goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼたもちふぁみりーの♪果報は寝て待て♪

いつも考えていることは「旅行」の事。そんなぼたもちふぁみりーのお気楽ぶりにおつきあいください。

グアム旅行記 ♪ 2日目 其の参

2008-11-18 | 08.GUAM
 オンワードのポリネシアンディナーショー 

我が家は必ずこれを見る、食べる
これがオンワードを象徴している、と思う。
このゆるさとBBQの味が大好きだぁ

今回もプールサイドの良い席でした
まず1時間くらいフリーでBBQです。
ここのお肉の味付けが、我が家は大好きです。
ちょっと甘めかな。
でもタレを別につけなくても美味しいと思う。

今回はイカが意外と美味しくてびっくりしました。
ぶーはお素麺と枝豆をメインに、おやじと私は
ビールの種類が減っていましたが、ジュースは普通のパックに変わっていてよかったですね。

その後のショーは毎回ながら「お姉さん、その布とれない??」とおやじ目線ながら、ドキドキしつつ、実はオンワード以外でこの手のショウを見たことがないので、ゆるいだのなんだの言えませんが、とにかくこちらに緊張もさせず、ある意味アットホームな雰囲気です。

ぶーもお気に入りで、ショーをビデオに撮るよう命令されました

そんなこんなで、今日はおしまい!

グアム旅行記 ♪ 2日目 其の弐

2008-11-13 | 08.GUAM
 KマートへGO! 

テラスランチの後、大人はうっかり昼寝
ぶーはTVっ子と化しつつ、私がお腹を出して大爆睡しているところを激写 

そんなこんな後、KマートへGO!
今回はホテルの宿泊特典で赤いトロリーを利用できたので、まずホテルバスでGPO  トロリーに乗り継いでKマートへ行きつきました。

ここで!ぶーが寝てしまい  おやじ、1時間近くぶーを担いだままのKマート散策となりました。

ぶーが起きてから、フードコートでお茶をしていると
「ドーン!」という音と共に縦揺れが
皆が「なんだなんだ」という感じですが、どう考えても地震!
縦揺れから横揺れへ…
特に被害もなく、後ほどネットで検索しても何の情報も得られず。
ずっと後になって、個人ブログで地震だった、と分かったのですが。

話を戻して。
で、ぶーが起きてからは、おやじと別れ、今ぶーの大好きなキャラ、スポンジボブ商品を探し。
ぶーは紙コップ、紙皿、ストローコップ、プラスチック皿をお買い上げで大満足

荷物だらけなのでタクシーで帰りました
オンワードまでチップ込み $22 



買ったもの
スポンジボブグッズ、3人のサンダル、バブルバス(プリンセス)
まむ靴、ホールズ(日本未発売)、お土産(チョコなど)
おやつなどなど
おやじは最初から最後まで悩んで悩んで、水筒を買わず。それもいつもの光景
合計 $139.34 也
 

グアム旅行記 ♪ 2日目 其の壱

2008-11-11 | 08.GUAM
 2日目もよい天気です 

この旅行中、一度もスコールに遭遇しませんでした。
我が家が屋内にいる時に、ドカッと来た時も何度かあったみたいですが。

ランドリーとラウンジと、夢の中をうろうろしているうちに、5時10分、ぶー起床。
ぶーはいつも5時に起床しているので、いつも通り、という所です。
ちなみに、寝る時間もいつも通り、快眠快便!(失礼)素晴らしいぞ、ぶー

「自分で選べるレストランがいい」というぶーの提案により、プルミエの7時開店に合わせてGO
ほぼ毎日開店一番乗り状態でした。

1時間ほどお食事のちに、8時45分あたりから、ホテルプールへ。
前世間違いなく日本人説の濃いぶー。
しかし、河童説も色濃く、それくらいお水大好き!
本当に楽しそう

