昨日までの連続5日間・・・降り積もる
と戦い、ズタボロ状態だったママ。。。
一方5才は若返り、テンション
アゲアゲ
、ハジケまくりだったボブじぃ。
ボブとはもう7年間・・・雪が降り積もると必ず2人?!で始めから終わりまで雪かきしています。
無駄に広い我が家の庭。一晩に20㎝も積もった日にゃ~、軽く1時間は雪かきに時間がかかる。。。
本当はひとりでちゃっちゃとやれば早く終わるんだけど・・・ひとりでやってもつまらないし、とっても
。
なので時間はかかっても、ボブと2人で楽しくハリキッテ雪かきしています

いつもこんな感じに、時にはジャマをして、時には励ましてくれるボブ。
『ガンバレだワン』

そして必ずスノーダンプの前におもちゃを置いて、行く手をさえぎるボブ。
仕方ないので投げるママ・・・

喜んで取りに行き、またスノーダンプの前に置く。
んで、また投げる。 の繰り返し~~~

途中、進まなくて
イライラしたりすることも確かにあるけど、ボブのこんな顔見ちゃ~~~・・・ねぇ。

イライラも吹っ飛んで、結局何回か遊んじゃうでしょ。
そんなこんなで時間ばかりが過ぎて行く~~~。
ママが雪かきそんなに嫌いじゃないのは、きっとボブのおかげだな~~~。
だってボブと遊びながら雪かきしてると、いつの間にか終わってしまって、もっとやりたいと思えるくらいだもん。(笑)
もちろん近所ではちょっと名物的な『バカ親子』
。
もっさもっさと雪が降ろうが・・・吹雪になろうがおかまいなしに、キャッキャキャッキャと雪かきしてるんだもん。
よっぽど
アフォーに思われているけど・・・当たっているだけに何も言えにゃい。
むしろ『何か?』(開き直り)
あーーーっ!もっともっと降って欲しいな。
皆さんはうんざりだろうけど、ママと6ボーは大歓迎。





また
よ~~~~♪
皆さん知っていました? 津軽には7つの雪が降るんだって~~~
今年こそ検証してみようっと
にほんブログ村
今日はもう
クリスマス
イブ
素敵なクリスマスをお過ごし下さいませ~


一方5才は若返り、テンション



ボブとはもう7年間・・・雪が降り積もると必ず2人?!で始めから終わりまで雪かきしています。
無駄に広い我が家の庭。一晩に20㎝も積もった日にゃ~、軽く1時間は雪かきに時間がかかる。。。

本当はひとりでちゃっちゃとやれば早く終わるんだけど・・・ひとりでやってもつまらないし、とっても

なので時間はかかっても、ボブと2人で楽しくハリキッテ雪かきしています


いつもこんな感じに、時にはジャマをして、時には励ましてくれるボブ。


そして必ずスノーダンプの前におもちゃを置いて、行く手をさえぎるボブ。



喜んで取りに行き、またスノーダンプの前に置く。



途中、進まなくて






ママが雪かきそんなに嫌いじゃないのは、きっとボブのおかげだな~~~。
だってボブと遊びながら雪かきしてると、いつの間にか終わってしまって、もっとやりたいと思えるくらいだもん。(笑)
もちろん近所ではちょっと名物的な『バカ親子』


もっさもっさと雪が降ろうが・・・吹雪になろうがおかまいなしに、キャッキャキャッキャと雪かきしてるんだもん。
よっぽど


あーーーっ!もっともっと降って欲しいな。









皆さん知っていました? 津軽には7つの雪が降るんだって~~~








三沢は、
でも、ボブ君見てると、
ホワイトクリスマスをたっぷり楽しんでね。
こっちは融け始めて、ツルツル道路に・・・
歩くのがこわいですね・・・
雪かきはだるいけど、ワンコといっしょにいるとたのしくやれますね!
ボブくんいい顔なってる!やっぱり、耳のほう黒ゴンと似てる(笑)
7つの
名前がわかんない・・・あとで検索してみよ・・
もっともっと、もっさもっさと降り続けて欲しいのに~~~
もう溶けてきちゃって、べちゃべちゃで汚い。。。夜は道路凍るし。。。
ノンママ~~~
今年も淋しいクリスマスでした。
津軽より青森の方が、すごい雪だったみたいだけど・・・
黒寅ゴンゴンは、めっちゃ喜んだんだろうな~~~
タカさんよく気付いたね~~~。よく見てる~~
七つの雪のヒントは・・・新沼ケンジです。(笑)
そのうち