冒険者の入口

山口県宇部市大字東岐波3851-1 冒険者in
営業時間14時~23時 休み:火曜日 
0836-43-6767

☆トミカ☆ナウなヤングにバカウケ! 5月新商品

2014-05-31 18:43:50 | インポート

Dscn0483 2014年5月17日発売!

No.07 スバル インプレッサ WRX STi 4door  グループR4仕様

   1/67スケール サスペンション付 インプレッサのラリー使用が遂に登場!

   IRC(インターコンチネンタルラリーチャレンジ)のトップクラスは、

   グループN4とスーパー2000(S2000)に分類され、グループNマシンの戦闘力を

   引き上げたのが、グループR4マシン。外観・エンジン・駆動系は、N規定と同様。

   その他をいじくったのがR4。簡単に言えばこんな感じです。

No.50 フォード フォーカス RS500

No.50 フォード フォーカス RS500 (初回特別カラー)

   1/62スケール サスペンション付 フォーカス こっちもラリーで活躍中の車両です!

   エンジン出力350ps 最高速度265km/h 500台限定生産の「フォーカスRS」

   駆動方式は軽量化を目的に、フルタイム4WD⇒FFへ変更されている。

   フォードのWRC部門が全力で仕上げたモンスターマシンとなっております!

   画像では解りにくいですが、通常版が、つや消しブラック(マットブラック)

   特別カラーが、蛍光グリーン?ルマングリーン?みたいな色です。ナイス!!

Dscn0485 2014年5月廃版品

No.07 スバル インプレッサ WRX STi 4door   2011年~2014年

No.50 ロータス エキシージ S   2011年~2014年

   ご苦労さん・・・(泣)

Dscn0484 2014年5月29日発売!

ドリームトミカ ピーナッツ ガールズ バス 

   以前発売された、「スヌーピー スクールバス」の色替えと思ってもらえば・・・。

   車内のメンツが女の子に変わっただけ・・・。

ドリームトミカ マリオカート8 マリオ

ドリームトミカ マリオカート8 ヨッシー

   7と8の違いですが、よく見ると結構違います。7は、箱版でマリオ1種発売。

   その他キャラは、ブリスター版8種発売されています。是非!

~・~・~・~

自店の諸事情の関係で、新作の入荷が遅れてしまいました。ごめんちゃい・・・。

今後も、どんどん入荷するからお楽しみに!!                   店長でした。

   


中古品入荷情報!「 バンダイ 」

2014-05-30 16:13:03 | インポート

Dscn0481 バンダイ 2009年発売

1/72スケール VF-25F スーパーメサイアバルキリー アルト機

   マクロスF(フロンティア)2008年に放送されたTVアニメ。主人公:早乙女アルトの専用機

   3形態に変形可能なキットです。アニメの中では、スピード感あふれる戦闘シーンが圧巻

   余りの速さにバーニアノズルの閃光で、表現された戦闘には、ちょっと手抜き感が・・・。

   (店長主観)でも、マクロス感は損なわれていない良質な作品でした!

   機体も、非常にカッコイイですね!うむ!

Dscn0482 バンダイ 2008年発売

1/35スケール メカニックコレクション ランスロット・コンクエスター

   2006年「コードギアス 反逆のルルーシュ」 1stシーズン

   2008年「コードギアス 反逆のルルーシュR2」 2ndシーズン

   2ndシーズンに登場した機体!?実は店長見てません・・・。

   しかし、大人気だったのはよく覚えています!売行きが凄かったからねぇ~。

   そっか、もう6年前か・・・。早っ!!

~・~・~・~

本日、サンデー宇部にて広告を掲載しております!遊びに来てね!!

                                      汗だくで入力中の店長より・・・。

   

   


中古品入荷情報! 「 マクロス7 」

2014-05-29 18:19:33 | インポート

Dscn0479 バンダイ 1995年キット (再販版)

マクロス7 VALKYRIE VF-19改 ファイアーバルキリー   1/100スケール

Dscn0480 バンダイ 1994年キット (再販版)

マクロス7 VALKYRIE VF-19改 ファイアーバルキリー   1/144スケール

   TV「超時空要塞マクロス」の続編として、OVA「マクロスプラス」と並行して11年ぶりの

   TV「マクロス7」。ストーリーは、前作の35年後で、前作のキャラクターが登場する。

   主人公:熱気バサラ 劇中バンド「FIRE BOMBER」が主題歌担当で、実際に多くの

   曲を制作し、CDアルバムは、オリコン4位を獲得!と華々しいです!

