先日705NKの液晶を破損して修理に出した際、14,700円という法外な請求をされた。自分で液晶を入手出来たらどんなに良いかと思っていたら………何のことはない、普通に売っているのを発見!!
海外のサイトだがここで買えば$52.99、約6,400円ってところか。送料がいくらか分からんが7,000円前後で買えるだろう……って半額じゃん!!
破損した時も調べたのだがおそらく余裕がなかったのだろう。こ . . . 本文を読む
やっと705NKが修理から戻って来た。
気になる修理代金だが、修理前の話だと6,300円、10,500円、14,700円のいずれかとのことだったが、みごと14,700円取られた……orz
修理内容は液晶表示部交換と外装カバー交換(アンテナを含む)の項目が!!……買ったばっかりだぜ……外装交換の必要なくね!?しかもアンテナって何よ……?
まぁ、一番高い料金取られるのはうすうす気付いていたから良い . . . 本文を読む
オレのお気に入りである705NKが故障した。
ソファーから落ちただけなのに液晶にヒビが……今までだって何度も落としたことあるのに……(´Д`)
ショップに持って行くと案の定ネットで購入したため保証が効かない。正式に機種変更しないとアフターサービスが使えないと言われる。
と言うことは「現在契約していることになっている702NKⅡから実際に使っている705NKに機種変更手続きをすればアフターサービス . . . 本文を読む
連日ジロ・デ・イタリアの放送があり嬉しい限りなのだが、毎日確実に見れるというわけではない。しかしレースは3週間続き、休養日も2日しかない。一日見そびれるとその分翌日にしわ寄せが来てしまう。これはグラン・ツールの放送の際には付いて回る問題なので仕方ないのだが、良い解決策を考えた。仕事に行く際の移動時間と休憩時間に見てしまおうという話。
もちろん携帯DVDプレーヤーなどを使用するのではなく、705N . . . 本文を読む
前機種の702NKⅡでは着うたフルに対応していなかったが、iTunesから転送した曲をそのまま着信音に設定出来たので着うたフルを必要としなかったという事実がある。
ところが今回の705NKでは着うたフル対応になっている。今までのように全ての楽曲を着うたに出来れば必要ないのではないかと思っていたのだが、やはり制限が設けられており、iTunesから転送した曲は着うたに設定出来ない。
これでは不便すぎ . . . 本文を読む