS (電池使用)9200
  5. ブライダルカップル           1000
  6. テイクアロング・ドールハウス     7000
  7. デラックスドールハウス(電池使用)25000
  8. 揺りかごのあるベビールーム     2600
  9. 子ども部屋                3000
  10. バスルーム                3000
  11. 暖炉のあるリビングルーム(電池)  3400
  12. ベッドルーム (電池使用)       3400
  13. カントリーキッチン            3800
  14. 小児科                  18500
  15. X線室                   2400
  16. マタニティー・ルーム          2400
  17. お医者さんと子ども           1900
  18. 歯医者さん                1900
  19. 車椅子の子ども             1100
  20. 救急車 (電池使用)          8400
  21. 救急ヘリ                  6400

上記がラインナップとなっております!

~・~・~

約1名さまに宛てた、UPと言っても過言ではない!!(笑)

 


☆トミカ☆ ナウなヤングにバカウケ! 「アーロと少年」

2016-03-02 22:24:44 | トミカ

ディズニー映画で話題沸騰中!「アーロと少年」より、3種類がディズニーモーターズで登場!

 ・ グッディキャリー アーロと少年 特別仕様車

 ・ ショベルド アーロと少年 特別仕様車(ディズニーモータース ワークス)

 ・ エクスクルーザー ブッチ

3月12日公開予定の映画  「アーロと少年」 

恐竜「 アーロ 」と小さいけれど勇敢な少年「 スポット 」・・・

でも見ている世界は一緒だった・・・。   て宣伝で言ってます・・・。

見たら欲しくなる!なら、今のうちに手に入れて欲しい!!  て店長思っています・・・。