goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼたもちふぁみりーの♪果報は寝て待て♪

いつも考えていることは「旅行」の事。そんなぼたもちふぁみりーのお気楽ぶりにおつきあいください。

グアム・持ち物編(予定)

2008-10-03 | 08.GUAM
の事でも考えましょう

持ち物(予定) 機内編

 パスポート
 保険証(旅行の)
 ペン
 チェックイン表(飛行機のだったり、ホテルのだったり)
 現金&カード
 時計
 ビデオ&デジカメ  
 ハンカチ&ティッシュ&ウエットティッシュ
 薬セット
 お菓子(ぶー用。飴など)
 大判ガーゼ(ぶー用。ブランケット代わりのお気に入り)
 ゴミ袋
 服(ぶー用)
 本などのサプライズグッツ(ぶー用)
 耳栓(ぶー用)
 GO!GO!GUAM手帳
 
こんなところです。
基本的にぶー用ばっかり
耳栓は初挑戦です。
ぶーは自分で耳抜きできますが、ちょっと使ってみようかなぁ、と
そろそろ荷造り買い物にも行かなくっちゃ
 
 



 

グアムでのお食事

2008-10-02 | 08.GUAM
一か月切っています!渡グまで!!
今、この楽しみが気力になっています。がんばれ、まむ!!

で。ですね。
グアムでの食事編です
宿泊はいつも通り、オンワードなので、朝や昼の食事の心配は必要ありません。
あとは気分次第で、シャーリーズに行ったり。GPOで気分転換、というところ。
オンワードのBBQが、一家揃ってお気に入りなので、必ず一回行きます

と、いう訳で。B級グルメリアン一家、ぼたもち家。
いつもプルミエ、シャーリーズ漬けで満足しておりました。

が!「ちゅる、っとしたのが食べたい」byぶー
ちゅるっと?らーめん??
「かにっ!」
OH!ぶーよ!!そのようなもの、どこで覚えてきたんじゃぁ
ぶーよ。悪いが、母はカニは大好きだ!でも、それはアナタが言うように「ちゅる」っとした状態にされたカニなら好きだぁ!
でも、さ。そんなの国内で喰え。
ってか、なんでグアムで食べたい!って言い出した??

まぁ、いい。
そんなこんなで、一応ちゅるっとカニが食べられて、かつ、カニに飽きたら別のものも食べられる…となると「ブッフェ」だ!

てなわけで、シーフードを条件としたブッフェを検索した結果

ラ・ミレンダ(ハイアットですね。できればブランチに行きたい。大人は。)
アリゼ(リーフ)
 
が掲示板等々で勧められております。
どちらも、ぶーが生まれるずっとずっと前に行っていますね。
どちらも美味しかったし。
でも。予約取らないとなぁ。
計画立てるの、大好きだけれど。旅自体は風任せ派なんだよなぁ。
矛盾??

グアム・準備月間!始動

2008-10-01 | 08.GUAM
いよいよ10月に突入!あと1か月
まちにまった(私が、ね)グアム準備月間!解禁&始動です

今日はGPOのクーポンをHPのアンケートからゲット。
今回は初マイレージ特典旅行&個人手配
なので、クーポン系は自力でコツコツ集めています。

宿泊先が毎度オンワードなのでGPOにはよく行きますが、決まったお店しかチェックしていません。
なので、知らぬ間に(気づかぬ間に?)様変わりもしているよう。
去年はハロウィンを満喫して満足だったし・・・

ま、いいでしょう。

『ぼたもち家の GO!GO!GUAM 08』手帳より、物の準備から心の準備に至るまで、コツコツアップしてまいります。
今日のテーマ(今から本題?ふりが長い??)

