最近、値上げ、値上げで、主婦は、頭が痛いですよねぇ。。。
かといって、家でジィーーーとしていてもストレスが溜まるので、
君津にある
オートキャンプ・フルーツ村に行ってきました。
梅雨の時期なので、キャンパーも少ないと予想していたのですが、
週末の天気予報が

いうこともあったせいか、それなりにいました。
なので、スキップとゆいは、あまり動き回れず、不満だったかな?!
そんなこともないか?! スキップは、美味しいもの狙いに必死だったし・・・。
ゆいは、気づくと、口や鼻に土つけていたし・・・。
まぁ、今回のキャンプの目的は、ホタル観賞ですから。
キャンプ場から、車で5分の所に、「ほたるの里」という場所があるのですが、
我が家、キャンプに来て、飲まない訳がないですよねぇ。。。

そんな飲んだお父さんの為に、キャンプ場から徒歩10分程度の所にも、
ホタルの生息地があり、そちらの場所をキャンプ場の方が案内してくれる
というので、今回は、そちらの方に、参加してきました。
生息数でいえば、「ほたるの里」の方が、保護し、放流しているので、
断然多いのですが、、、徒歩で行ける魅力には、敵いませんでした。。。
殆んど、自然の状態なので、見られても10頭くらいかな?
見れればラッキーという感じでしょうか・・・というお話を伺っていたので、
あまり期待をしていなかったのですが、実際、見れると感動しますね!
思ったよりも、強い光と、早い動きにビックリしました。
ただ、ホタルとの距離があったんですよねぇ。。。
だから、写真にすると、その感動が伝えられないのが残念だけど、
でも、本当に、肉眼では、綺麗に、幻想的に見えました。
翌日は、

になってしまい、びしょ濡れになりながらの
撤収作業となってしまいました。
スキップは、きれい好きだし、乾いた所にいてくれるから良いのだけど・・・
ゆいは、気づくと、水たまりで遊び始め、穴を掘ろうとしていたので、
近くに繋いでみたのですが、全然平気で、探索してました。
なので、泥んこ犬になってました。。。