美文字への道!!

2017年、ユーキャンの「実用ボールペン字講座」から始まった超ゆるゆるな美文字生活をを綴ってみたいと思います^^

ここ最近買ったもの!!その1

2020-09-28 13:27:59 | 美文字生活あれこれ
練習はたいしてしていないのに
万年筆やインクや用紙や・・・
いろんな文房具を目にすると、ついつい欲しくなってしまうんですよね・・・

ということで最近買ったものを紹介してみます!!

万年筆

プラチナ プレピー05×2本、03×2本


プレピーは安価で高品質!の定番なので
インクを試したいな、という時にスッと買ってしまいますね(><)

05は、文字の濃淡が出るのを見たくて買ってみたのですが
色彩雫の「朝顔」を入れてみたら
あまり濃淡が出なくて、ちょっとがっかり・・
でも、すごく綺麗なブルーで幸せ気分です^^

やっぱり細字も欲しくなって03を追加。
ブルーには「朝顔」、グリーンには「エンパイアグリーン」を
入れて使う予定で買いました。

プラチナ プレジール ピンク03 フロスティブルー05


キレイです~。色も触り心地も好き♪
真ん中の指輪みたいなシルバーの装飾が
あんまり評判よくないみたいですが、私は好きです^^
これが600円ちょっとで買えるなんて・・・
まあペン先はプレピーと共用みたいですが^^
書き味は全然問題ないので大満足です。

あと、可愛かったのでカクノのくまモンパージョン。


<M>中字です。
カクノの中字は、太すぎず細すぎずで
ちょうどいい太さなんですよね~。大好きです^^
何色を入れようかと悩んでたんですが
そうだ、「冬柿」はプレピーの太字しかなかったから
細字でも書いてみたいな、と思い入れて見ました。
赤いキャップと合いますしね^^

(カクノ<M>が正しいです。なんで間違ってるんだ私。
 そして03というのも間違い。プレピーと違いますがな!)

そして!!
私至上一番高価な万年筆!

パイロット コクーン 細字 ボルドー



初めて名前を入れてもらいました!!!(無料でしたので^^)
地味に下の名前公開・・^^
持ち物って、名前が入ると途端に自分のオリジナル!という感じがして
嬉しいですよね!!
こちらもペン先はカクノと共通のようです。
でも、カクノより太いという口コミもあったので<F>にしてみました。

これには「深海」を入れて、日常のメイン使いにする予定だったんですが
プレジールのピンクに入れてしまったので
まだちょっと悩み中です。
ボルドーなので赤系の色を入れてみてもいいですが
それだと日常使いにならないですしね・・・
しばらく楽しい悩みを続けます^^


インク

ちょっと書いてしまいましたが
色彩雫の小瓶のセットで
「深海」「朝顔」「山葡萄」の3色。


深海は大人気の「月夜」と悩みましたが
少しグリーンがかったような月夜は
ちょっと「孔雀」とかぶるかな・・と思ったので
もっとブルーブラックに近そうな「深海」にしました。
これはプレジールの細字に入れました。

あんまりわかりませんがこんな感じ。

深海は、パイロットのブルーブラックに比べて
だいぶ黒っぽい感じです。
並べて見るとブルーブラックが青っ!って思えました。
書いた時よりも、乾くにつれて青さが消えて
深く沈んで黒に近づくような・・・
まさに「深海」・・(うまくまとまった!)
特徴的ではないですが、落ち着いたいい色だなぁと思います。

朝顔は対照的に綺麗な青です。
明るい青ではなくて、やっぱり黒が入ってるような
紺色を少し青寄りにしたような・・・
とてもくっきりとして、文字がキレイに見えます。
(あくまで視認としての綺麗さで、文字の綺麗さとは別なのが悲しい・・)
05と03で書き比べてみました。
実際はもうすこし差がわかります。



山葡萄は、手持ちのプレピー03の紫に入れようと思うのですが
インクがなくなってからにするか
残ってるけど洗ってしまおうか(罪悪感・・)
考え中です・・・・

もうひとつ、Amazonで見かけて買ってしまったのが
「エルバン トラディショナルインク エンパイアグリーン」

すごくたくさんの色があって、ラベルのイラストも可愛いです。
そして、色の名前がどれもおしゃれ!!!
10mlで、色彩雫の小瓶15mlよりも少ない量ですが
私程度の使い方なら充分です。
届いてみたら小瓶がすごく小さくて、めっちゃ可愛い!!!
たくさん並べたくなります・・・(危険です・・)

予定通りプレピー03のグリーンに入れました^^

このために準備していた空のカートリッジと
100均の注射器?
化粧水を移し替える時に使うもので、シリマーというそうです。
インクを吸い上げて注入・・・なかなか楽しかったです。


ほほう・・これは・・
なんて言うか、グレーがかったグリーンと言いますか。
落ち着いた、綺麗な色です。
手帳とかに使っても充分視認性あります。
すごくいい色です。大人のグリーン、という感じです(^^♪

なぜこんなセリフを・・(><)



万年筆をこれまでプラスチックのペン立てに立てていたのですが
いっぱいになったので何かいいのがないかなと探していて・・・
見つけました!
コクヨ ペンケース ネオクリッツ ラージサイズ



・・・見つけました!って、超有名なペンケースですけど^^
いいですね、これ。
出している時も、片づけたときも
すっきりとして、可愛らしいです。
ファスナーを開けるたびに、なんかニマッとしてしまいます^^
今日はどれ使おうかなって(*^_^*)♪
ただ、すでにパンパンでこれ以上入らない(><)
もう増やすなってことですね・・・自制しよう・・・


長くなりますのでその2に続きます!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