   店長実は、見たことない・・・。残念・・・。けど、人気があったのは知ってるぞ!

   「俺の歌を聴け‐‐ーー!」て。                       ・・・店長でした・・・。


☆トミカ☆ ナウなヤングにバカウケ!

2014-05-28 22:04:51 | インポート

Dscn0473 カプセルトミカ 

アサヒ WANDA 金のラテ (缶コーヒー)

   全国のコンビニエンスストア限定!  キャンペーン期間:2014年5月27日(火)~

   ?昨日からキャンペーンが始まったのに、おまけが入荷しました!

   全10種

  • 98 トヨタ アクア        (ライトブルー)
  • 98 トヨタ アクア        (オレンジ)
  • 100 Honda フィット     (ブルー)
  • 100 Honda フィット     (イエロー)
  • 89 トヨタ プリウス      (ホワイト)
  • 86 トヨタ プリウスα     (ホワイト)
  • 32 トヨタ クラウン      (ブラック)
  • 21 Honda ステップワゴン (ホワイト)
  • 94 日産 GT-R       (レッド)
  • 82 マツダ CX-5      (レッド)

  当店には9種あります。 98 トヨタ アクア (ライトブルー)が不足!

  3センチぐらいのプラスチック製ミニカーですが、よくできていると思います。

  意外と憎いラインナップが、

Dscn0474 日産 GT-R (レッド)

Dscn0478 トヨタ クラウン (ブラック)

両車種とも商品化が多いですが、このカラーリングは、珍しいと思います。是非!

~・~・~・~

今日は、夕方から突然の雨と雷で、ビックリしました!

近くでピカピカっと!眩しかったですね!

                     ちょっとムスカ大佐の気持ちがわかった店長でした!


☆HOBBY JAPAN 7月号☆ 発売!

2014-05-26 22:36:22 | インポート

Dscn0472 月刊 HOBBY JAPAN 毎月25日発刊

出ました!「機動戦士ガンダムUC」 が最終章エピソード7が公開されましたので、

記事内容も最終章が大盛り!!

MG フルアーマーユニコーン Ver.Ka を筆頭に、 HGUC クシャトリヤ・リペアード 

とか、Zプラス とか、グスタフ・カール とか、ジェガンやギラ・ドーガとか、もーいっぱい!

ガンダムビルドファイターズ炎 では、

ガンダムダブルエックスストリーム って・・・ちょーーーーかっけーーーー!!

MG グフ をビルドファイターズ版に改造したのも・・・すげーーーーーーー!

見応え十分だ!口から煙が出てきた・・・。

MG Hi-ν(ニュー)ガンダム Ver.Ka が8月発売とか

あの「ナイチンゲール」が!!1/100スケール REシリーズで登場とか熱すぎる!!

今年のガンプラも熱気を帯びてるね!

そんな熱いホビージャパンの記事のなかで、店長が唯一!鼻血を噴いたのが・・・

172ページです!是非確認してくれたまえ!てか、みんなも鼻血出せー!!ブバッ!って

~・~・~・~

パトレイバーのイングラムが1/48でキット化もホッコリしました!   

                            両鼻にティッシュで息が苦しい店長でした!


新製品案内 「デュエルマスターズ」

2014-05-25 14:18:30 | インポート

Dscn0470 5月24日発売!

Dscn0469 ドラゴンサーガ 第1弾 龍解ガイギンガ

遂に発売!いやー昨日はシングルカードの準備で、ブログアップサボりました・・・。

Dscn0471 ちょーレア!

龍素王Q.E.D. (りゅうそおう キューイーディー)             DMR13 V2b/V4

クリスタル・コマンド・ドラゴン (ドラグハート・クリチャー)   攻撃力13000

 ・呪文の効果で相手がバトルゾーンにあるクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーを

  選ぶことはできない。

 ・各ターン、自分の水クリーチャー1体目を、コストを支払わずに召喚してもよい。

 ・W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)

裏面:また画像忘れました・・・。

心理銃 エビデンス (しんりじゅう エビデンス)  ドラグハート・ウェポン

 ・このドラグハートをバトルゾーンに出した時、または、これを装備したクリーチャー

  が攻撃する時、カードを1枚引いてもよい。

 ・龍解:自分のターンの終わりに、そのターン、自分の水のクリーチャーまたは

  水の呪文を合計3枚以上、召喚または唱えていれば、このドラグハートを

  クリーチャー側に裏返し、アンタップする。

 (ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたは

  それを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)

~・~・~・~

子供たちに大人気!店長にも大人気!レッツ!デュエル!!   