今回購入したいもの

・バンドエイド
・ランチョンマット
・オレオのシリアル
・シュノーケルセット 

バンドエイドは、よくお土産でも頂きますが、ぶー用。
プリンセスの絵の、透明な絆創膏(あれ、一年たっても余っているが)
ランチョンマットは、クリスマスの物を、ロスで。
昨年お土産で好評!でも自宅用に購入を忘れた

オレオのシリアルは美味しい、らしい。
シュノーケルは、こっちで用意していくかも。
昨年Kマートで購入したものがすぐに壊れてしまって…

準備って、楽しいね。
正直Guam漬けだったので(情報が)、ちょっとドキドキ感が薄れていましたが、やっぱり、ドキドキぃ

今から行きたい!グアム

2008-09-24 | 08.GUAM
guamu準備編は、心の準備も兼ねています

ワタクシの口癖「あぁ、ぐなむ(グアム・ぶー語)いきたぁい」
をよく聞かされている、ぶー
ぶーにはまだまだ(今回は前日まで)渡グ予定を聞かせるつもりはないのですが。
今日も何気なく「あぁ、ぐなむ行きたいなぁ」と言うと
「5の日に行くよ」

あれれれ・・・?
どうやら、何かを察し始めた!危険だぁ
5の日じゃないけれど、ね。

でも、懲りずに今日もグアムの香りを求めて、ネット検索

今回は、ぶーもだいぶいろいろできるようになったので、持ち物などまたいつもの内容を再検討する予定
前回(昨年、ハロウィングアム)Kマートで購入したおこちゃま用シュノーケルセットがあっ!という間に壊れたので、今回はもうちょっとケチらずに購入しようと思っています

あとはボディーボード
オンワードなのでレンタルでもいいし。
レンタルしてみて、欲しくなったら購入かなぁ。
でも、帰国後を考えると、レンタルだな!

その前に、おやじのラッシュガード。まむのウォーターシューズ!!
考えるだけでわくわくしてきます

おやすいこと

持ち物を考える・事前購入編

2008-09-22 | 08.GUAM
ぼたもち家が渡グ中のまん真ん中の日に仕事を入れられそうになり、阻止した
そんな時こそ、どんなことしてでも行ってやるぅ
て、いうことで。旅について考えましょう

もうもうそれは前から、付けています。旅手帳。
いつも旅の度、ノート一冊旅日記を付けています。
当日のそれぞれの日記はもちろんのこと、事前に調べたこと、持ち物などそれが、まむの旅手帳

で、そこから今回は持ち物、事前購入編

予定としては
・酔い止め(イルカウォッチングの船用。ネットで必須!との情報)
・ぶー耳栓(初めて使ってみます)
・ぶー目薬(水おばかなので)
・サプリ(ダイエットサプリ。旅の必需品です)
・ラッシュガード(おやじの)
・水出し麦茶
などなど

前回、トランクのベルトが無くなったので、購入を検討中。
ベルトは目印を兼ねますからね。

今回購入を検討して却下したものは
・パック(ファンケルのがよいが、ティッシュパックで代用する。ケチ?)
・粉末のお茶(タンブラーを持って行って、水出し麦茶をつくる)

勿論現地調達もアリですが、なかったら困る的なハラハラ感が苦手なので。
事前にそろえたり、こうして考えるのも楽しいし

基本、ぶー中心ですねぇ

次は持ち物・機内編を予定します
…旅行気分もりあがあってきた

機内用本

2008-09-18 | 08.GUAM
あと何日でグアム行けるんだぁ?!誰か、おしえてくれぇ!!エネルギーが不足するぅ!そんな日常です

機内でおこちゃまが騒がないよう、サプライズご本とか、おもちゃなど用意しましょうねぇ、って。ご丁寧なくらいガイドブックにも書いてありますよね。
皆様、どうしていますか?
我が家はガイドブック様に従い、大概本です。
でも、付録付きの月刊誌は付録が邪魔…というか、あの付録が作るのって、高度なテクが必要だったりしませんか??

