goo blog サービス終了のお知らせ 
地方在住40代既婚男性の日常
さよならteacup



またまた先週末の山行の話。

今回は日帰りでかなりペースの速い山行だったため写真がかなり少なめなのだが、その代わりと言ってはなんだが動画を撮影してみた。

3000m級の稜線に出ると雲海を見下ろす事が出来て壮観なのだが、この素晴らしさはなかなか口では説明できない。そのために写真を撮るわけだが、オレの撮影技術とiPhoneでは雄大さが伝えきれない。

そこで動画はどうだろう?と思ったわけだ。幸いiPhoneにはHD撮影機能が付いているじゃないの。これなら今までの写真と合わせて多少は素晴らしい景観を伝える事が出来るのではないだろうか。

そんなわけで五竜岳山頂で撮影し、iPhoneのiMovieで編集した動画がコレ↓




……まぁ、初めてだからこんなもんだよね。自分じゃ水平に綺麗に撮ったつもりなんだけど、手振れも酷いし、いかにも素人が撮りましたってな具合だよ。

しかしそれでも動画ということで全体の雰囲気は掴んでもらえると思う。実際の景色はこの1000倍と思えばみんなも来る気になるだろう。

ちなみにこの動画は撮影時より半分のスピードに落としてある。というのも、そのままだと景色の流れが速すぎて見られたものじゃなかったからだ。撮影するときはかなりゆっくりとiPhoneを動かしたつもりだが、それでも動画としてみると速いんだね。勉強になったよ。

お試しに撮った動画だが、コレがなかなか面白い事が今回分かった。あくまでネタ的にだが、これからは動画も撮っていこうと思っている。オレには高価なデジイチも手振れ補正機能付きのデジカムもないが、iPhone1つで勝負してやるぜって話(´∀`)


関連記事
・唐松岳~五竜岳日帰り・前編
・唐松岳~五竜岳日帰り・後編
・ビデオ撮影も良いじゃないの



Canon デジタルビデオカメラ iVIS HF M43 IVISHFM43 光学10倍 光学式手ブレ補正 内蔵メモリー64GBCanon デジタルビデオカメラ iVIS HF M43 IVISHFM43 光学10倍 光学式手ブレ補正 内蔵メモリー64GB

キヤノン 2011-02-10
売り上げランキング : 2954

Amazonで詳しく見る




<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=hanposagatteo-22&o=9&p=12&l=ur1&category=software&banner=1P3H6GD2EBGMHSHMCWG2&f=ifr" width="300" height="250" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;" frameborder="0"></iframe>




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 日帰り装備は... 中華パッドに夢中 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。