今朝、宇部市常盤公園のフリーマーケットにお邪魔しました・・・。

朝早くから皆さんの眼がメラメラと・・・。あーーーーーー!(ガクブル)      店長でした!


☆トミカ☆ナウなヤングにバカウケ!

2014-05-23 15:13:05 | インポート

Dscn0467 2010年 トミカ40周年アニバーサリー 

ぐっさんのボクらの町の職人車 (全10種)  

ブラインドボックス商品:中身が見えない為、どれが入っているか確認できない商品

Dscn0468 建物はペーパークラフト!

  • (有)山口モータース プロボックス        (ベトナム)
  • 山口電気商会     エブリィ          (ベトナム)
  • 山口建設(株)     ダイナ ダンプ      (中国)
  • (有)山口塗装     ハイエース        (ベトナム)
  • 山口造園        タウンエーストラック   (ベトナム)
  • 山口青果店      タウンエーストラック    (ベトナム)
  • 山口畳店        キャリィトラック      (中国)
  • (株)山口石油     サンバータンクローリー (中国)
  • 山口鮮魚店      エルフ パネルトラック  (中国)
  • (株)山口運送     キャンター        (ベトナム)

製造される国が若干違うようです。

最近は大分改善されてきていますが、当時のベトナム製は、色むらが多い傾向があり、

手に取ると、残念感がありました。最近は手際よくなっているようで、中国製と遜色ない

物が提供されてきていると思います。(店長主観)

持っていない方はもちろん!初期のベトナム感が味わいたい方は是非!!

                                              店長でした!

                             


プラモデル紹介! 「ちきゅう」

2014-05-21 15:49:38 | インポート

Dscn0463 バンダイ   1/700スケール

 地球深部探査船 「 ちきゅう 」 

   「ちきゅう」は、人類史上初めてマントルや巨大地震発生域への大深度掘削を可能に

   する世界初のライザー式化学掘削船。国際深海科学掘削計画(IODP)の主力船として

   地球探査を行っている。

   全長:210mm   型幅:38mm   船底からの高さ:130mm

   総トン数:56.752t   船続距離:27.410km   最大乗船人員:200名

   最大稼働水深:2500mm   ドリルストリング長:10,000m

 まだ、誰も知らない生命誕生の謎に迫る!

   高温・高圧・無酸素の原始地球で、最初の命が誕生しました。

   今の地球でも、地下奥深くには原始地球に類似した環境が残っています。

   「ちきゅう」は海底を掘り、原始的な地下生命を探索し生命誕生の謎にせまります!

 キット : 1/700スケール

   全長:300mm   全幅:54mm   全高186mm(台座設置時:257mm)

   特徴的な掘削やぐら(デリック)をはじめ、探査船の特徴を精密に再現!

   船体は喫水線で分割され、洋上模型としても展示可能!

   右舷の外装は2箇所が着脱式で、ムーンプール周りと研究ラボの構成を確認可能!

   7色のプラパーツとカラーシールにより、基本的な色分けを再現!

   船体各所のマーキングは水転写デカール!

   同スケールのヘリコプター、噴出防止装置が付属!  是非!!

~・~・~・~

久しぶりに再販がありましたので、入荷してみました!

NHKの番組で見た時に「でけーーーーーー」と思ったので、印象に残っていました!

お値段もちきゅう!?てな落ちで・・・。                      店長でした!

   

   

   


ご紹介! 

2014-05-19 15:19:58 | インポート

Dscn0462 RF リアルフィニッシュ 銀ダンエアガン

RF1 ポリスピストル SS リアル・シルバー

Dscn0461 RF 銀ダン

RF2 ポリスピストル SS リアル・ブラック

Dscn0460 RF 銀ダン

RF3 グロック26 リアル・シルバー

Dscn0459_2 RF 銀ダン

RF4 グロック26 リアル・ブラック

東京マルイが発売中の「銀ダン」シリーズ 

  • トリガーを引くだけで撃てる!
  • 続けてバンバン発射OK!
  • 5mで、5cmの的に当てる!
  • マガジンは本物そっくりの脱着式!
  • シューティング ターゲット付属!
  • 青少年健全育成条例適合の安心パワー!

