goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼたもちふぁみりーの♪果報は寝て待て♪

いつも考えていることは「旅行」の事。そんなぼたもちふぁみりーのお気楽ぶりにおつきあいください。

心の洗濯

2009-04-12 | ひとりごと
新年度も始り。
心はもう「青い海!湿度の低い空気」を求めています

今年はグアムではなく、ハワイに浮気しようか、と検討中 

桜と月

2009-04-09 | ひとりごと
昨日の夕方。
満月に限りなく近い月と満開の桜です。
月はまだ白く、ぽっかり穴があいたような、とてもきれいな風景でした。

嘘か真か。私は秋宮の満月生まれ。
それゆえか、月にとても趣を感じています。
その影響か、ぶーも月を愛でるタイプで、今日の満月を写メする現代っこです。

大根バーグ

2009-03-31 | ひとりごと
美容院で乱読した雑誌に、こんなレシピがありました

 大根バーグ 

ネーミングも、作り方も合っているのか…ざっくり正解!ということでざっくり紹介

大根バーグ(大根のハンバーグ、かな?)
1・大根を1㎝のサイコロ状に切ります
2・チーンで適度に柔らかくします。茹でてもOK!
3・粗く砕いたお麩ちゃんと、1をもみもみ合わせます。
4・水気を入れるなり、片栗を入れるなり…まとめます
5・焼きます
6・食べます

我が家はトーフハンバーグを焼いた直後のフライパンでやったので、うまみを吸って美味しかったです、大人は、ね。
大根のコリコリと、香ばしいところが美味しかったですがね 

石垣島ラー油

2009-03-30 | ひとりごと
石垣島のペンギン食堂のラー油を入手いたしました。

美味しい、と勧められ。
でもなかなか入手できない、と聞いていました。
実際沖縄で購入できなかった経緯もありますし・・・

が、私がよく行く商店街のお店に置いてある、との情報をゲット。
で、半信半疑で行ってみると。。。ありました

このラー油だけで白飯もりもりいける!と聞いていますし、みそ汁に入れてもよい、とも聞いておりまして…

貧乏性なのか、ビビりなのか、まだ食していません 

新たな野望

2009-03-27 | ひとりごと
先日仕事先で部署が変わり、益々連休が取りにくい環境になり。
今期の予定表を睨みつけても、どうやっても土日を含んでも5連休が取れない!
諦めて、フツーにGWなどのピーク時に近場の温泉か、近場の公園か…

と、思っていたら、ハロウィン時期にどうにか行かれるのでは?
一日位、どこかの親戚の法事になってもらいましょう。
そうすれば5連休、は無理としても、4連休。
夜便利用での4泊5日、ハロウィン再び!旅ができるかもぉ

今から地道に仕事をこなし、私が休んでも気かつかれない様、地味な存在になろう!

今年のハロウィンはグアムでぱぁっとやるぞぉ

野菜効果

2009-03-22 | ひとりごと
野菜中心メニューで思い出しましたが、ぶーはかつて、アトピーっ子でした。

アトピーにはいろいろなタイプがあったり、奥が深いので私があれやこれや言える立場ではないのですが…という前置きで。

ぶーは1歳半頃から発症。一年あたりで完治したと思います。
幸い痒みで眠れないなどは、ほどんどありませんでしたが、肘の内側が一番ひどく、やけどのようでした。

同時期、低い数値でしたが卵白もアレルギー反応があったり、水イボができたり、で、どれもこれも軽症だったのでしょうが、さらりと経験しています。

そのとき、偶然近所の小児科の先生が有名なアレルギー科の先生と知り、通院と先生の勧めで粗食、野菜中心メニューで乗り切りました。
保育園では除去食にはせず、そこで動物性のタンパク質を摂取していたので家では基本的には出しませんでした。

初めこそ、何を出してよいやら…悩みましたが、野菜はすごいです。
どう料理しても美味しくいただけるんですよ。
その成果があってか、ぶーのアトピーも、水イボも完治したのですから、野菜様さまでしょう。

肉魚生活に戻った今では考えられないなぁ。
でも、当時は必死だったこともあったかもしれませんが、それほど苦ではなかったと記憶しています。

しかし、唯一悩まされたのは、月に一度のお弁当…
高野豆腐を絞って、鰹節で水分を吸わせ。
これにカタクリをつけて焼いたり・・など
ぶー、よく乗り切ったなぁ。

そのころを思い出して、肉魚に頼り切らず、野菜中心メニューに戻そうかなぁ

春の訪れ

2009-03-11 | ひとりごと
ようやく春めいてきました、ような。
そろそろ、どこかに行きたいです。

グアム。沖縄も良かった。
ぶーはディランド(ディズニーランド)かハワイアン(ハワイアンズ)がよいそうです。
ちなみにおやじは、ネズミ(TDSのぶーにばれない様に隠語)か京都だそうです。

ぼやこう

2009-02-22 | ひとりごと
なぁんでだか、ここのところ画像がアップされず、ここ数日で久々にやっと何枚かアップされたのみ。なんで?

グアム行きたぁい。
でも、沖縄も良かったなぁ。
沖縄旅を〆る前に感想を言うのもなんですが。

冬の沖縄も、よかったわぁ。
基本暖かいところが好き、みたいです。
「ぼたもち家は暖かいところが好きですよね」と言った保育園の先生。大正解!

暖かいところを夢見て。

「沖縄に住みたいなぁ。景色よかったもん」と、ぶー
だよねぇ。暖かいし

タミフル効果??

2009-01-21 | ひとりごと
今日までインフルエンザの為堂々と休暇中です

タミフルが効いているのでしょう。
すぐ熱が下がったし、目の奥や頬骨の中の痛みが取れました。
体調がいい感じがして、お正月からため撮りしていた特番などを観ています。
ずっと!

体調はいいようだけれど、熱で浮かれている感覚がある。
のに!昨日は唐揚げを揚げた。
しかも、二度揚げ。
おかずも作った!
元気な時は、料理面倒、と思うのに…

月曜、半休後から、よく寝たから眠れない?
しかし、22時から深夜という体質の私。
なのに、何時になっても眠れず、明け方仮眠。
なのに、今も眠くない!
睡眠体質の私なのに 

これって、これって。。。
世にいう「タミフル効果」でしょうか

オンワード料金発表!!

2009-01-21 | ひとりごと
先程オンワードの来年度料金発表になりました。
気のせいかオフが増えている…気のせいではない。
お客さん不足なのかなぁ。
景気のせい?と思いたい。
サービス不満等々でお客様離れではない、と思いたい。

それより、うちはいつ行かれるんだ??
GW仮予約する勇気はない。
ってか、混んでいない時期に行きたい!!
今年も混んでいない時期に行きたい!
だから、来年度の我が家の予定、各関係者よ!だせぇ!!