途中明日のイルカウォッチングでのシュノーケルを見据えて、海でのシュノーケル練習を経て、午前は終了

ランチはこれまたぶーの提案で、テラスランチ
プラザでテイクアウトしまして、海を見ながらのランチ。
とっても美味しい

ちなみに
ぶーはチーズバーガー
おやじはテリヤキバーガー
わたしはチリドッグ

チリドッグ。ソーセージも大きいのにチリビーンズがてんこ盛り
うまうまでした 

グアム旅行記 ♪ ランドリー

2008-11-10 | 08.GUAM
 番外編 ランドリー 

私は基本的に、枕が変わるとよく眠れない、らしい。
今回も慣れているはずのオンワードの部屋。
なのに、2時位から目が覚める。
ならば、と。ランドリーへGO

オンワードの良いところの1つ。
ランドリーが無料で利用できるところ。
まだまだ洗濯物を多く出す年頃のぶー。
それに加え、私は大の洗濯好きさん
ならば、いてまえ

昼間はプールしている間に洗濯してしかも放置して迷惑をかける人もいるようですが、夜中はいい!
この旅行中、毎日この時間に通いましたが、ランドリーが稼働しているのを見ませんでしたよ。
おかげで、W使いもできました(いいのか?)

洗濯の間、ベランダで飛行機を見たり、星を見たり。
すっごく乙女?
ダウニーの柔軟剤シートの香りも好きだぁ

時々ラウンジによって、水分補給もする。 

そんなこんなで、怪しい女の夜は更けていく 

グアム旅行記 ♪ 1日目 其の弐

2008-11-10 | 08.GUAM
 グアム到着 

入国審査の列が長いのも久々に見ました。
入国後、ホテルのバスで行くのですが、同じ便でも始めに降りてきた方とは20分もの差があったようです。しぇー!

ホテルに到着後、ぶーとおやじは早速プールへ。
私は荷物整理と、ベランダから盗撮のようにビデオ撮影。

この旅の為にラッシュガードを新規購入した二人、目立って良かったよ。
二人揃って迷子になる心配がなくなって

そんなこんなしているうちに、早くもプールから帰ってきた二人は、泡アワのお風呂でご満悦

その後、ラウンジでハッピーアワーしてから御夕飯は「シャーリーズ」
もう、この味を待っていました!!



これは私の大好きな、シュリンプチャプスイ&フライドライス
奥に見えるのが、ぶーのキッズポテト
これを二人でシェアして十分満足です
結局は残したのでto goしましたが

おやじはステーキ&エビフライのコンボにしていたような

そんなこんなで、ぶーは眠くなり、ぼたもち家のグアム一日目は終わります 



グアム旅行記♪一日目 その壱

2008-11-10 | 08.GUAM
11月1日より、5日間でグアムに行って参りました
その思い出を綴っていきます。

利用ホテルオンワードビーチリゾート。タワー
利用エアラインNW、CO

第1回目 まずは着陸まで

父の運転する送迎車で、成田まで
トランクは大1、ソフトトランク1(勿論、各々半分しか入っていない)
手荷物は私とおやじが各1

予定通り早めに成田着。
チェックイン後ぺこちゃんで
家でも車内でも、食べたような…

で、父と別れて出国手続き
この日から3連休ということもあり、出国審査の列がそれなりに長く、久々にそんな光景を目の当たりにし、ドキドキ

その後、本屋さんでそれぞれの本を購入。
そして、搭乗。
さすが、3連休。満席です。
3連休にかぶる、という事は旅行代金が上がる。ので今回は初めてマイレージ特典旅行にしたのでした。マイレージ旅行に3連休は関係ないからですね。多分

今回初めてぶーに耳栓を買ってみました。
とりあえずそれを使ってGO!
痛くなかったみたい。

ビデオが見れるまで、ミニスケッチブックでお絵かき。
はじめに描いてくれたのが「おかあさん
似てるわよぉ、そのこめかみにある、あかいブツブツが

それから旅慣れた子は液晶でビデオをみながらお食事など、とにかく満喫のご様子。
ちなみに、パンはチョコパンで、ぶーがっかり。
スプーンなどとペッパーは一緒の袋にはいっていたので、紙ナプキンもペッパーの香りが…



