今年の暑さは・・・、もう言わない。 でも9月は秋なのだが、下旬になってやっとクーラー無しで眠れるようになったと思う。 涼しくなったと勘違いしてしまいそうだが、実際には過去の気温に比べれば非常に高い状態を継続している。
長期予報で11月は平年並みと云うからすごく寒く感じるのだろうと、今から心(体も)の準備が必要だと思っている。
天気予報で最後に出てくるのが次の日の 日の出 と 日の入 が知らされる。 何と本日、9月26日の 京都 は 日の出 が 5時48分 で 日の入 も 5時48分 なのである。 秋分の日 より 4日 の違いであるが、これからは「夜」が長くなるということで暑さをシッカリ忘れたいものであるが、今日も 30℃ 超えである。
その暑さで思い出したのが、なぜか高校野球の開会式である。 京都の地区大会での開会式のプラカードを 竜谷大平安高校 の生徒が持ったそうです。 そして甲子園では 市立西宮高校 が担当する。 ブー の子供たちが通っていた頃は、女生徒であったが、今は男子生徒も応募資格があるということなので驚いた!!! 気候は感じても、世相もここまで変化しているのに気づいていなかった 老獣ブー でありました。 まだ区別と差別の違いについて行けないスガタがここにありました。
その区別か差別か役割か請負なのかかどうか分かりませんが、東電の姿勢である。
福島の「壊れた原子力発電所」での 燃料デブリ の試験取り出しにおいてのアームの組み立てのでのチョンボである。
東電の言い訳の言葉に 唖然 とした国民が多かったと思う(個人の感想です)。 全くの危険な作業は 下請けまかせ が露呈した!!!
「元受けは非常に放射能数値が高い現場には近寄りません! 下請けさんお願いね!」っと言ってしまったのと同じである(個人の解釈です)。 結果、渋々立ち会うハメになってしまったのは「身から出た〇〇」である。
これは 東電 だけの問題ではないのですが、露骨にでてしまった! ただ、この事をこの様に伝えた 新聞やテレビ が居たのかどうか知りたい。 ブー は一切見てないし、聞いていない! shirannkedo!!!
京都の四条通りの地下に
でかでかと壁にラッピングされている。
そして高島屋の地下入り口にすごい形で マリオ が居るので、是非とも好きな人は行って見てください。
それから今年も
深草図書館で行いました。 今後、新人さんも入ってくれそうなので楽しみです。
こういう形で引き継がれて行くのだと思うと・・・、年齢を感じるのは・・・。
まだまだ若さを保って行きたいものですネ!
長期予報で11月は平年並みと云うからすごく寒く感じるのだろうと、今から心(体も)の準備が必要だと思っている。
天気予報で最後に出てくるのが次の日の 日の出 と 日の入 が知らされる。 何と本日、9月26日の 京都 は 日の出 が 5時48分 で 日の入 も 5時48分 なのである。 秋分の日 より 4日 の違いであるが、これからは「夜」が長くなるということで暑さをシッカリ忘れたいものであるが、今日も 30℃ 超えである。
その暑さで思い出したのが、なぜか高校野球の開会式である。 京都の地区大会での開会式のプラカードを 竜谷大平安高校 の生徒が持ったそうです。 そして甲子園では 市立西宮高校 が担当する。 ブー の子供たちが通っていた頃は、女生徒であったが、今は男子生徒も応募資格があるということなので驚いた!!! 気候は感じても、世相もここまで変化しているのに気づいていなかった 老獣ブー でありました。 まだ区別と差別の違いについて行けないスガタがここにありました。
その区別か差別か役割か請負なのかかどうか分かりませんが、東電の姿勢である。
福島の「壊れた原子力発電所」での 燃料デブリ の試験取り出しにおいてのアームの組み立てのでのチョンボである。
東電の言い訳の言葉に 唖然 とした国民が多かったと思う(個人の感想です)。 全くの危険な作業は 下請けまかせ が露呈した!!!
「元受けは非常に放射能数値が高い現場には近寄りません! 下請けさんお願いね!」っと言ってしまったのと同じである(個人の解釈です)。 結果、渋々立ち会うハメになってしまったのは「身から出た〇〇」である。
これは 東電 だけの問題ではないのですが、露骨にでてしまった! ただ、この事をこの様に伝えた 新聞やテレビ が居たのかどうか知りたい。 ブー は一切見てないし、聞いていない! shirannkedo!!!
京都の四条通りの地下に
でかでかと壁にラッピングされている。
そして高島屋の地下入り口にすごい形で マリオ が居るので、是非とも好きな人は行って見てください。
それから今年も
深草図書館で行いました。 今後、新人さんも入ってくれそうなので楽しみです。
こういう形で引き継がれて行くのだと思うと・・・、年齢を感じるのは・・・。
まだまだ若さを保って行きたいものですネ!