goo blog サービス終了のお知らせ 

Mix犬との生活

愛犬スキップ&ゆいとの日々の出来事を綴っています。

ひばりの森

2008-04-13 23:55:25 | 愛犬とキャンプ
週末は、里親さん繋がりのキャンプに参加してきました。
ラッキー&ゆず家ハナヒナフク家スープ&バレル家ひかり家銀次家
の皆様、お世話になりました&ありがとうございました。





すごーーーく、楽しかったんですが、すごーーーく、反省もしています。。。
あぁ~ぁ、早々に撃沈してしまい、楽しいキャンプを半分も楽しめたのだろうか・・・
と、悔いが残っています。。。


皆様のブログを拝見させて頂くと・・・
知らない、知らない、知らない事がいっぱい。。。


あぁ~ぁ、何分、ご無礼がありましたら、お許し下さい。。。
酔っ払いと化してしまって、本当に、すみませんでした。。。
ご迷惑、おかけしませんでしたでしょうか???

そして、また、宜しかったら、ご一緒して下さいね。

次回は、もう少し、シャキッ!!と致します。。。

な、なんと、写真は、これ一枚しかありませんでした。。。

ひばりの森・No2

2008-02-17 15:00:38 | 愛犬とキャンプ
スキップ と ゆい にとっては、パラダイスみたいな場所です。



本当に、多頭飼いだと、ワンコ同士で遊んでくれるので、助かります。





朝食は、外で、ホットサンド と ポトフ にしました。

   

   

   

スキップは、食べ物に関しては、黙っていません。
なので、ゆいは、遠くで様子を伺いながら、頂けるチャンスを待っています。



ゆいは、ドックランの時は、本当に、楽しそうです。
でも、そろそろ、躾をしていかなければいけない時期かもしれません・・・。



「ひばりの森」は、1日遊んで、1家族¥500。 破格です。 素敵

我が家は、常連客になりそうです。。。

暖かくなりましたら、BBQや、オフ会など、ご利用されたらいかがでしょうか。


ひばりの森・No1

2008-02-16 21:58:09 | 愛犬とキャンプ
2/9~11、つくば市にある、「ひばりの森」に行ってきました。

この時期だからでしょうか?! それとも、あまり使われてないのでしょうか?!
遊びに来ている方はいなく、我が家だけの、貸切状態でした。

なので、思いっきり、遊べば良いのに、私達の姿が見えなくなると、
ちょっと不安みたい。戻ってくるまで、遊ぶのを一旦中止して、待っています。



本当に、ちょーーーー穴場のドックランです。
ドックランの裏も、広い敷地があり、ちょこっと、走らせてもらいました。



また、休憩小屋もあり、宿泊しても良いとの事でしたので、利用させて頂きました。

     

ゆいは、子供の特権で、泥だらけ。 スキップは、親父の貫禄で、鍋奉行。 してます。

     

今晩は、きりたんぽ鍋にしてみました。 なんか、湯気でわからないけど・・・。

    

スキップは、案の定、寒がりなので、シュラフの中に潜ってきたりします。

    

ゆいは、寒くないみたい。 絶対に、シュラフや布団の中に、潜ってきません。

    

ただ、私達の考えが甘く、夜中は、寒くて、何回も起きてしまいました。
この時期の寒さ対策って、どうすれば良いのだろう。。。
どなたか、ご存知の方は、教えて下さい。


千倉でキャンプ 2日目

2007-11-18 17:05:25 | 愛犬とキャンプ
大人6人、 小人1人、 犬2匹で、オレンジ村オートキャンプ場に行ってきました。

翌日は、ゆいも慣れた?!みたいで、ゲージからでて、落ち葉に興味津々です。
皆にも、可愛がってもらい、たくさんの刺激を受けたようです。

   

「ほらほら、ツーショット」って、土の上にいるがな!

   

朝食は、昨日、食べきれなかった焼き物と、ビーフシチュー。

   

ビーフシチュー、写真だと、なんだかわからないですねぇ。。。 失礼!



人によっては、キャンプでも(我が家の場合、自宅でも無造作だけど)、
テーブルクロスや盛り付けもきれにされている方がいらっしゃいますよねぇ・・・
素敵だなぁ~と思うだけでなく、これからは、こころの贅沢も楽しみたいわぁ~
でも、もともと、ずぼらだから難しいかなぁ・・・

   

こちらのキャンプ場、みかん狩り農園の中にあります。
なので、翌日は、皆で、究極のみかん、 みかんの王様、 をさがして、
みかん狩りをして、家路につきました。

今回は、スキップ&ゆいは、車でお留守番でしたが、ワンコ連れでも大丈夫みたいでした。
それとも、常連さんかな?!ワンコ連れの方も見かけましたよ!

   

小さなキャンプ場でしたが、オーナーさんも親切で、夜は、星が綺麗にみえました。

千倉でキャンプ 1日目

2007-11-17 15:05:02 | 愛犬とキャンプ
大人6人、 小人1人、 犬2匹で、オレンジ村オートキャンプ場に行ってきました。

11月だし、子供もいるしで、今回は、バンガロー泊です。
予約の時は、10畳のバンガローを予約しましたが、10畳はちょっと・・・
なので、現地で、8畳のバンガローに変更して頂きました。

バンガローを使用する場合は、6畳、8畳のバンガローの方が、場所的に良いようですよ。

早速、ビールで乾杯 という段取りだったのに・・・
ビールがでない。 ガスが無いだのなんなのと試行錯誤。
結局、現地の酒屋さんに相談し、一件落着。 とても親切な酒屋さんでした。

もし、千倉で、お酒が必要な時は、立ち寄ってみて下さい。
多分、生ビールサーバーの貸し出しも、やっていると思います。
場所は、スーパーおどや 千倉店 のすぐ近く、お洒落な店構えの酒屋さんです。
名前は・・・忘れちゃいました。。。

   

はい、それでは、仕切りなおして、飲む! 「うこん」を飲んで飲む!と・・・ 
なんでも、「うこん」を飲んでから飲むと、二日酔いにならないとか・・・
友達が教えてくれました。 まぁ、そこまでして飲まなくてもという話でもあるのですが。。。

   

やはり、飲み始めちゃうと、写真がないのですよねぇ・・・ メインの肉の写真もないし・・・

スキップは、勿論、おこぼれを狙っているわけですよ。
なので、ドックフードは食べません。肉の入っていた袋を舐めるだけでも必死です。。。

   

結局、何か貰っていたみたいだけど・・・

ゆいは、初めてのキャンプで、おっかなびっくりです。
今日は、ビビッテ、ほとんどゲージから出てきませんでした。

   


森のまきば ~序章~

2007-10-04 18:40:29 | 愛犬とキャンプ
先日の「森のまきば」での写真をUPしようと、チェックしていたのですが、
やはり、写真は・・・ ワンコのランの写真しかありませんでした。。。

なので、詳細は、皆さんのブログをご参照下さい。

今回、BBQ&キャンプに参加したのは、ラッキー&ゆず家ハナヒナ家ひかり家、と我が家です。

本当に、写真だけのUPになってしまいますので、テーマ毎に写真をUPしました。
楽しんで頂けると嬉しいのですが・・・

森のまきば ~もの申す犬~

2007-10-04 16:54:18 | 愛犬とキャンプ
        
         仲良く遊んでいるのに・・・


        
         どうしても、ふくちゃんの存在が気になる様子・・・


        
         ものを申さずにはいられない様子。。。