メニューは、チキンライス、から揚げ、ブロッコリー、チョコパン、アップルジュース、プリン、コアラのマーチ、でした 

しかぁし!飛行機が着陸態勢に入り始めたとたん!耳栓の甲斐なく
「イタぁい!イタぁい・・・
旅慣れた子、ぶー。
初めての飛行機は10カ月の時。
それから5回目のグアム。
初めての痛みを経験してしまい、ちょっと動揺している様子。
でも、グアムのホテル群が見える頃には落ち着いて、揺れて「きゃーきゃー」四方八方から聞こえてくる様子に喜んで、怖くもないのに
「きゃー」と言っていました。(隣に座る私は本気で怖かった) 

とりあえず、無事グアム到着!

メモ
大判ガーゼ(バスタオルサイズ)は非常に重宝します。現地でも機内でも。
これのスポーツタオルサイズもあると、ひざかけや、食事エプロン代わりにもなります。
機内持ち込みのバッグは外ポケットもあると、便利ですね。
スケッチブックは、暇つぶしに、記念に、と、この旅で大活躍でした! 




グアムより帰国

2008-11-08 | 08.GUAM
グアムより、無事帰国していました

旅行記は少しずつしていく予定です。

一度もスコールにも会わず、快適な旅行でした。
ぶーは鼻の頭の皮がむけそうです
ぶーにとって5度目のグアムでしたが、一番焼けた!

ちなみに
一日目・到着とプール
二日目・プールとKマート
三日目・イルカウォッチング
四日目・プールと海
五日目・プールと帰国
こんな旅でした 

とうとう明日!いってきます

2008-10-31 | 08.GUAM
とうとう明日、出発です

6月の予約完了から、きりんになれる位首を長ぁくして待っていました!
明日、グアムへいってきまぁす

今日保育園から帰ってきてから、ぶーには発表しました。
保育園におやじが迎えに行ったのですが、丁度紙芝居が始まるところで、紙芝居を見られずに、怒り狂って帰ってきたぶー。
初めは半信半疑だったようです。
ですがじわじわと
予定通り、いつもより一時間遅れの興奮就寝でございます。

こちらは、先週大まかな荷造りを終えていたので、割と楽に荷造り完了
チェックインも先程済ませました。

明日は私の父が成田まで送ってくれる予定
ですが、どうやら幕張でモーターショーがあるようなので、念には念を
5時出発予定です。

ではでは、グアムに行って参ります

事前準備・2日前

2008-10-30 | 08.GUAM
明後日です!待ちに待ったぐなむ
6月から待ち焦がれていたぐなむまであとちょっと

今日はこれから最終予算をだしまして、現金を用意します。
この日用にせっせこ貯めた貯金を貯金箱から出します

後は、TV予約チェック!
今日出来ることは今日やっておかねば。

なぜなら、明日はあまり時間がないから。
あす夜、とうとうぶーにぐなむ行きを発表します
なので、準備もそこそこ、ぶーと盛り上がる予定です

そんなぶーへの発表計画も、おやじと打ち合わせしなくっちゃ

明日はおやじが半休なので
新聞屋さんに電話して新聞止めてもらったり、ご近所さんにお知らせしたり、掃除をして置いてもらう予定です。

明日はテンションの上がったブログが書けるでしょうか??
それとも、このままグアムに突入?? 

事前準備・4日前

2008-10-28 | 08.GUAM
あと4日です。
今日は買い足しと、仕事の手配です。
仕事の手配は金曜日に再プッシュしておくとして。

前回のグアムの時にKマートで買って一回で壊れてしまったシュノーケルを用いて、ぶーがシュノーケルの練習をお風呂でしています。
今更ながら、私はゴーグルなどの閉所は苦手です。
なので、わたしもぶーに勧められるがまま、お風呂シュノーケル倶楽部に仮入部しましたが、挫折です
その点ぶーは、さすが部長です。
お風呂シュノーケルを堪能しています

さすが、アリエルが好きなぶーちゃん