で、我が家はひかりのくに、などの読み物系月刊誌が多いですね。
でも、実際のところ、ぶーはいつも機内で寝ます。
それが深夜便だろうが、朝便だろうが・・・偉いです
それは10か月でグアムデビューした時から、変わらない習慣なので、ぶーは飛行機は寝る所、と定義しています。偉い!!
電車乗るより上手!!

でもでも、年の為、今回もサプライズを用意しせねば、と思案中。
邪魔にならなくて、できたらグアムでも使えるものがよいわ。

話は飛びますが、先日も今日も、ブログ一日2回もあげちゃった!
なんて思っていたら、まだまだまむもひよっこですね。
しょこたん、なんて一日何十回もあげあげ、なんですってね。
すごいなぁ、しょこたん。
忙しいだろうに…やはり、暇(時間)は作らないとできないものなのね

グアム・保険申し込んだ

2008-09-15 | 08.GUAM
明日から、仕事じゃぁ!!
まむ、ちょっとキャラが違うような…いやいや。仕事が、ね。
ま、その辺はまた、ね。
ってなわけで(どういうわけ?)今日までは休み満喫!という追い込みから、グアムに向け、保険申し込んだわよぉ

NW経由、三井住友のファミリープランにしました。
今まで、独身時代はむちむちの無知子だったので、空港で加入していましたよ。
今も、ま、わりと二の腕と同じくらいむちむち、ですが

今回は初めての個人手配。なので保険はできるだけいろいろとカバーできるもの、と思っていましたが。
いろいろってなんだ?飛行機が遅れるのか?なら、延泊すればよし!!縁起でもあるまいし…など考え、面倒になって、リーピータープランで加入しました。

次はおやじのラッシュガードを探す予定。
メンズって、無地とか、やたら若者っぽいのとか…ばかり。
服全般に言えると思いますが、女の子は種類も豊富!
やっぱり女の子でよかった

グアムは11月なんですけれどね。

でも、それまでに仕事が大変で、心が埋もれないように。

さぁ!明日から仕事じゃぁ!!
気楽にいこう!
今日は2回書き込みしました。

GUAMへの道

2008-09-14 | 08.GUAM
連休中日です。中日はいいですね。まだ休みが続く!と思えるし。
と、言いつつ。仕事の事が頭から離れきらないです。
そんな仕事人間?まむは、心だけでも常にGUAMにいっております。
どうしても、心の洗濯に年に一度は行きたくなるのです。そんなぼたもち家は旅行を中心に生活していると言っても過言ではないくらいです。(多少オーバーなくらいで)

ホテルもぶーが生まれてからはオンワードビーチリゾート1本に決めています。タワーです。
私の仕事の性質から、だいたい11月に行っています。
今年も11月に5日間行って参ります。
今年はその日程がどうしても連休と重なり、ゆえに料金が上がる。
この時期に行くのにこの料金?と思い、マイレージも貯まっていたこともあり、今回は初めてのマイレージ特典旅行(NW)&個人手配(オンワード)です。

去年は丁度ハロウィンに参加できましたが、今年はハロウィンが終わってしまっているのが残念です。
いつもプールで流れて、買い物して。という具合なのですが、今回は初イルカウォッチング参加したいと計画中!

そんなことを思い、毎日ガイドブックを眺め(受験生の暗記レベルで)、ネットで彷徨い、心はGUAMです。

でも、ぶーには言いません。
いつも、どんな些細なイベントでも、ぶーには当日にしか教えません。知恵熱など出されたら困ります。
先日、ばぁばがうっかり「明日、ぽにょ観にいく」と宣言したことがありました。その日の夜は何時になっても寝付かず、終いにはテンション最高潮のぶーが、テンションの持って行き場がなくなり、怒り狂い、まむに殴る蹴る、暴れまくるを繰り返し、やっと寝た、ということがあったばかり
これでぐなむ(ぶー語のGUAM)に行くことがバレたら、さぁ大変だぁ!!
でも、目の前でガイドブック広げて、終いには一緒に見てたりする。
騙されているのは、ぶー?まむ??