対象年齢 10才以上 HOP UPシステム 飛距離15m以上 6mmBB弾使用

安心の MADE IN JAPAN ということで、手軽な商品です。

指のちからだけで撃てるのが、使いやすさを証明しています。

君もリアル体験してみよう!警官?それともスパイ?            逃げ惑う店長でした!


☆ホットウィール☆ナウなヤングにバカウケ!

2014-05-18 15:08:40 | インポート

Dscn0457 2014年発売

230/250 NISSAN SKYLINE GT‐R(R34)      WORKSHOP シリーズ

039/250 LAMBORGHINI SESTO ELEMENTO  CITY シリーズ

Dscn0458 2014年発売

029/250 ALFA ROMEO 8C COMPETIZIONE  CITY シリーズ

207/250 2014 CORVETTE STINGRAY       WORKSHOP シリーズ

どれも、今年に入っての新製品が中古で入荷しました。是非!

~・~・~・~

ホットウィールは、奇抜でユニークな車両も多く面白いのですが、その奇抜でユニークな

商品は、取扱店のほとんどで売残り、今回ご紹介したような、実車に近しいものは、

早く売切れてしますので、ちょっぴり貴重かもしれませんね!        HOT店長でした!


☆トミカ☆ナウなヤングにバカウケ!

2014-05-17 19:07:16 | インポート

Dscn0455

No.45 トヨタ ダイナ 清掃車        2006年~

   バケット上下/バケット扉開閉 

   家庭ごみの収集で大活躍!回転盤で押し込む方式の2トン車が用いられる!

   最近のゴミ収集車は、非常にキレイに保たれていることが多いですね!

   昔は、そりゃもう・・・。イメージを腐食する為、いろいろされているようです。

   悪臭の原因となる水分を、車体下部の汚水タンクへ流す工夫があるようです。

   キレイなイメージは良いですね!がんばれ清掃車!ご苦労様です!

No.46 トヨタ 86  1/60スケール     2012年~

No.46 トヨタ 86 (初回特別カラー) 左右ドア開閉/サスペンション

   トヨタとスバルの共同開発!スバルが生産し、トヨタが販売するFRスポーツカー!

   スバルは、「BRZ」の名前で販売されている。

   トミカ発売当時、大人気で店頭から消えました!半年ぐらい入荷困難な商品でした!

   現在は通常版が潤沢に流通しています。

   そんな大人気のトミカの初回特別カラーも、手に入れるのは非常に困難だったと・・・。

   在庫が当店にございます!是非!

Dscn0456

No.47 日本除雪機製作所 ロータリ除雪車 HTR265     2010年~

   1/104スケール オーガ回転/シュート可動 

   日本除雪機製作所 ⇒ NICHIJO が略式名称。

   実は、除雪車と言ってもいろんな種類があるようで、確認できるだけで10種!

   大型は、都市の空港や高速道路や高規格幹線道路が活躍の舞台!

   中型は、高速道路や市街地の幹線道路、峠など山間部や地方空港が舞台!

   小型は、住宅街や町村部のせまい生活道路や歩道で活躍している!

   山口県では、見たことが無い!山陰地方にはあるのかな?

No.48 スズキ アルト パトロールカー   2014年~

   1/56スケール サスペンション/後部ドア開閉

   4月の新製品!みなまで言うまい・・・。

~・~・~・~

除雪車専門の会社が有るなんて知らなかった・・・。               店長でした!

   

   

   

   

   

   

   

   


コロコロコミック 6月号 

2014-05-16 15:15:44 | インポート

Dscn0447_2 月刊 コロコロコミック 6月号

今月号に5月24日発売予定の「デュエルマスターズ 龍解ガイギンガ」のパックが付属する

と聞いて、ちょっくら買ってきました。

思わず、コミックボンボンが脳裏を過ぎりましたが・・・。

Dscn0448_2

小冊子コミック & 付録がいっぱい!

Dscn0449_2

左上から順に、

   ・魂ロワイアル 今年の春から稼働中の機械と連動のカード付録

   ・妖怪ウォッチ 現在、人気爆発中の妖怪ウォッチ!

   ・オレカバトル ・・・。

下段

   ・デュエルマスターズ ×2種 今回の貴重なカードの一部

Dscn0450_2

爆流剣術 紅蓮の太刀 (プロモ)

   ・S(シールド)・トリガー

   ・相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体破壊する

   ・マナ武装5 : 自分のマナゾーンに火のカードが5枚以上あれば、

    相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する

龍覇 グレンモルト   ヒューマノイド爆/ドラグナー (プロモ)

   ・このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト2以下のドラグハート1枚、

    または、コスト4以下の火のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンから

    バトルゾーンに出す。(それがウェポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)

   ・バトル中、このクリーチャーのパワーは+3000される。

Dscn0451 でかっ!!

