書店外商の無常日記

人生という名のフィールドワーク

2013/10/30 Wed.

2013年10月31日 | 日記
 午前中は穏やかだったが、昼前に強い風が吹き始める。ぽつりぽつり来たなと思う間もなく雨風になる。



 午後からは2日間にわたる教材販売の援助。未購入者は8名。まあまあの数字である。

2013/10/29 Tue.

2013年10月30日 | 日記
 午前中は事務的な仕事をしてから普段より1時間遅れで出かける。芸人ではないが、最近営業ネタがとぼしくなってきたのが気になっている。何か仕入れておかないと。


 昼は高校の販売援助。

 支店勤務の社員の家族の通夜参列のため、午後6時過ぎ会社を出る。

2013/10/28 Mon.

2013年10月29日 | 日記
 土曜日は何人か出てきていたが休業日だったため、けさは2日分の雑誌の仕分け。



 久しぶりの秋晴れ。冬の気配がかすかにあるような気がする。



 教科書供給所から次年度の高校指導書の確定注文書が来る。教科書担当校へはあす配布。教販への注文書の提出期限は11月15日金曜日なので、高校からわが社への締切りを11日月曜日に設定する。少し間があるように思えるが、学校もこちらもいろいろ都合があるので、これぐらいにしておくとちょうどなのである。




2013/10/26 Sat.

2013年10月27日 | 日記
 本来は休業日であるが、4名が出勤。

 教材の仕分けなどが本日の作業。バラ教材は細かいクラス分けが必要で、1回分を仕上げるのに1時間弱かかる。



 外がまだ明るいうちに会社を出る。


2013/10/24 Thur.

2013年10月25日 | 日記
 台風の影響なのか、曇りがちで時々雨が降る。



 もともと朝一番に行くつもりの事務室から、きょう寄ってほしいという連絡がある。さっそく顔を出すと「ずいぶん早いですね」とおほめの言葉をいただいたので、少し冗談めかして「ええ、迅速をモットーとしていますから」と答えると、「ゆったりしているように見えて仕事はスピーディーなんですね」。損な性格なのか、特異なキャラだと思われているのか、これは物事との受け取り方によるだろう。

2013/10/23 Wed.

2013年10月24日 | 日記
 教科書供給所から、来年度の高校用教科書ガイドの注文書をデータで送ると連絡がある。今回からガイドの仕入も外商部の担当である。つい「おまかせ定食方式で送ってよ」と言いたくなるが、数決めはやはりこちらでやらないといけない。締切りは来月上旬。

 きょうも帰りが最後になったが、きのうよりは断然早い。

2013/10/22 Tue.

2013年10月23日 | 日記
 朝、雑誌の仕分け最中に問題発生。定期数に対して入荷数が16部足りない。入荷数は13冊。定期改正の時に予約冊数29冊に予備を含めた申込冊数31冊を13冊に入力ミスしたのであろうか。まさか。ともかく9時になったところで取次に連絡する。

 書類作成は翌日に持ち越し、バラ教材の仕分けで「夜なべ作業」。とりあえず4回分まで。


2013/10/21 Mon.

2013年10月22日 | 日記
 秋晴れ。



 午後から某放送局へ。廊下で、現在は関連会社のトップを兼務するS氏にばったり出会う。以前担当していた頃からいた方とは話が弾む。ひととおり思い出話が終わったあとで「これから」が始まるのだろうし、旧知の人以外の人との人間関係の構築は時間がかかるだろう。いまだ「往年の懐メロ歌手」のような状態である。

2013/10/20 Sun.

2013年10月21日 | 日記
 最近の休日はろくに外出しないことが多かったが、きょうは高岡市のショッピングセンターに出かける。持っているネクタイのほとんどが擦れてきていたので5本まとめ買いする。以前はレジメンタルのものしか買わなかったが、選んだのはすべてドット柄を基調としたものである。知らぬ間に嗜好が変わったらしい。

 帰り際にテナントで入っている書店を一巡する。

2013/10/19 Sat.

2013年10月20日 | 日記
 きょうは半日勤務の日。転入生用に残しておいた小学校の後期用教科書の返品期限がきょうなので、返品伝票に起票し、教科書供給所に届ける。



 あとは商品管理業務。直接取引の雑誌、定期の書籍の起票など。

 午前11時過ぎ、出版社直送の荷物が入荷。きのうの発注分もあり、悪くはないが妙に早い。午後からも仕事をするつもりでいたが、予定変更の上、さらに時間がかかることになる。ただし、いずれはしなければいけないことなので、平日作業するよりはいいだろう。

 昼過ぎ、用事で外出。別院の駐車場で、その片方に見覚えがある夫婦連れが歩いてくる。誰かわかった途端に向こうから声を掛けてくる。「F君、私わかる?Wです」。旧姓のIさんのほうがピンとくるがもちろんわかる。特別参加しているT小学校の「同窓生」である。狭い世間だと言えばそれまでだが、最近になってこの「同窓生」の面々といろいろな場所で遭遇する。

 午後2時頃からはひとりになる。放送大学の放送授業を聞き流しながら黙々と作業。科目は「問題解決の進め方」。マネジメントの面で仕事に応用できそうな内容である。

 処理が遅れていたこまごました事務的案件もすべて片付け、帰宅。 

2013/10/18 Fri.

2013年10月19日 | 日記
 きのうほぼ1日ずっと外に出ていた影響で、また机上にこまごまとした案件がたまってきた。必要最低限の処理だけして、残りはあすの半日勤務の土曜日にまわすことにする。どうせまた1日いることになりそうだが、きょうは一週間が終わった安堵感がある。


2013/10/17 Thur.

2013年10月18日 | 日記
 外出したのが午前9時半、会社に戻ったのは午後5時近くになっていた。出先での待機時間の合計は2時間近くになる。行事の都合できょうばかりは仕方がない。



 ある高校で保存してあった昔からの国語の教科書を見せてもらう。自分が高校の頃の「現代国語」という名の科目の教科書もあった。一番古いものは、昭和37年文部省検定済のもの。現在では教科書を発行していない出版社で、児童書の発行元のイメージしかないが、当時は高校の教科書も出していたのか。もしかすると資本のつながりのない同名の出版社の可能性もある。奥付の日付が抜かれている採択検討用の見本本(みほんぼん)であるが、ハードカバーで布張りの表紙なのには驚いた。

2013/10/16 Wed.

2013年10月17日 | 日記
 寒くなる時はいきなり寒くなるものだ。上着を着て外出するのはいつ以来だろう。きょうは久しぶりの遠征。

 平凡社《こころ》15号の発売。週末の楽しみである。



 夜、あす搬入の荷物42個の積み込み。