goo blog サービス終了のお知らせ 

テニスと読書とデッサンと!

いろんなことを書きます。思いついたらすぐに書いちゃう。気分が沈んでいる時はお休みします。

時代は変わる。

2021-08-22 22:23:00 | diary



"常識の範疇をこえている"って

いまの言葉で言うと""なんだね。

ひと昔前は"チョー"だった。

ふた昔前は"スーパー"だった。

"鬼ウマ"は鬼の顔をもった馬じゃない。

"信じられないくらい嬉しい"って

""の一言で言い表されるらしい。

"神対応"って神様が降りてきた時に

ブルボンルマンドかなんかを差し出して

おもてなしをすることじゃない。

いまは鬼も神も忙しそうだ。

ぼくは言葉に興味を持っているけど

自分が時代から著しく遅れている気がする。

"それ"を知識として身につけても

使いこな・・・せなくても

そんな自分を許せる度量はもっていたい。

言葉は進化し続けていて

昭和生まれのぼくは"しんがり"をゆく。

「ねぇ、しんがりって・・・なに?」

「いちばん最後尾ってことさ」

「へー。お父さんて物知りじゃん」

いや〜、それほどのことでも・・・

って、それ、神対応? 


写真の蝶はツバメシジミ。

言葉の世界の外側で花蜜を吸っていた。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。