GW、人形ショーに続きデビュー第二弾

自転車の補助なしの練習
5歳にして初めて補助なしの練習とは、ちょっと遅い気もしますが。
週末などの休みはついついどこかへ出かけてしまい、補助付きの自転車さえそんなに運転していませんでしたので。
で。はじめは自分で押して公園まで行く。ハンドルを握りバランスをとる練習です。
これは難なくクリア

次は、またいだままペダルを漕がずに足を離して「すー」っと進む練習。
これは自転車に乗っている感覚とバランス、また転びそうになった時にすぐに足で止める練習。
これも難なくクリア
問題は、片足でペダルを漕ぎだし、バランスを取りながら次に反対の足もペダルに乗せ漕ぎだす練習。
この理屈がわからないぶーはちょっとイラっていました

嫌がられても困るので、あとはベーシックに後ろを持っていつの間にか離す練習。
また、週末がんばりましょう!