goo blog サービス終了のお知らせ 

BOOTES(ボーティーズケンネル、コーギー専門犬舎)

BOOTESとはギリシャ語で牛飼い座の意味を持ちます。コーギーは牛を追う犬なので、これを犬舎名としました。

老ではあるけど、老ではない

2022年03月10日 | 日記
昨日の夜、テトさんは突然痙攣を起こしました。アジリティの競技会で、疾走中に痙攣を起こして倒れた犬を見て以来です。
びっくりしたけど、すぐおさまり、荒い呼吸と苦しそうな息遣いに戻りました。
いくら老犬とはいえ、これは普通じゃないと、病院に行きました。

今までの症状からして、どうも脳腫瘍の可能性が高いと診断が下りました。
痙攣をおさえる薬と炎症の薬で、今は立つ元気はないものの、明らかに昨日とは違う元気さが戻ってきています。

老犬だから~と思っていたことが、実は病気のせいで、でもその病気は老化現象でもあり、といったところです。脳腫瘍は確定ではありませんが、15歳の老犬に麻酔しての確定診断はあんまり意味も感じられない。

今夜のところは薬が効いたのか、水を飲み、缶詰めも少々食べ、まだ食欲は消えてない模様です。
昨日の夜は心配で眠れなかったので、本日はさっさと寝ることにします。

初泳ぎ

2021年06月26日 | 日記
今日はものすごく蒸し暑く、気温も高い日でした。
そういう日は川に行くに限ります。
という訳で、テトさん今年の初泳ぎです。
あんまり泳ぐ方じゃないので、もっぱらお風呂状態ですな。




デフォの寝相

2021年04月16日 | 日記
仰向けになって一回ひねり。
これがテトさんが一番リラックスしているときの寝相ですよ。
すごいね。。。

さて、テトは明日で15歳になります。
散歩はしますが、牛歩ペースです。
なのに、ボールは追いかける時は走って行きます。
ボールへの情熱はまだ失われていません。
すごい犬だね。。。

秋晴れ

2020年11月14日 | 日記
秋晴れの夕方、寒いかと思い厚手の格好して後悔した犬の散歩でした。
日があるうちは暑いのよ、忘れてたわ…


皇帝ダリアが満開でした。


落ち葉が色づいていてとてもきれいでした。
キキは振り返ることが多いけど、テトさんは黙々と歩く系です。耳が遠くなってるのもあるかな。


グラデーションがきれいでした。