コロコロコミックの表紙と同じ大きさのカードが付いてました!使えるのかな?

Dscn0452_2 龍解ガイギンガ パック

目的のパックは楽しみに最後に取ってました!1パック・・・。

Dscn0453 開封!!

Dscn0454 !?

これってビクトリーレア!?て奴ですか?手が震えて、画像が真ん中に収められません!

すげーーー! へへへ・・・ウキィーーー!

古代王 ザウルピオ  ジュラシック・コマンド・ドラゴン            DMR13 V4b/V4

   ・T(トリプル)・ブレイカー

   ・自分のシールドが1枚もなければ、自分は相手のクリーチャーの攻撃を受けない。

今、裏を見たら裏にもテキストがあった!画像無しでごめんちゃい・・・(泣)

始原魂(ジュラシックハンマー)ジュダイナ    ドラグハート・ウェポン

   ・自分のターン中、ドラゴン1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。

   ・龍解: 自分のターンの終わりに、バトルゾーンに自分のドラゴンが3体以上あれば、

    このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。

なんか、よく解らんが、こいつは強そーだ!!

                                        持っている店長でした!


☆トミカ☆ ナウなヤングにバカウケ!

2014-05-15 18:07:42 | インポート

Dscn0445

No.41 モリタ CD-Ⅰ型 ポンプ消防車   2003年~

   サスペンション  2003年と11年前から定番品として大人気の消防車!

   実は実車では、「CD-ⅠS」と「CD-ⅠA」が存在する!トミカとして立体化したのは、

   「CD-ⅠS」の方だ!高性能ポンプMD260Aと、大容量無給油式ロータリー真空ポンプ

   を2基の組み合わせで、より速い揚水タイムと送水タイムの双方を実現した消防車!

   現実では、余り活躍するのはどうかと思うが、早期消火に活躍するのは期待するぞ!

No.42 はとバス 1/156スケール   2008年~

   2008年に、創立60周年記念事業の一環として、「日野・セレガハイブリッド」を導入

   おそらく、貸切車「ポップスⅡ」(新型セレガ)と思われます!

   東京都内・神奈川県内で、定期観光バス、貸切バスとして運行されている為か、

   認知度はありますが、地方ではほとんど見かけませんので、残念ながら販売も・・・。

   色鮮やかで、カッコイイですけどね!残念!

Dscn0446

No.43 ミニクーパー 1/57スケール   2006年~

   BMWとして開発された、初代ミニクーパーと思います!日本では、BMW JAPANが

   2002年3月2日(ミニの日)と名付け、発売された?

   2014現在発売されているのは、2代目なそうな!

   素人目にあまり変化が解らないので、トミカは現行モデル継続として販売継続か!?

   とにかく、ミニミニ言うけど全然ミニじゃないと思った車です!

   旧ミニが余りにもミニだったので、「でかっ!」と思いました! サスペンション付

No.44 ルノー メガーヌ RS             1/62スケール   2012年~ 

No.44 ルノー メガーヌ RS (初回特別カラー) サスペンション付

   ルノーは、フランスの自動車製造会社。地方では滅多にお目にかかれない車・・・。

   というより、パッとしないが正しいか・・・?日本での発売は、2011年5月に発売。

   レカロ製バケットシート ブレンボ製ローターを標準装備!最高出力250PS

   2.0Lターボ{F4R」エンジン+6MTを搭載!と面白いこと間違いなしのスペック!

   と、思ふ・・・。

                                            店長でした!

    

   

   


プラモキット用デカール ご紹介

2014-05-14 19:52:26 | インポート

Dscn0444 Vertex(ベルテクス社デカール)

ナンバリングデカール (ホワイト グレー ブラック)3種

   プロモデラーPOOH熊谷氏によるブランド、ベルテクス(P.M.W-Vertex)

   の水転写式のデカール。高品質オフセット印刷を使用しております!

   大型・中型・小型のナンバーはもとより、漢字も付属しております!是非!

~・~・~・~

HGUCキュベレイ作成に取り掛かり早一月!全く形になってない・・・。さぼり過ぎ店長でした。