goo blog サービス終了のお知らせ 

顔画像情報処理

学生の雑記です。主に研究のことを書きますが、それ以外のことも書きます。それ以外のことの方が多いかもしれません。

コンビニ深夜営業自粛

2008-07-01 23:34:53 | Others
24時間営業の自粛要請は「魔女狩り的」 ファミマ社長(朝日新聞) - goo ニュース

この記事から。

一部地域に限って言えば、確かにコンビニは多すぎる。
あんなにいっぱいなくてもよいと思うところはある。

だけど、だからといって、深夜営業自粛に結びつくのかなあ?
話題として、キャッチーではありますけどね。
費用対効果を考えたときに、本当に効果的なんですかね?




顔認証の破り方

2008-06-26 00:48:13 | Others
いやいやいや・・・。

ちょっと・・・、お粗末。

>現在は生体確認が必要な、写真を受け付けないバージョンを開発している。

そうですが、どうやるんでしょう?
表情がずっと止まっていたら写真と判断するのかな?


Safari Win のバグフィックス

2008-06-24 00:43:27 | Others
この記事から。

セキュリティーホールが埋まったのはもちろんありがたいんですが、
それより何より、ダウンロード前に確認ダイアログが表示されるようになったのが僕としては嬉しい仕様改善です。

ただちょっと見たいだけのPDFとかZipも全部デスクトップに保存されていたので、
本当はIEみたいに一時フォルダに入れて欲しかったんですよね。


■リンク
Apple、MSが勧告したセキュリティ問題に対応した「Safari」v3.1.2を公開

東芝のノート

2008-06-23 19:57:26 | Others
この記事から。

AVノートとか行っておきながら、次世代DVDが搭載されていないのはどうなんでしょうね。
HD-DVDはもう撤退したんだから、ちゃんと割り切ってブルーレイを読めるようにした方が、潔いし、結局はプラスだと思いますがね。

Firefox 3

2008-06-23 19:54:52 | Others
Firefox 3 をインストールしてみました。
確かに、IEに比べると動作が軽快です。

Safariと比べると同じくらいかなあ。
あくまで主観ですが。

ただまあ、Safariはフォントのレンダリングエンジンを独自に積んでいて、
僕はそれがたまらなく好きなので、基本はSafariでしょうね。
Safariの問題は、Google Toolbarが提供されてないことです。

iPhone

2008-06-10 22:46:55 | Others
iPhoneが日本でも出るらしいですね。
でも、携帯としては大きすぎませんか?

日本のひとたちには、持ち運ぶものとして
・財布
・カギ
・携帯電話
・携帯オーディオ(iPod的なもの)
が認められていると思います。(あくまで個人的見解ですが。)

たとえば、新たに持ち歩いてほしい商品やサービスがあったときに、
その機能を上記のどれかに付加させる、というのは、
限りあるポケットの容積の問題から有効だと思います。

ですが、すでに携帯と携帯オーディオが認められて
いる以上、携帯と携帯オーディオをくっつけても、あまりうれしさはないのかなあ・・、と。

いかがですかね?
ほしいのかなあ?
iPod nanoの方がいいと思うんだけどなあ。

PDA的な使い方をすれば別ですがねえ。

さぼり

2008-06-09 12:51:40 | Others
最近、ブログをさぼり続けています。
ごめんなさい。
再開までもうしばらくお待ちください。

学会発表はちゃんとやります。