坪庭は風の通り道でトレースが消えているところがある・・・登山道を外さないように 注意して進む・・進行方向
左手が 北横岳、分岐を左手に進む・・・ここから暫く、登りが続く・・まもなく10万坪の坪庭と縞枯山が一望できる
開けた所に出る・・・素晴しいロケーションです、 眺望を楽しみながら登れるのが この山の良い所です。

横岳登山口 3月にしては、雪質が上々です


今日は かなりの登山者が入っている・・・


風が作る 風紋が とても綺麗です



北横岳の稜線が見えます


素晴しい青空です

眼下に 先程歩いた 坪庭が・・・先には 縞枯山が・・・・
左手が 北横岳、分岐を左手に進む・・・ここから暫く、登りが続く・・まもなく10万坪の坪庭と縞枯山が一望できる
開けた所に出る・・・素晴しいロケーションです、 眺望を楽しみながら登れるのが この山の良い所です。

横岳登山口 3月にしては、雪質が上々です


今日は かなりの登山者が入っている・・・


風が作る 風紋が とても綺麗です



北横岳の稜線が見えます


素晴しい青空です

眼下に 先程歩いた 坪庭が・・・先には 縞枯山が・・・・